1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市東区
  4. 初芝駅
  5. スクールIE 初芝校
  6. スクールIE 初芝校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 初芝校 生徒(本人)の口コミ・評判【2009年07月から週4日通塾】(107309)

スクールIE 初芝校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2973)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月14日

スクールIE 初芝校 生徒(本人)の口コミ・評判【2009年07月から週4日通塾】(107309)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2009年7月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東大谷高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっているポイント。個別指導で自分のペースに合わして勉強を行なってくれた。そのためとても正確な指導を行なってくれた。テストでもわかりやすく説明してくれた。 合ってないポイント。先生との距離が近すぎて私生活まで干渉するようになっている。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 初芝校
通塾期間: 2009年7月〜2021年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (いつきの模擬テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (河合テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏期講習 冬季講習 テキスト代 ノート代

この塾に決めた理由

家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題や私生活について質問がありました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。

テキスト・教材について

テキストは可もなく不可もなかった感じ。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。

定期テストについて

英語の小テスト 古文のテスト 計算問題

宿題について

宿題は毎日一枚前後で次の授業までに終わるようになる。テスト前はあまりなく過去問の解説などが主な宿題になっている。苦手なものを中心に得意な分野もある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

勉強の進捗や宿題の完成度、自宅での勉強時間など沢山の事を事細かに聞かされました。自習室での様子や学校の成績などのコミュニケーションもありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

テストの様子とその結果からの志望校選びなどを教えてくれました。宿題の完成度や勉強態度など色々な事を情報交換を行いました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ゆっくりいつか上がるよや今は上がってないけどすぐに上がるよなど未来を見つめた声かけを行なってくれた。そのおかがで成績が上がった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレはとても綺麗 勉強がしやすいように仕切りがある 暖房は直接当たらないようになってる

アクセス・周りの環境

周りは住宅街でとても静か。また、角部屋っていうこともあり少し眩しい。駐輪場は少なくまた駅からは少し遠い。

家庭でのサポート

あり

家ではあまり娯楽をせず健康管理ましてくれました。分からない問題をスマートフォンやGoogleを使って教えてくれました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください