スクールIE 黒磯校
回答日:2025年03月24日
総合的に雰囲気も勉強に集中して...スクールIE 黒磯校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年5月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 栃木県立黒磯高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的に雰囲気も勉強に集中してできている印象だったのでとてもおすすめできると思います。それに補習授業や宿題などもあるので通常授業だけじゃ足らないと思っても補強が出来ると思いました。こちらに親身になってくれるのでとてもいい印象です
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
マンツーマンでやることができるので聞きたいことをすぐ聞くことが出来る点はとてもあっているんじゃないかなと思いました。逆に私はあまり質問が多くないのでマンツーマンじゃなくても良かったのかなとは思いました
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 黒磯校
通塾期間:
2024年5月〜2025年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(下野)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(下野)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わかんない
この塾に決めた理由
ネットの評判がよく、周りに通っている同級生も多く、信頼できる箇所が多かったためほかにもホームページが細かく作られていて、わかりやすいだけでなく信用できると思いました
講師・授業の質
講師陣の特徴
分かりやすく丁寧でマンツーマンでやっていたのですが、理解ができるまでしっかりと説明して下さり、理解できるだけでなく自分の力で解けるまで説明してくださいましたとても優しくて雰囲気を良くしてくださった印象です
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の質問を対応していました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式はマンツーマンと1対2の形式があり、自分で選択することが出来て、あった方ですることができました。雰囲気はとてもよく集中しやすい環境なのが印象的です、流れは学校とほとんど一緒な気がしました学校よりも少し先という感じで予習ができて、普段よりも学校の授業が理解しやすかったです
テキスト・教材について
覚えてない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業形式はふたつあって自分のやりやすい方を選ぶことが出来ました。土日には補習授業があり、自分で足りない部分などを補強することも出来ました。マンツーマンの授業では1体2よりも集中して取り組むことが出来るのでいいと思いました
宿題について
宿題の量はあまり多くは無い印象でした。学校の宿題と並行してできる量でちょうどいいと感じましたですが学校の授業でやっていないので、少し理解が足らないところは調べたりする必要があった印象です
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
成績に関することや理解が足らないことなどが多かったと思います。足らないとこがあるので復習できますか?などだったと思います。連絡頻度も多い印象でとても良いです
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
私は特に成績不振にはならなかったのであまり詳しくは分かりませんが友達はとても親身に話を聞いてくれて、分からないとこを一から丁寧に教えてくれたと言っていました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
きれい
アクセス・周りの環境
アクセスはとても良い