スクールIE 甲子園校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
甲子園校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の教室ですが、仮に甲子園校としましたが、本当は「板宿校」です。 教室選択に出てきませんでした。 講師の先生はとても親身に対応してくださいました。 よく褒めてやる気を引き出してくれたように思います。 学校の授業をほとんど受けていないにもかかわらず、根気強く教えてくださいました。
甲子園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特にカリキュラムはありませんでした。 その当時は特に塾全体で決められたカリキュラムがあるわけではなかったので、講師の先生と話し合って決める感じでした。 講師によって違うので、見通しをもって計画してくれる人、そうでない人の差があったのは事実です。
甲子園校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きなショッピングモールが近くにあります
甲子園校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、PM10時近くでも通勤 通塾帰りの方もいるので怖い思いをしたことはありません。
甲子園校の口コミ・評判
総合的な満足度
経済的なことも配慮してくださって、的確なアドバイスで勉強を進めていけたと思います。定期的なテストと模試、保護者面談で進捗も詳しく説明がありました。 中堅校受験にちょうどいいと思います。個別なので、上位校を目指す場合には他の子との切磋琢磨がないのでしんどいかもしれません。
甲子園校の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人の学力に合わせて塾の先生方皆さんがスイッチを押してくれます。面談や何かあればその都度、子供と話をして下さったり、連絡を下さって話しをして下さったりと、フォローをしてくれます。長期休暇の時も講習を本人に合わせて時間割を組んで、取り組めるようにしてくれるのがすごく助かります。
甲子園校の口コミ・評判
総合的な満足度
不登校気味だったので、学校の授業補助のために通いました。集団が苦手で学校に馴染めなかったので、相性の良い先生と個別指導ならばしっかりと見ていただけるのではと思い約1年通ったのですが、これはこちらの問題ですがなかなか毎週決められた時間に行くことができず、担任制の利点も活かさずに残念でした。授業がオープンスペースでパテスリーで限られたデスクでやっていたので、隣の声が聞こえたりとザワザワ色々集中できる雰囲気ではなかった点、毎回のように先生が変わった(これはこちらが悪いです)と、こちらの特性がうちの子には合っていなかったと思います。結局、家庭教師に切り替えてしまいました。お値段も個別指導だけあって高かったので、不登校や学習障害などのお子さんにはあまりお勧めしません。
- 1
前へ
次へ