1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 大垣市
  4. 大垣駅
  5. スクールIE アクアウォーク大垣校
  6. 15件の口コミからスクールIE アクアウォーク大垣校の評判を見る

スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

スクールIE アクアウォーク大垣校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 14%
  • 高校受験 42%
  • 大学受験 14%
  • 内部進学 0%
  • 補習 28%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

85%

週2日

14%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 15 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年3月6日

スクールIE アクアウォーク大垣校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

スクールIEアクアウォーク大垣校はとてもいいと思います。駅から近いので通いやすいし、立地もいいからです。講師の先生は生徒一人ひとりに親身になって勉強をサポートしてくださるのでとてもありがたいです。授業は学校の授業の進み具合にあわせて塾の授業を進めてくださるので本当に助かっています。自習室もしきりになっているためまわりの目を気にせずできるのがいいです。

この塾に決めた理由

わたしのお姉ちゃんがもともとスクールIEアクアウォーク大垣校に通っていてとても良さそうだったから。また、中学一年生のときにテストの点数が悪かったから。

志望していた学校

岐阜県立大垣南高等学校 / 大垣日本大学高等学校

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいいです。生徒ひとりひとりに親身に携わってくださり、わからない問題やつまずいてしまったときは、わかるまで丁寧に教えてくださいます。授業も楽しくて雑談や世間話などもまじえながら授業を進めてくださいます。

カリキュラムについて

授業は生徒ひとりひとりにあった授業をしてくださいます。現在の学校の授業の進み具合などに適宜対応してくれるためとてもありがたいです。 万が一急な用事で授業に参加できない場合でも後日振り替えというかたちで授業をしてくださるのでとてもうれしいです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

塾のアクセスはとてもいいと思います。駅がすぐ近くにあったり駅の近くには交番もあるため安心できます。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年2月24日

スクールIE アクアウォーク大垣校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

一番良いと感じたのは、教室の静かさ。ここが決め手になりました。個別指導なので、常にいろんなテーブルで話し声が聞こえるのですが、うるさく感じることもなく、先生も生徒も品位がある。 また体験授業で、担当の先生が説明してくれたときに、堅苦しくなく、マニュアルどおりに喋っているようなこともなく(他の塾ではそれが見受けられてがっかりした経験も)こちらに寄り添ってくれていると感じた。

この塾に決めた理由

たくさんの講師が在籍しているようでしたので、子どもにあった講師が選べると思ったから。校長と面談をして感じがよかったから。

志望していた学校

大垣市立南中学校

講師陣の特徴

講師がかわってから、現在の講師を見たことがない。送迎で教室に行っても、他の生徒さんの授業をしているからか、特に話すわけでもない。面談を実施していないので、会う機会も少ない。子どもからは、特に嫌な話をきかないのできっといいのだと思う。

カリキュラムについて

学校の授業の予習として進めている。特に受験を考えていないので、学校の進め方に合わせてやってくれているのではないか。宿題もペースを落としてくれて、1〜2ページ程度の復習にワークがある。どんなカリキュラムなのかは不明。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

ショッピングモールの1階に位置し、駐車場からすぐに入り口があり便利。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

スクールIE アクアウォーク大垣校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とてもいいと思います。生徒ひとりひとりに合わせた学習カリキュラムをしてくださるため助かります。わからない問題に関してもていねいに親身になって教えてくださいます。塾の場所も駅から近く通いやすいのもいい点だと思います。

志望していた学校

岐阜県立大垣南高等学校 / 大垣日本大学高等学校 / 岐阜県立大垣西高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

スクールIE アクアウォーク大垣校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に先生の雰囲気が良いからです。みんな優しくて丁寧に教えて下さるのでありがたいです。個別なので、分からないことをすぐに聞くことができるところが魅力です。集団よりも個別の方が質問しやすいと思います。また、先生がいろいろと気にかけてくれるところも良いと思います。

志望していた学校

岐阜県立大垣桜高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

スクールIE アクアウォーク大垣校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

この塾にした理由が分からないところをすぐに聞くことができる環境に魅力を感じたからである。個別指導で生徒一人一人に寄り添って教えてくれるため理解が深まる点が良いと感じたからである。先生が親身になって教えてくれるところがとても良い。

志望していた学校

名古屋文理大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月1日

スクールIE アクアウォーク大垣校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生の教え方が優しくて周りのみんなも喋りやすくて周りの環境が整っていて勉強の集中力も上がっていて成績も上がっていてとても学校で一番さんになっていていいです。先生に分からないところや色々迷っているところをちゃんと聞けていいです。

志望していた学校

日本大学豊山女子中学校 / 大妻嵐山中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月19日

スクールIE アクアウォーク大垣校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: アクアウォーク大垣校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

レベルに有った指導かと思います。 また、授業後も自主学習させて頂けた上、教室日以外でも登塾して自主学習もさせてもらえ、その際も支援して頂けた。 また、場所も駅から近く、商業施設の中に有ったので、働いていたたちばでは、送迎ついでに買い物も出来て便利でした。

志望していた学校

名古屋外国語大学 / 椙山女学園大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はスクールIE全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月17日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年6月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とにかく塾長さんが子どもに寄り添って、優しくて、何でもいつでもわからないところを聞ける環境でした。学校から近い環境でしたので、同じ中学校から友達も通っていて、励まし合って取り組める状況だったこともありがたかったです。

この塾に決めた理由

兄が通っていて先生がとても親身になって向き合ってくれて親としても安心できる塾だったから。また駅からも自宅からも近くて通いやすい環境だったから

志望していた学校

東京都立目黒高等学校 / 東京都立大崎高等学校 / 正則高等学校

講師陣の特徴

塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。

カリキュラムについて

初めは苦手な数学のみだったが、基礎から、またわからないところを詳しく教えてくれて成績も上がって来て、本人も、違う科目も増やしていきたいとの希望から国語と英語もプラスしました。折々の夏期講習や冬季講習も受けました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅にも家からも近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月15日

スクールIE 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導のため授業料金は高額になりましたが、うちの子供にはあっていたようです。先生を一人占めすることで、分からない問題はその都度教えてもらえるので、あと回しにすることがなかったので、良かったようです、

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っていて話を聞くと評価が良かった。先生が子供と合わない場合は変更出来るのも良かった。

志望していた学校

佐野日本大学高等学校

講師陣の特徴

子供と相性が合わない先生が担当になると塾に行きたくないようで何回か先生を変えてもらい通うこてが出来た。先生が大学生のため先生が試験になると休みが多かった。先生の都合でスケジュール変更も多かった。先生のスケジュールが合わないと学長または副学長になる。

カリキュラムについて

早い段階で志望校が決められたので、志望校に特化した勉強をしていたようです。教材も志望の名前が表紙にあり、今までの過去問題を集中的に学習していたようです。志望校の過去問題の難易度が高いようで分からない問題が多かったようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月15日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供が自ら進んで行きたいと言い始めて通い出したので、宿題もさぼることなく学校でのテストの点数は右肩上がり、講師の方とも相性が良かったようで不満もなく、通わせてよかったと思います。塾の時間も夜遅いと次の日に朝起きれなくなるからと早めの時間にしていただけたので親としても満足です。

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていて、成績が上の方の子だったため。自転車で無理なく通える距離で、入塾前の面談でしっかり話し合うことができて、子供自らここに通いたいと言ったから。

志望していた学校

至学館高等学校 / 名古屋経済大学市邨高等学校

講師陣の特徴

数学を週に1度教えてもらっています。去年の最後のテストで低い点数をとってしまったので塾に行き始めましたが、担当の講師の方が教え方がすごくうまいみたいで毎回帰ってきたときにわかりやすかった!間違いが減った!と子供が言ってます。

カリキュラムについて

適性テストみたいなのをやった後に個別に合ったカリキュラムを組んでいただけます。夏期講習も、それに合った弱点克服できるような内容になってます。レベルもその子に合ったやり方、進み方で提案してくださるので、とても助かります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近くで自転車で通えるから便利です。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください