スクールIE 北習志野校の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
スクールIE 北習志野校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年11月から週3日通塾】(105066)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年11月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 植草学園大学附属高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾長の方が今まで通っていた塾よりも、圧倒的に親しみやすく、真面目に進路について考えてくれたので、この塾が今まで通ってきた時間の中で1番良いと思ったからです。塾の環境や雰囲気がとても良く、過ごしやすかったのもこの評価の理由に含まれています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は内向的な性格なので、個別指導と言う点がとても気に入りました。塾の先生方は大学生の方が多かったので、年齢が近く親しみやすく友達のように接してくれたので質問もしやすかったです。合っていない点は特に見つかりません。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 北習志野校
通塾期間:
2021年11月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
家からとても近く、通いやすいと思ったから。また、自分に合った個別指導が良かったからです。塾長の方もとても親しみやすかったです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
一人一人に向き合ってそれぞれの生徒に合った指導をしてくださったので、とてもわかりやすく実力も上がったし、学習意欲の向上にもつながりました。先生は、大学生の方だったので、親しみやすく楽しかったです。 英検勉強にも力を入れてくださりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつ質問しても一人ひとりに親身になって教えてくださったので、質問もしやすかったし親しみやすくとても良かったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいとした参加しやすい授業を行ってくれました。先生たちは大学生の方だったので、親しみやすく、塾に通うのが楽しくなりました。塾長の方も、とても親身になって、計画を立ててくださったのでよかったです。
テキスト・教材について
学校の教科書やワークに沿って進めてくれたので、学校の授業と並行して進められたし、学校のテスト勉強にもなったのでよかったです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英検の勉強にも力を入れてくださりました。二次試験の勉強方法がわからなく困っていたけれど、毎回親身になって教えてくださったので、自信が持てたし、合格にもつながりました。学校の教科書や、ワークに沿って進めてくださったので、学校の定期テストの勉強にもなりました。
宿題について
学校のワークなどの宿題が出ました。また英検勉強では過去問のき直しなどが出されました。復習にもなってよかったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
定期的に3者面談があり、その予定を立てるための連絡が主に多かったです。 三者面談の日程はこちらの予定に合わせてくださり嬉しかったです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路や塾での学習状況などだったと思います。また学習意欲の向上にもつながりました。とてもよかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だったときの軸側のアドバイスは私は特にありませんでした。なのでここに書く事はあまりありません。すいません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
そんなに広くは無いですが、とても静かで、自習環境も揃っていて過ごしやすかったです。衛生面もとてもしっかりしていました。
アクセス・周りの環境
駅が近くにあったので、親に迎えに来てもらいやすくよかったです。