1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 東伏見駅
  5. スクールIE 東伏見校
  6. 31件の口コミからスクールIE 東伏見校の評判を見る

スクールIE 東伏見校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全31件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東伏見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望する学校のレベルに合わせた取り組みです。その子が行きたい学校の下調べをしてくれ、過去問に取り組んでくれました。 皆が一丸となって取り組んでくれた事を感じ感謝しています。私達にはとてもよい塾です。 感謝しからありません。

東伏見校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に成績の連絡はありませんでした。 面談の日に成績の話があり、それ以外はありません。 連絡は面談日や、講習の確認などご連絡頂きました。

東伏見校の口コミ・評判

塾のサポート体制

やはり、面談の時期など私に連絡を必要としている時のみの連絡でした。 私もめんどくさがりなので、ちょうど良かったです。毎回かかってくると疲れてしまうので。

東伏見校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニも近く、駅からも近い。 雨にもあまり濡れずに行ける為。 線路がすぐ近くに走っているが、全く音が聞こえない。 集中して、勉強出来る。

通塾中

東伏見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策の駆け込み入塾だったので、冬季講習では1日2コマ、3コマと集中特訓。 中1からの復習でしたが苦手な数学は理解不足が解消できた部分もあり良かったです。 学校のテスト対策もあり以前よりは高得点でした。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

やはり第一希望に合格させて頂きましたから、こちらは感謝しかもありません。子供自身も先生をとても信用しており、あう、合わない先生がいましたが、全てひっくるめて総合的に良かったと思います。他の習い事との両立でしたので、時間なども様々できっちりと対応して頂きました。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別と書いてあるが個人への対応があまり良くなかった。 子どもが信頼してついて行こうとした良い先生が居たが、途中で突然やめてしまい、それに対する塾側のきちんとした説明もなく曖昧にされた。 また授業内容に対して費用が高かったので、家計にも負担だった。 特に夏期講習、冬期講習に関して、高かったと記憶しています。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください