スクールIEの<小論文添削付き>総合型選抜対策講座【高1-高3/オンライン指導】
<小論文添削付き>総合型選抜対策講座【高1-高3/オンライン指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 志望校の総合型選抜入試の対策がしたい人
- 小論文・面接・エントリーシートなどの対策をしたい人
- 高い評定平均値を獲得して、総合型選抜入試で合格をめざしたい人
総合型選抜入試に特化して対策をおこなう講座です。
小論文演習とプロ講師陣による的確な添削指導(有料)で、総合型選抜入試に必要な思考力・表現力を養います。さらに、面接やエントリーシート、筆記試験の対策も対応が可能です。
開始時期にあわせて受講ペースを調整できるので、一人ひとりのペースで通塾することができます。
※教室によって開講状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
《科目:小論文対策 / 面接対策 / エントリーシート対策など 》
《授業時間:60分(全52回)》
授業について
授業の特徴
■ 講義・解説の動画と有料の添削指導で小論文対策
小論文対策として、教室で講義動画を視聴したあとに、課題の演習に取り組み、解説動画でポイントなどを確認します。さらに、小論文のプロ講師による添削(有料)のオンライン指導を受けることもできます。
■ 面接対策の個別指導を実施
高校3年生を対象として、面接対策の個別指導をおこないます。個人面接・集団面接・グループディスカッション・プレゼンテーションなど、すべての形式に対応。入試本番の面接形式を想定し、自己表現方法を学びながらロールプレイをくり返し、思考力・表現力・印象力をアップさせます。
スクールIE独自の「個性診断テスト」を用いて自己分析を実施。さらに、志望大学のアドミッションポリシーについて、理解を深めます。そのうえで、志望理由・自己PR・想定される質問の回答などを準備し、面接の練習をくり返します。入試の直前まで面接の練習をするなど万全の対策が可能です。
■ エントリーシートなどの個別指導を実施
高校3年生を対象に、エントリーシート・志望理由書・レポートなどの個別指導をおこないます。スクールIE独自の「個性診断テスト」を用いて生徒の長所・短所を見きわめて、書くべきポイントや、表現の仕方について的確に添削することができます。
■ 筆記試験対策の個別指導を実施
高校1~3年生を対象として、総合型選抜入試の筆記試験対策をおこなうことができます。筆記試験の内容は、基礎学力を問うもの、教科の壁を越えて総合的な知識・思考・表現力を求めるもの、一般入試レベルの学力を求めるものなど、多岐にわたります。スクールIEでは、志望校の選考方法・試験内容にあわせた対策が可能です。
■ 定期テスト対策の追加授業が可能
定期テスト対策の授業を、1コマ(90分)から追加して、受講できます。生徒が通っている学校の出題傾向を分析したうえで、講師1名が生徒2名を個別に指導し、定期テストの得点アップポイントを指導します。
学習プランについて
■ 志望校にあわせた学習プランを提案
「学力診断テスト」の実施や、過去の成績のヒアリングによって、現状の学力を正確に把握。そのうえで、志望校にあわせた学習プランを提案します。志望校の合格に向けて「いつ・何をすればよいか」が逆算され、オーダーメイドカリキュラムで的確な指導を受けることができます。
成績を上げる仕組み
■ 基礎から応用まで対応可能な小論文対策
「小論文とは何か」といった基礎的な内容から、「環境問題」「情報リテラシー」などのテーマをもとにした応用的な記述演習まで、対策が可能です。さまざまな難易度の演習を積み重ねて、さらにプロ講師の添削指導(有料)によって、書くために必要な力を効果的に身につけることができます。
■ 自己分析によって目標を明確化
「大学で何を学びたいのか」「目標を達成するために、何をするべきなのか」、生徒が自分の将来像をイメージできるように、講師がきめ細かくサポートします。スクールIE独自の「個性診断テスト」を用いて、生徒自身の自己分析をおこない、適性を把握したうえで目標を明確にします。
■ 自己分析・志望校の研究で志望理由書の質を向上
自己分析で個人の長所・短所を見極め、全国の大学・学部ごとの最新情報をもとに志望校を分析することによって、志望理由書やエントリーシートの質を高めることができます。
講師の特徴
■ プロ講師による映像授業と添削指導
小論文のプロ講師が、有料で添削指導をおこないます。また、小論文、推薦入試対策の講義・解説は動画で実施するため、質の高いプロ講師の映像授業を視聴することができます。
このコースはこんな人におすすめ
志望校の総合型選抜入試の対策がしたい人
総合型選抜入試で志望校の合格をめざす場合は、大学・学部ごとに、必要となる対策が異なります。スクールIEの「総合型選抜対策講座」では、一人ひとりの志望校にあわせた学習プランを作成。「学力診断テスト」の実施や、過去の成績のヒアリングによって、現状の学力を正確に把握します。
そのうえで、志望校の合格に向けて「いつ・何をすればよいか」が逆算され、オーダーメイドカリキュラムできめ細かく指導を受けられます。
小論文・面接・エントリーシートなどの対策をしたい人
総合型選抜入試で求められる小論文・面接・エントリーシートなどは、自力では対策が難しい場合があります。「総合型選抜対策講座」では、プロ講師による小論文の講義・解説の動画を視聴することができます。また、有料で小論文の添削指導も可能です。
ほかにも、スクールIE独自の「個性診断テスト」を用いて、生徒自身の自己分析を実施。診断の結果をふまえて、面接やエントリーシートなどの対策を、しっかりおこなうことができます。
高い評定平均値を獲得して、総合型選抜入試で合格をめざしたい人
総合型選抜入試では、一定以上の評定平均値が出願の条件となる場合があります。そのため、高校1年生のときから定期テスト対策が重要です。
スクールIEでは、定期テスト対策の授業を、1コマ(90分)から追加受講が可能。生徒が通っている学校の出題傾向を分析したうえで、講師1名が生徒2名を個別に指導して、テストの得点アップポイントを教えることができます(一部、対象外となる教室があります。くわしくは、各教室にお問い合わせください)
サポート体制
生徒のサポート
■ 事前申告で振替授業が可能な場合あり
原則的に、生徒自身または家庭の都合による振替授業はできません。
ただし、学校の部活や行事など、あらかじめ予定がわかっているものについては、1週間程度前に申し出ることによって、相談することができます。
■ 5教科1万本以上の映像授業で自主学習が可能
受講していない科目でも、5教科1万本以上の映像授業を視聴しながら、自主学習することができます。
保護者のサポート
■ 定期的に家庭に連絡
定期的に家庭に連絡をおこない、生徒の様子について情報交換をして、最適な学習環境づくりに役立てます。
■ 年3回「保護者面談」を実施
室長が年3回、「保護者面談」をおこないます。家庭からの意見などが、指導に反映されます。
設備面のサポート
■ 自習スペースの利用が可能
開校時間中に、自習スペースを利用することができます。教室ごとに、自習スペースが利用できる時間帯・条件が異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
その他の特徴
■ 無料で学習相談・体験授業・個性診断テストが可能
入塾前に、無料で学習相談をおこなうことができます。ほかにも、体験授業や「個性診断テスト」を無料で受けることができます。
■ 個別指導90分を4回受講できる「お試しパック」あり
はじめて受講する生徒に限り、「お試しパック」として90分授業を4回、体験することができます。「お試しパック」では、講師1名が生徒2名を個別指導します。定期テストやエントリーシート・面談の対策に、活用することもできます。
各教室ごとに、定員があります。また、一部、対象外となる教室があります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。