スクールIE 秦野校 の口コミ・評判一覧
スクールIE 秦野校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 11%
- 高校受験 66%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 11%
総合評価
5
33%
4
33%
3
22%
2
11%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
33%
週3日
44%
週4日
22%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 37 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年1月6日
スクールIE 秦野校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
満足な点がおおいです。 まず、個別であるため宿題やカリキュラムなどを自分でカスタマイズできるのが大変魅力的です。また、自分で決められない人にも、担当教師が寄り添って一緒に考えてくれるので自分に合ったカリキュラムで無駄なく履修することが出来ると思います。 また、教室の雰囲気なども和気あいあいとしていて勉強に取り組みやすいのも利点だと思います。 ひとつ気になる点を言えばやはり闘争心の低下でしょうか。 塾一丸となって生徒を応援している感じは大変好ましいのでこれからも通いたいと思います。
この塾に決めた理由
兄が通っていたのですが、個別で課題や受ける授業内容などを自由に選択できる制度が大変魅力的でしたので、入塾しました。
志望していた学校
日本大学
講師陣の特徴
教師は主に大学生で、室長等は社員かと思われます。 歴はプロからベテランまで様々ですが、皆さん真摯に取り組んでいます 個別のため、分からないところを重点的に取り組むことが出来るため、学校よりも深く理解することが出来るかと思います。
カリキュラムについて
カリキュラムは、生徒と教師で話し合って決めることがほとんどだと思います。そのため、基礎ができる人は応用に、基礎が苦手な人は、基礎からしっかりとカリキュラムを組んでくれるので大変分かりやすいと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅やコンビニが近いため、通塾やお昼休憩の間も大変便利です
回答日:2024年5月16日
スクールIE 秦野校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
2
最後は、中学受験は止めて高校受験に切り替えたら、と言われました。受検するには習い事が多かったし、うちの子は頭の切れるタイプでは無かったので、そんなことを言われても仕方ないのかなと思うようにしました。でも、こんなことを面と向かってよく言うなとは思いました。
この塾に決めた理由
家から、近かったので。また、個人指導だから、丁寧に教えてもらえると思いました。個人指導の塾は他にもありましたが、子どもの嫌いな子がいる塾は、避けました。
志望していた学校
聖セシリア女子中学校 / 相模女子大学中学部
講師陣の特徴
教師は、プロも学生もいます。ベテランも新人もいます。(当たり前ですが)報告書の字がきれいな教師もいれば、汚い字の教師もいます。けっこう、当たり外れはあります。個人指導なので、ある程度は、仕方ないのかなと思います。
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴は感じませんでした。中学受験用のテキストをページ順に解いていく感じでした。学校が休みになる前に、理解度を測るテストがあります。そこで間違えた問題を基にして、講習用のテキストが作られます。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅から近いです
通塾中
回答日:2023年12月31日
スクールIE 秦野校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
先生1名✖️生徒2名での授業、 1コマ1時間半の授業、 春季、夏季、冬季講習での苦手科目への対策 定期的なテスト対策など 対応してくれる点が嬉しいです。 春季、夏季、冬季講習前は保護者面談があり 最近の息子の様子など聞ける点も嬉しいです。
この塾に決めた理由
近所にあり評判もよく 体験教室で息子が気に入り 先生1名✖️生徒2名で 授業対応してくれるのが 大きな決め手です。
志望していた学校
高知県立高知小津高等学校 / 高知県立高知追手前高等学校 / 高知県立高知国際高等学校
講師陣の特徴
体験教室でも対応してくれた先生から 変わらずですが、 息子の性格に合った先生をつけてくれるので テスト対策や苦手科目対策にも対応してくれて 息子もわかりやすいと言ってます。 たくさん先生がいる点も嬉しいです。
カリキュラムについて
学校授業より早めに進めているので 学校授業では復習にもなりテストの成果も出てます。 春季、夏季、冬季講習では授業に苦手科目を多めに入れてもらい対策していただいてます。 対応してくれる点も嬉しいです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
徒歩5分で行ける近所で 交通量多くなく 安心して通わせれます。
回答日:2023年6月17日
スクールIE 秦野校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
色々な塾があるなかでこちらの塾を選ばせていただき、子供にはあっていたと思います。 内弁慶な性格なのでマンツーマンでの授業というのが 質問しやすい環境だったり信頼関係がしっかり出来ていたようです。とにかく先生達が明るくて優しくて通うのが苦痛ではなかったようです
この塾に決めた理由
個別で良さそうだったから
志望していた学校
神奈川県立吉田島高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校 / 神奈川県立秦野高等学校
講師陣の特徴
色々な分野が得意な先生が揃っていて、苦手科目も通っていくうちに、把握していくようになりました。丁寧で親切で子供にも良かったみたいです。明るい先生やもくもくと教えてくれる先生、色々な人がいて面白かったです
カリキュラムについて
レベル的にはその子に合わせた無理のないカリキュラムの工程で進めていってくださるので、子供にも負担がなくて良かったと思います。プレッシャーも少なかったと言っていました。 カリキュラムは内容的には多かったかなと思います
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
バスや駅も近くて通うのにはとても便利でした
回答日:2023年5月23日
スクールIE 秦野校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
先生も塾長もとても感じのよい人が多く、わからないことをわからないままにするような塾ではなかったので、本人も通いやすい聞きやすくて良かったんじゃないかとおもいます。ぜひ知り合いもここの塾を紹介したいなとおもいます 総合評価的にはとてもよいです
この塾に決めた理由
個別が魅力的
志望していた学校
神奈川県立吉田島高等学校 / 神奈川県立秦野総合高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校
講師陣の特徴
一人一人に真剣に親身になって教えてくれるところが、魅力を感じました。 分からないところは他にも講師がいっぱいいるので、他の先生にもサポートしてもらえてありがたかったです 先生も個性豊かな人ばかりで楽しく通えてたそうです
カリキュラムについて
カリキュラムについえはそのこそのこにあった、適切な勉強方法で教えてくださるので、とても勉強しあがいがあったかと思います。 分からないときは子供にあった、優しい問題を選んでくれるところがありがたかったです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からも家からも近くて良かった。 送り迎えもとても便利な場所でした
回答日:2023年4月8日
スクールIE 秦野校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
先生方、塾長がとても親身になってくれて塾の時間以外でも手厚くサポートしてくれたのが良かったです。ありがたかったですね。分からないところは分からないままにせず、ちゃんと質問や相談できる環境もしっかり整っていました
この塾に決めた理由
個別指導に力をいれていたから
志望していた学校
神奈川県立吉田島高等学校 / 神奈川県立秦野総合高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校 / 旭丘高等学校 / 相洋高等学校
講師陣の特徴
塾長に常にマンツーマンでおしえてもらってました。 大学生の方だとどうしても頭に入らないらしかったです。塾長にみっちり教えてもらったおかげで塾に通うのも苦痛ではなかったそうです。大学生もみんな気さくな方ばかりで雰囲気もとてもよい塾でした
カリキュラムについて
英語と数学が苦手かも下ったので週に4回手厚くご指導してもらいました。普通の授業以外にも空いてる時間があれば行って補修をしたり補っていました。塾の時間ではなくても先生方がとても親身にやってくれてありがたかったです
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅や家からも近く通りに面していたので明るくて通いやすく、安全性も確保されていました。
回答日:2025年2月27日
スクールIE 秦野校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
ある程度、本人と向き合った指導や都度理解度にあった授業を実施してくれ、希望校にも合格できたので、及第点には達していた学習塾だったと思う。出欠にもきめ細かな対応があった。具体的には、即時の登塾連絡や補講日の設定など。
志望していた学校
駒澤大学
回答日:2024年12月16日
スクールIE 秦野校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
自分に合ったカリキュラムで目標に到達できました。苦手な科目には集中的なアドバイスも有り、得意科目に対してはより良く伸ばす効率を教わりました。塾の中だけでなく、自宅学習にも応用できる勉強への取り組み方へのアドバイスもあり、集中力が特に身につくことができました。
志望していた学校
神奈川県立秦野曽屋高等学校
回答日:2024年10月26日
スクールIE 秦野校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
手厚くみてくれるところと模試を何回もやって、進学についても成績をみて色々と話をする機会がある。面談もこまめに中学3年にもなるとある。一人ひとりに合ったやり方を探してくれる。通う子が多くて行きたい曜日や時間に通えないところは不満点。
志望していた学校
神奈川県立二宮高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はスクールIE全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月10日
スクールIE 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導塾ならではの、指導方法と、ノウハウがきちんと明示されており、志望校合格に向け、自分の向上心にしっかり向き合う事が出来る生徒には、ぴったりの塾です。 友達と仲良しグループで和気あいあいと勉強する方には不向きですか、当方には相性が良かったです。
この塾に決めた理由
中学校から徒歩10分以内で、放課後に自分で通塾出来る立地だった。 クラスメートも、通塾しており、本人の希望に沿った。
志望していた学校
三重県立四日市南高等学校
講師陣の特徴
塾長は、女性の方で、体験入塾の際に細かく苦手分野や、もっと伸びしろがあり、スキル向上に向けた意識づけと、動機をハッキリ伝えてくれた。 やるからには、必ず目標突破するような、パワーを与えてくれた。 科目別講師も、学校の専科教員より、細部まで丁寧に指導してくれた。
カリキュラムについて
基本的な、英語、国語、数学のカリキュラムだけでなく、過去問を活用した指導が中心で、苦手意識を洗い出し、本人の答えを導くように、個別に指導してくれた。 また、さらなる点数アップの為に反復してリスニング等も実施した。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通学路にある。