1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 知多郡東浦町
  4. 石浜駅
  5. スクールIE 石浜校
  6. スクールIE 石浜校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 石浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年09月から週2日通塾】(110569)

スクールIE 石浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2836)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月03日

スクールIE 石浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年09月から週2日通塾】(110569)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年9月〜2024年9月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知県立名古屋南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

1年間この塾に通って、第1志望校に合格できたり、定期テストとかでも塾に通う前よりもいい順位をとることができて、確実に学力があがったので、とても有意義な一年間になったとおもうからです。そして、授業の合間とかでも、先生と趣味の話とか雑談をすることができたので、学校のように楽しむことができたからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業が元々すこし苦手というところもあるので、2対1などの個別指導はとても自分に合っていると思いました。始めは先生が変わるけど、自分にあった先生にするために試行錯誤してくれているのであっていると思いました。自習室が少しすくなかったので、行けるタイミングも中々なかったので、少し自分には合わないなと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールIE 石浜校
通塾期間: 2023年9月〜2024年9月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (愛知全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (愛知全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、冬期講習料、テキスト料。

この塾に決めた理由

集団授業が少し苦手であったため、個別指導を主導に行っているこの塾にとても興味を持ったからです。そして、自分の知り合いが先生をしていると知り、授業を受けるのが緊張せずにいい学習になると思ったからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

元々部活のobとして接していたため、面識があったのでとてもいい雰囲気で授業をしてくれてよかったです。そして、授業の内容も、解説から、問題演習を行う方針にしていて、とても自分の勉強のスタイルにもあっていて、いい授業ができました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

国語から数学まで、五教科すべてに対してわかりやすく解説してくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

英単語など、反復による暗記が必要なことに対しては、授業開始と同時に小テストを行なうようにしていて、そこから、自分のやりたい科目を準備しておいて、それに関する授業を行ってくれていたので、とてもフラットに考えるて学習することができてとてもいい雰囲気でした。

テキスト・教材について

愛知県公立高校入試の過去問や、旺文社の英単語ターゲットなど。、

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の行い方については、ほとんどが先生ごとに考えるというカリキュラムになっており、先生ごとに違う教え方が沢山あるため、先生が変わるときは「こんな考え方もあるのか」と新たな視点から問題や内容を捉えることができて、とてもいいカリキュラムをとっているなと思いました。

宿題について

プリントが3枚程毎回出されていました。その日の授業で行った科目の宿題が出されていたので、復習にもつながって知識の定着にも繋がったし、家での勉強習慣を養うことにもつながったのでよかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

模試があったごとに、個人面談のお知らせを毎回行っていました。面談で詳細は話していたので、電話での連絡はそこまでなかったです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果を踏まえて、今後の志望校や勉強の方針を相談していました。結果によって、授業数や科目を変えることについても相談していました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずは基礎的な内容を確認してみて、自分で軽く小テストをしてみると、知識の定着にもつながると言われ、実践しました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

机ごとに仕切りがつくられており、まわりの景色が見えるということはなく、とても授業に集中しやすい環境でした。常にどこかの席は空いていたので、広さも申し分ないと思いました。

アクセス・周りの環境

近くにコンビニやラーメン屋がある大通りにあり、夜遅い時間でも安全に通えました。 家からも自転車で5分とちかく、とてもアクセスかよかったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください