お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
18 スクールie Top 251106差替え

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

スクールIE 仙台宮町校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月08日(月)〜2026年01月12日(月)
申込期限
2026年01月10日(土)

スクールIE 仙台宮町校はこんな人におすすめ

勉強に対してやる気を出したい人

スクールIEは、今何を学べばよいかを明らかにするための学力診断(PCS)を実施しているだけでなく、独自の個性診断(ETS)で、生徒の性格や個性・学習習慣・生活習慣を200項目から分析。たとえば心配症の生徒には、基礎問題をたくさん。飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選するなど、生徒の個性を理解したうえでアプローチを行います。学力×個性を見極めた指導でやる気を引き出し、必要な学習を自発的に勉強する姿勢を身につけます。

塾の雰囲気や講師との相性を重視する人

スクールIEでは、講師も生徒と同じ個性診断(ETS)を受けており、その結果を基に相性ピッタリの講師を選出します。また講師は指導スキルはもちろん、子どもとの信頼関係を円滑に築くためのコーチングスキルも修得。独自のノウハウで生徒のやる気を引き出し、生徒にとって「心強い味方」に。生徒が自らの意志で勉強できるようになるまで導きます。

習い事や部活動と両立して、効果的な学習をしたい人

スクールIEは、生徒一人ひとりの目標達成に必要な内容だけがまとめられているオリジナルテキストを使用しています。必要な内容を必要な分だけ効率的に学ぶことが可能。また個別指導のため、時間帯や教科・回数を自由に選べるほか、授業がない日でも自由に使える自習スペースもあるため、生徒自身のスケジュールに合わせて学習が可能。習い事や部活動とも両立することができます。

スクールIE仙台宮町校へのアクセス

スクールIE 仙台宮町校の最寄り駅

JR仙山線東照宮駅から徒歩5分

スクールIE 仙台宮町校の住所

〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町4丁目6-32

地図を見る

スクールIE 仙台宮町校の行き方

仙山線 JR東照宮駅から南に向かう道路(宮町通り)をまっすぐ南へ進み、 ファミリーマートを過ぎたらすぐに右手にあります。 イオン宮町店の目の前です。

スクールIE仙台宮町校の概要

受付時間
14:00~21:00 ※日祝定休
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース
駐車場・駐輪場
駐輪スペースあり
自習室利用時間
スクールIEの自習スペースは 開校時間内はいつでもご利用いただけます。 ※教室によって教室環境や利用条件が異なります。詳細は教室までお問合せください。

スクールIE仙台宮町校の通塾生徒情報

  • 宮城県仙台二華高等学校
  • 宮城県泉館山高等学校
  • 常盤木学園高等学校
  • 尚絅学院高等学校
  • 宮城県仙台第三高等学校
  • 宮城県仙台三桜高等学校

スクールIE仙台宮町校の通塾生徒情報

スクールIEの合格体験記

スクールIE 仙台宮町校のコース・料金

スクールIE仙台宮町校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年03月28日

    講師陣の特徴

    大学生の先生もいたが、生徒からはみな人気で塾に通うのを嫌がらずにすんだ。 保護者連絡もまめに記入され、状況や不安点などはない状態。 ただ、大学生の先生だと途中で退職や社員さんでも移動、退職等、意外に入れ替えが多いと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で回答

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している ・和気あいあいとした参加しやすい授業を行っている ・小テストなどの理解度確認が必須で行われている ・緊張感や競争心が芽生える工夫がされている

    テキスト・教材について

    教科書に準拠した教材だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトだったが、何より本人とあうことがよかった。本人があわない講師と勉強してもやる気がかわる。家庭連絡は細かい内容でその日のやったことは勿論、苦手や克服にむけてのシナリオ、等など詳しくやり取りがあった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ノートを通してやその場ですぐに対応

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業と言っても生徒2人に講師1人の時もあった認識。問題をときながら、なぜそれがそうなるのかをしっかり教えていたようです。苦手分野については何度か繰り返し授業されていました。雰囲気は親もフレンドリーに話せる感じでとにかく勉強勉強というよりアットホームな感じです。

    テキスト・教材について

    記憶にないです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    講師陣の特徴

    私は行ったことがないので、子供から聞いたことだけを書きます。講師の方も寄り添ってくれるそうで優しいそうです。ひとりひとりのレベルに合わせて対応してくれるみたいなので通いやすいそうです。若い人が多く雰囲気もいいみたいです。程よい距離感があり通いやすいそうです。このまま勉強が好きになってもらい受験まで頑張ってもらいたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    カリュキュラムとは別の教科でも 少しのことなら教えてもらってます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一方的な授業ではなく、ある程度の学力別に対応してくれます。質問がしやすい感じですね。人が少ないのもあるのか、ゆっくりコツコツ的な雰囲気でした。女性の方も多く塾に行くのが楽しいみたいです。勉強が好きなる、興味をもってもらうための工夫が色々あるみたいで安心です。

    テキスト・教材について

    学校で使われているものに合せてます。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年03月28日

    カリキュラムについて

    親が考えていた塾よりはレベルは低く、不安にも感じていたが本人任せにしたかったので希望通りにした。 部活がある際は両立可能、なくなってからは勉強に嫌気刺さない、程度など考慮しながら先生と本人、保護者の三者面談で決めた。

    定期テストについて

    判定や知識確認

    宿題について

    本人任せで宿題がどの程度だったのかはわからないが連絡ノートみても、宿題も必ずやっていたようなので無理のない範囲だったと思う

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    カリキュラムについて

    受験必須項目は全て受講可能で、本人のレベルや苦手分野、得意分野それぞれを把握し、特に苦手分野に特化したカリキュラムを作成されていた。得意分野は更に点数があがるようにも考慮され、時間や課題、当日の受講内容共にやりきれない状態に、ならないよう配慮されていた。

    定期テストについて

    月に1回はありました。点数比較や苦手克服のためですね。

    宿題について

    数学が特に宿題は多く、基本からの復習を兼ねて間違いがなくなるまでやっていた気がします。あと、暗記系は本人次第なので本人任せが強かったかと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    カリキュラムについて

    基礎を大事にし、繰り返しを徹底的にするそうです。学校との進行ペースに合せて、いい感じに組んでるそうです。テスト前などは試験対策として別途の対応をやってくれています。受験に向けてなのでまだまだこれからですが、着実に学力向上になっています。

    定期テストについて

    小テストのみ。簡単な復習問題程度

    宿題について

    宿題はなく、小テストの対策で勉強してきてくださいね。的なものだけです。試験前にだけ対策として、模擬試験的な宿題が出るみたいです。学校の宿題の負担にならない程度なので助かってます。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年03月28日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    通学した日の勉強内容や苦手、どうしたら伸びるか。塾での様子や塾で話していた内容など、こまかに教えながら平均との比較や、通常授業以外の提案、時間増の、提案など

    保護者との個人面談について

    月に1回

    通常授業に、対する姿勢や授業内容の報告。 カリキュラム増の提案や講習、模試など、金額的なものについて説明や勧誘

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特になかった気がするが今はこれでも、本人が、危機感感じかわっていく、まわりの友達からの影響もでてくるから心配ないとポジティブな感じ

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    現在の進捗状況や新たに確認された苦手分野、逆に得意としている部分をどう加点にしていくか、塾内での様子や宿題のこなしかた、学校生活について。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    保護者面談があるときはテスト結果と、現在の点数を踏まえ春季講習、夏期講習、秋季講習、冬季講習等のブラスアルファがある際にその説明や受講可否について確認。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    再度、不振だった箇所の振り返りや何故間違えていたかを診断され、凡ミスが多い指摘やもったいないという考えをうまく伝えてくれていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業態度や進捗状況が主です。他の学校の生徒さんもいるので、どんな子と仲が良いのかも教えてくれます。トラブル対応にも慎重みたいです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強の仕方が悪い。効率が悪い。何を勉強したらいいのかわかっていなかったから要点をまとめて改善点を教えてくれた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年03月28日

    アクセス・周りの環境

    明るい大通り、友人と自転車でも通える

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    アクセス・周りの環境

    明るく大通りに面しているから安心

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    アクセス・周りの環境

    近所だから安心です。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    あり

    勉強と部活動が多いとスケジュールは親が管理してあげてます。スマホでスケジュールの管理を共有してます。試験日程とかも。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年03月28日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 季節講習費用 テキスト費用 施設管理費用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 仙台育英学園高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉館山高等学校

    回答日: 2025年02月13日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

スクールIE仙台宮町校の合格実績(口コミから)

スクールIE仙台宮町校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人と通う、自宅から近いのと大通りに面していて環境も悪くない、塾内もアットホームな感じ。とにかく本人希望、本人がやりたいところで受講できるようにしました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    他のご家庭の子供さんも通っていて、割引も多く値段が抑えられたのが助かった。また、近所と言うこともあり送り迎えも楽で良い。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人と一緒に通学、自宅から近くて明るい道沿いにある。当時はあまり浸透していない塾だったが、テレビなどでもCMで、みて知っていた この口コミを全部見る

スクールIEの口コミ

スクールIEの口コミをすべて見る

スクールIE 仙台宮町校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

個性診断・学力診断

学習・受験に関する悩みを学修アドバイザーに相談後、個性診断・学力診断を実施。一人ひとりに最も効果的な授業を行うため、個性と学力を細かく分析し、これらの結果に基づいて今後の学習プランを作成します。

3

無料体験授業

塾との相性は学習効果に大きく影響するため、実際の授業を体験することをおすすめします。授業の様子や教室の雰囲気を知ってみてください。

4

検討

個性診断と学力診断の結果に基づいて、生徒の学習プランを作成。体験授業の印象などをふまえ、ご家庭で検討します。

5

入塾

各種手続きを行い、入塾となります。

スクールIE仙台宮町校の画像

スクールIE 仙台宮町校の体験授業について

体験授業のポイント

『やる気スイッチ』が入る授業を無料で体験しませんか?

  • 生徒のやる気を引き出す指導を体験できる
  • 丁寧な学習相談で、納得した入塾ができる
  • 生徒の特徴を把握した最も効果的な授業してくれる

体験授業の詳細情報

時間
90分
回数
1回
教科
英語・数学(算数)・国語・理科・社会・情報 ※生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

スクールIE 仙台宮町校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 可能です。授業料については実際にご受講する回数でのご請求となります。詳細は教室にお問合せください。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. お子さまの現在の学力を知るためのテストはありますが、成績が悪いために入会を拒否することはありません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. もちろん可能です。体験授業についてはスクールIEの授業を初めて受講される方は1回無料となります。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 教室によって施設・設備は異なりますが、『自習スペース』のご用意はございます。原則、開校時間内は利用可能ですが詳細は教室にお問合せください。

question

宿題は出ますか?

A. はい、ございます。お一人おひとりの学力や目標に合わせて、お出しいたします。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか?

A. もちろん対応いたします。教材やテスト対策もご面談時に詳しくご相談ください。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 個別指導なので講師1名につき生徒2名までの授業となります。中学生対象で小集団授業を行うこともございます。詳細は教室にお問合せください。

question

1教科からでも受講できますか?

A. もちろん可能です。スクールIEは個別指導の学習塾ですので、お子さまの現状や目標にあわせ、一人ひとりに合わせた授業カリキュラムを作成します。数学(算数)のみ、英語のみでも対策を行うことができます。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. もちろん対応可能です。保護者様・生徒様のご希望に可能な限り寄り添った授業、カリキュラムをご提案いたします。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか?

A. もちろん可能です。最低でも1年に3回の保護者面談がございますし、その他でもお申し出をいただければいつでもご相談可能です。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 毎回の授業時に『個別指導報告書』をお渡ししております。

question

転居による転校は可能ですか?

A. もちろん可能です。保護者様・生徒様からのご了承をいただいたうえで、滞りなく授業を継続していくための情報共有を教室間で行います。また、スクールIEにはオンライン授業もございますので、ご転居される地域の近隣にスクールIEがない場合でも『スクールIEの授業』をご受講いただくことは可能です。

question

授業の振り替えはできますか?(例.体調不良で欠席した場合など)

A. 原則として、スクールIEの年間授業カレンダーに基づいたスケジュールで授業を行いますが、体調不良など授業を受けることが難しい際には、事前に教室へ電話連絡をいただいたうえで振替日の調整・ご相談を承ることもできます。詳細は教室にお問合せください。

question

授業外で質問できますか?

A. もちろんできます。質問をしたい講師が他の生徒様の授業を行っている際には、質問をしたいことを教室長におっしゃっていただければ、合間を見て質問時間をご用意します。詳細は教室にお問合せください。

question

どのような講師に教えてもらえますか?

A. スクールIEでは、20代から60代までの専門の講師中心で授業を行っております。生徒様と講師がすぐ隣に座る個別指導塾では、講師との相性が本当に大切になりますので、生徒様・保護者様のご希望や学習の状況を確認したうえで相性の合う講師で、授業を行ってまいります。

question

講師の変更はできますか?

A. 可能です。生徒様と相性がぴったりの講師をマッチングいたしますが、やはり実際に授業を行ってみて「別の先生の授業も受けてみたい」と思われることもあると思います。そういった際にはご遠慮なく教室長におっしゃってください。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. テキスト代は別料金となります。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか?

A. ございます。最低でも1年に3回、ご家庭ごとに個別の保護者面談がございますし、その他でもお申し出をいただければいつでもご相談可能です。

question

ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どんな流れになりますか?

A. お問合せいただいた内容に応じて、スクールIEスタッフからご連絡をさせていただき、ご希望がございましたら教室見学・詳しい学習相談・無料体験授業などのご案内をさせていただきます。

スクールIEの記事一覧

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

スクールIEの料金を徹底解説!193名に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声、他塾との費用比較も紹介

スクールIEの料金を徹底解説!193名に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声、他塾との費用比較も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

スクールIE 仙台宮町校の近くの教室

鶴ケ谷校

〒983-0824 仙台市宮城野区鶴ケ谷1-22−1 アーバンヒルズ鶴ケ谷 1階

南光台校

〒981-8002 仙台市泉区南光台南2-1-7

北仙台駅前校

〒981-0917 仙台市青葉区葉山町1-7

スクールIE以外の近くの教室

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

仙台高松校

JR仙山線東照宮駅から徒歩6分

あすなろ学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 / 自立学習

小松島教室

JR仙山線東照宮駅から徒歩8分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

上杉校

仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 上杉校

仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩9分

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

上杉駅前教室

JR仙山線北仙台駅から徒歩3分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

こまつしま教室

JR仙山線東照宮駅から徒歩2分

仙台市の塾を探す 東照宮駅の学習塾を探す