スクールIE 南草津校 の口コミ・評判一覧

スクールIE 南草津校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

100%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年5月8日

スクールIE 南草津校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 南草津校
  • 通塾期間: 2023年5月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

紹介キャンペーンで入会して入会当初は格安に感じたが春、夏、冬の講習会でこれくらいの金額がかかります。という説明は無かったと思います。通常授業に加えて講習費が上乗せさせるので講習月はかなりの高額になります。 ただそれに見合うくらいの室長さんの情熱と面談で約束したことを講師の方々との連携はしっかりされており授業面において不満に思ったことは一度もありません。成績も上がりましたし第二志望校にも合格することができて感謝しております。

この塾に決めた理由

能開センターと迷ったようですが仲の良いママ友からの紹介と紹介キャンペーンの特典が大きかったと聞いてます。

志望していた学校

滋賀県立守山中学校 / 立命館守山中学校

講師陣の特徴

科目担任制のようで科目によって担任が分かれる。皆さん大学生のようだが中学受験経験者で自身の経験を踏まえて適切な指導をしてくれたと感謝しています。面談で室長と相談して決まったことがしっかりと履行されていたので安心感と信頼感があり基本的に全てお任せすることができました。

カリキュラムについて

6年生の夏前までは基礎を徹底して教科書レベルを終わらせることに重きを置いてたようです。また反復を重視して宿題も難しい問題ではなく簡単な問題を繰り返すスタイルでした。 夏休みからは過去問を含めて実践的な問題や思考力を磨いていくような問題中心にシフトチェンジしていきました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くて駐車場も駐輪場もあり通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はスクールIE全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年10月4日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

季節講習は数学と英語の授業を取っていましたが、基本は数学のみでした。 あきらかに数学の成績上がり、得意科目になりました。友達も多く、先生達も気さくな方ばかりで行きやすい雰囲気です。 合う合わないはあると思いますが、うちの子供には合っていたため通ってよかったと思います

この塾に決めた理由

家から近く送り迎えがいらない。 自習にも行きやすい。 授業料が安い。 もともとはお友達の紹介で入った。 他にもたくさんのお友達が通っていた。

志望していた学校

東京都立南平高等学校 / 日本大学明誠高等学校

講師陣の特徴

ほぼ大学生(ベテランも新人も) 社員は2〜3人常にいる状態 人によってもあると思いますが、教えてもらっていた講師はとても分かりやすい。ちなみに 大学3年生 怠けてる子には厳しい態度の先生もいますが、ほとんどが優しい先生がほとんど

カリキュラムについて

授業内容の予習復習が主 単元ごとの苦手分野を中心に繰り返しおこなう テスト前対策、テスト後の見直しand復習 繰り返し繰り返し苦手単元を予習復習(数学) 英単語、熟語をひたすら覚える ワーク中心(英語) 普通レベル

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

中学からも近いので行きやすい 大通り沿いではないので割と静か ドラッグストアなどすぐ近くにあるため 休憩などに飲み物など買いに行きやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月4日

スクールIE 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果ちゃんと勉強して自分のやらなきゃ行けないことをやる、という習慣が着いたし、授業を受けたての時は分からないことが多かったし分からないことをそのままにしてきたけど、分からないことをすぐに聞いて理解することを学んだ

この塾に決めた理由

家から近く、教員も大学生が多かったため親しみやすいなと思い、通塾を決意しました。自分が一番通いやすそうな雰囲気でしたので、通うことを決めました

志望していた学校

高知県立高知国際高等学校

講師陣の特徴

先生は大学生ばかりで、専門職は2人いるかなぁくらい。歳が近いので自分の話したいことに乗ってくれたり、ちょっとした休憩の時にお菓子もらったりとか仲良しになりやすかった。また、分かりやすく教えてくれるのでやりやすかった

カリキュラムについて

私は数学しか受けていなかったけど、五教科なら受けられます。基本はテキストで受けて、自分のペースで進めることができます。先生にテキストで分からないところをすぐ教えてくれるのがわかりやすい。また、あまりわからないのでここには詳しく書けないです

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

車通りが多いので、少し騒音は気になりました

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月4日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年3月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾は、基本的に1人1人合う合わないが有ると思いますし、講師の方に関しても、合わないといくらその講師の方が他の子からしたら「すごく良い!」と言っていてもダメだと思う為 普通にさせて頂きました。ただ、塾長は何時でも時間が有れば質問等に答えてくださいます。

この塾に決めた理由

友達が行っていた。友達と同じ所に行けば一緒に行き帰りが出来るので夜遅くなっても安心でした。友達が頑張っているから頑張れたと思います。

志望していた学校

大阪府立三島高等学校

講師陣の特徴

社員、苦手な所や教科を何とか分かるように教えてくれて、少しずつですが点数が取れるようになりました。何度も同じ様な問題をして、本人が理解出来るようにしてくれました。講師が合わない、と言っている子も居ました。

カリキュラムについて

一般的なカリキュラムと同じような物だと思います。苦手な教科が多いと大変だと思いました。受験が近づく前に大体の事が理解出来るようにしてくれていました。もう少し個別のカリキュラムにして欲しかったです。普通科用のカリキュラムだけでしたので、体育科のお子さんは違うカリキュラムにして欲しいと言われていました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

住宅街なので自転車が置きにくいのが良くなかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年10月4日

スクールIE 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

この塾では、子供の学習ペースに合わせた適切なカリキュラムや、ベテラン講師による丁寧で分かりやすい指導が受けられ、授業の雰囲気や流れも集中しやすく工夫されています。宿題の量も無理なく、家庭での音読やわからない箇所の確認と合わせて学習習慣を定着させやすい点も魅力です。保護者への連絡や個人面談で課題が共有され、成績不振時の具体的なアドバイスも的確です。子供に合った環境で学べることに大変感謝しており、今後も安心して学習を任せられると感じています。

この塾に決めた理由

子供の学習に良かったことと、自宅から近く通いやすい点でこの塾に決めました。 また、個別指導に特化している点も決め手になりました。

志望していた学校

関東学院六浦中学校

講師陣の特徴

ベテランの講師が在籍していることで、豊富な指導経験に基づいた的確なサポートが受けられ、子供も安心して学習に取り組めると感じております。御年配の方の指導が、子供にはすんなりと受け入れられているようです。

カリキュラムについて

カリキュラムは子供の学力や理解度に合わせて細かく設定されており、無理なく段階的に学習を進められる点が魅力です。基礎をしっかり固めつつ応用力も養えるよう工夫されているため、安心して任せられます。また、定期的な見直しや進度確認も行われるので、子供の成長に合わせて柔軟に調整できるところも非常に良いと感じています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

環状4号線を跨ぐため、小学生が一人で通うには危ないと感じます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月4日

スクールIE 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年7月~ 2025年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

総合的にみてとても費用代行がが高く、子供自身も満足な塾だったと思う。授業に遅れることがないのでドンドン自信がでて、その自信がやる気につながると言ういいサイクルを生み出してくれたし、何よりも詰め込む授業をするのではなく子供の習熟度にそった内容で、子供に寄り添って進めてくれるので嬉しかった

この塾に決めた理由

近所に教室があって子供の送り迎えをしないで通うことができると言うのが一番大きかった。また個別指導があるから

志望していた学校

江戸川区立南葛西中学校

講師陣の特徴

講師が個別にみてくれて、毎回の指導内容等もしっかりと記載したメモを毎回持たせてくれるし、宿題の内容やどのくらい進み具合かも細かく教えてくれるのでとても手厚いと言うふうに感じた。また必要があればサポートもしてくれるのでありがたかった

カリキュラムについて

塾の授業の中で授業の予習をしっかりやってくれるので学校の授業についていけないことがなかったのはとても良かった点だと思う。また簡単に理解度の確認テストや前回の復習等もやってくれるし、理解度が低いところがあれば繰り返し学習させてくれるのでとてもよかった

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

歩道が広いので非常に安心

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年10月4日

スクールIE 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

いままでにも記載した通り、どんな成績の子でもきっちり寄り添って指導してくれたことが大きい。成績上位層にはちょっと物足りないかもしれないが、成績が伸び悩んでいる子供にはいいと思う。ただ、それなりにお金がかかるのが悩みのタネではある。

この塾に決めた理由

家に近く通いやすい。また、教室を知っている人が運営していたので、その点で安心して子供を預けることができたことが大きい。

志望していた学校

名古屋市立北高等学校 / 同朋高等学校

講師陣の特徴

基本的には大学生のアルバイトでまかなっている模様。所属の大学は南山大学や名古屋市立大学なと、ある程度学力があると思われるところが中心。年齢がちかいので、自分の子供も質問等をしやすかったのは大きい。大学生活のことなども聞いていた。

カリキュラムについて

個別指導塾で、本来であれば生徒2人に対して講師が1人つく、というコースを契約していたが、時間の都合からかなんだかんだでマンツーマンでの指導になることが多かった模様。ただ、これによって、より寄り添った講習をしてくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / その他

アクセス・周りの環境

住宅地なので静か

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月3日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年8月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

前、高校入試の2週間前に予想出てるとされていた関数の問題を解いていた。わからないことがあったので質問するとわからないと言われてしまった。結局わからないまま授業を終えてしまった。塾なので。生徒がわからない問題を教えるのは当たり前のことだと思うのですが、それができてないのはとても残念です。

この塾に決めた理由

家から近かったことに加えて、個人で教えてくれるので、分からないところを集中して重点的に教えて頂けると思ったから。自習スペースがあり、勉強の場所が増えたから。勉強に対する意欲を高めたかったから。

志望していた学校

東京都立豊多摩高等学校 / 聖徳学園高等学校 / 東京都立井草高等学校 / 東京都立石神井高等学校 / 東京都立神代高等学校 / 東京都立狛江高等学校 / 東京都立武蔵丘高等学校 / 東京都立鷺宮高等学校

講師陣の特徴

新人の方は少しゆっくりな教え方だったが、ベテランはわかりやすくスムーズな解説をしていた。しかし新人の方々も、明確に丁寧に教えてくれるので、理解が深まったと思う。また少し気分転換に少し雑談を交えてくれる先生もいたので、メリハリをつけて授業に取り組めた。

カリキュラムについて

やる気スイッチと名乗るようにでも、やる気を出させてくれるカリキュラムだった。一人ひとりに合ったカリキュラムを授業を担当している教師が作ってくれた。生徒一人一人の性格に合わせて週何回やるのか、何の教科をやるのか、何時間やるのかを丁寧に決めてくれた。実際やる気が出たのでとても良かった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので、アクセスはとても良かった。塾専用のカードがあり、それをタッチすることで親にいつ塾に入ったのかが記録されるシステムもあったので、安全対策はしっかり対策していると思う。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月3日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年2月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

完全個別指導なので一人ひとりに合った学習が可能で自分のペースで学べる所良い。 費用は決して安い金額ではないが、個別指導にしては妥当な金額だと思うので金銭面的にも納得できる。 子供によって、個別指導が合う合わないがあると思うので一概には言えないが、個人的には集団指導より個別指導の方が総合的に良いとおもう。 あとスクールIEさんと言うよりは、ここの塾の周辺の事なのですが、駅やスーパーマーケットが近くにあるので、昼夜問わず割りと人通りが多く、治安面などはすごく良いと思う、送迎ができない場合でも安心できる。

この塾に決めた理由

自宅から近くの個別指導の塾をさがていた所、自宅近くにあり、送迎もとても楽なのと、駅と商業施設が近く、夜でもかなり人通りが多く治安面でも安心だから。 それに仲が良い友達と一緒が良かったから。

志望していた学校

至学館高等学校

講師陣の特徴

大学生のアルバイト講師が多く、年齢が近いため、生徒が質問しやすく、フレンドリーな雰囲気が特徴だと思う。 基本的に同じ講師が担するため、生徒との頼関係を築きやすく、学習の進捗も把握しやすい。 生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせた指導が行われていて、学習意欲を向上させるのが得意だと思う。

カリキュラムについて

たぶん他の個別指導の塾と変わらないと思うが、基本的にカリキュラムは、個別指導を通じて生徒一人ひとりの個性や学力に合わせた、オーダーメイド型の学習プラン。 生徒一人ひとりの個性と学力に合わせた最適な学習を提供している。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅やスーパーマーケット、飲食店などが近くにあるので、それなりに人通りも多く昼間はもちろんの事、夜間でも治安が良いと思う。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月3日

スクールIE 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

1

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分が居たときは運営の変更により、引き継ぎが上手く行ってないとか言われて散々振り回されました。 先程の自分が希望した先生がすぐ移動になったこと、集団授業とか言っときながら私一人だけで映像を3時間見るだけの授業、本番一ヶ月前の担当の先生の失踪、一ヶ月毎に室長がコロコロ変わっていた時期もありました。 現状を一切知らないのでただの落人の独り言になりますが、私はあの塾に感謝という感情を抱くことはできません。

この塾に決めた理由

家の近くにあったからです。歩いて通える位置にあったのでここにしました。 ただあまり他の所を見なかったです。 今となっては後悔しています。

志望していた学校

東京都立目黒高等学校 / 岩倉高等学校

講師陣の特徴

講師によって差が激しいです。 素晴らしい先生だと、指導は勿論色々な話を聞けて楽しいです。 でもアルバイトっぽい先生とかだとほぼ自習みたいな授業もあります。 こればっかりは相性もあるので断定はしにくいしここに限った話ではありません。 しかし、私が通ってた時に本当にあったことですが、私が志望していた高校に詳しく授業も面白い先生と会い、この先生の元で授業を受けたいとお願いしたところ、その先生が翌週から別の教室に移動したということがありました。 勿論私に起こった出来事なので、今も常態化してるとは信じがたいですが、これは本当にあった話です。

カリキュラムについて

先生によって、あるいは自分次第です。 色んな先生の授業を受けて「この人の元なら伸びる」と思った先生の元で受けたら、普通に伸びます。 同じ学年でも既に予習を済ませてる子や、私のようにこれから学習していくなど三者三様でした。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

周囲には小学校もあるので、比較的治安は問題なかったように思います。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください