1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中野区
  4. 中野富士見町駅
  5. スクールIE 南台校
  6. スクールIE 南台校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 南台校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(104749)

スクールIE 南台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2836)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

スクールIE 南台校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(104749)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 佼成学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親しみやすく受講できて、また個人の能力に応じた教え方をしてくれるので続けやすい。塾代はそれなりにかかるものの、成績が上がり、第一志望校に合格出来たので満足している。人にまあまあ勧めても良いと感じている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

なかなか人に馴染めない性格だったが、講師の先生方の年齢も近く、受け入れてくれる雰囲気だったのでとても安心して通えた模様。質問もしやすく、自習時間も講師の先生が近くにいるので質問しやすかった模様。最後まで続けられた

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 南台校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (v模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

家からとても近い事と、生徒の学力に応じた柔軟なカリキュラムがあった。友達も通っていたので通いやすかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生のアルバイトや専門の講師がいて、気軽に質問ができる環境。定期的に親にも学習度合いを報告してくれた。親からの問い合わせにも丁寧に対応してくれて助かった。年が近いせいか子供も懐いてよく質問がし易かったと言っている

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からないところは個別丁寧に対応してくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団でも個人でも対応してくれていた。分からないときは講師に個別に質問も出来た模様。集団授業で遅れても個別にフォローしてくれていた。雰囲気はギスギスしていなく和やかだったらしい。とても子供も通いやすかった。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の理解度に応じた柔軟なカリキュラムで、次の目標も明確にして進めていた模様。子供も成績が上がると次の工程にわかりやすく誘導してくれる。進行も一律ではなく、授業後にもフォローしてくれていた。子供も継続し易かった。

定期テストについて

月に一度

宿題について

宿題量はそんなに多くない。分からないときは丁寧にフォローしてくれていた。家でやるよりは自習室で先生に聞きながらやっていた様子。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供の受講態度や、勉強の進み度合い。理解が遅い分野。学校での取り組み方なども分かりやすくフォローしてくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振のときは、細かく分野事、何が弱いか分析して集中的に教えてくれていた模様。学校での取り組み方なども教えてくれていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少人数で静か

アクセス・周りの環境

信号一つ渡るだけ

家庭でのサポート

あり

宿題で先生に教えてもらったところと、学校の授業の進み方を比較して、足りないところを重点的に勉強するよう指導

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください