スクールIE 春江校の口コミ・評判
回答日:2025年03月07日
スクールIE 春江校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週1日通塾】(119086)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福井県立高志中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生もスタッフもとても感じが良く、合格実績もありとても信頼できた。 金額もそれほど高くなく、無理のない範囲で通い学習する事ができた。 合格するためにたくさんの情報提供やサポートをしてくれた。感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団行動が苦手な子なので個別指導はとても合っていると思う。 わからない事をわからない時にすぐ聞く事ができるので、あまり自分から話せない子にはとても合っていると思う。学生さんがいるのも良い。場所も遠くなかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
福井県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 春江校
通塾期間:
2020年7月〜2021年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
先生の人柄が良く、受験の厳しさや細かいスケジュールなど親身に考えてくれた。 本人がここに通いたいと希望し、場所も通えない距離ではなかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員も学生もいて、担当教科に分かれて指導されていてトータルサポートもしてくれた。 自分の体験談や今までの指導経験など、できる範囲でたくさんの資料やお話をしてくれた。 プライベートなメッセージもくださった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なのでとにかくわからない事はすぐ聞く。スケジュールも個別に決める。 何人も他にも生徒さんがいるので、刺激になったりおたがいに切磋琢磨して友達もできた。 学生さんが多く、話しやすい雰囲気がいつも感じられた。
テキスト・教材について
教科ごとにテキストやノートがたくさんあった。メーカーはわからない。 他の塾でも使っていると言っていた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルはわからないが、個別指導なので個人的にその子に合わせた内容や課題を作ってくれていたと思う。 過去問題や同じような学校の入試問題をとにかくたくさんこなしていた。 テキストはたくさんあった。
宿題について
あまり覚えていないが、毎週数ページはありプリントや過去問題を解くテキストもあった。 論文や作文が受験にあったので、それを練習する長文の課題がたくさんあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
本人の心身の状況や学習の理解度。 志望校への課題や課題に対する取り組みや今後のスケジュールなど。経済的な相談など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手科目を中心にカリキュラムを増やす。 自宅での課題を増やすか塾に通う時間を増やす。自主学習の時間を増やす。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
良い
アクセス・周りの環境
良い