スクールIE 岩倉校の口コミ・評判
回答日:2025年03月25日
スクールIE 岩倉校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年03月から週2日通塾】(120805)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年3月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 同志社大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾長も講師も人がよく、非常に頼りになる教室だったため。教室の雰囲気もよく、勉強しやすい環境で、いつでも自習に行きやすかった。 それらの理由で、最高評価とした。 もうこれ以上書かせないでください、負担が多すぎるアンケートです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっている点は、個別塾なので自分のペースでわからないところを解決していけるので、周りに焦らず勉強できた。また、先生が親身になって相談に乗ってくれるので大学の学部選びもためになった。 合っていない点はなかった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
スクールIE 岩倉校
通塾期間:
2017年3月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(河合)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、長期休暇講習
この塾に決めた理由
近所だったから自転車で通いやすく、夜遅くなっても安全だったから。また、塾長の雰囲気もよく、なんでも相談しやすい人だったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
院生で質問しやすい雰囲気だった。 出身大学は様々だが、学歴を感じさせないぐらいどんな質問にものってくれて、自分の成長に繋がった。 特に数学の先生は高校3年間お世話になったので、なんでも相談しやすかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校のテスト形式に関する質問。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別塾なので、テキストでわからない箇所を中心に質問。 少し雑談も含めての授業だったので、メリハリがついて、楽し勉強できた。 毎授業後、コメントシートを書いてくれるので、それを親に見せて進捗を確認できていた。
テキスト・教材について
高校で使っていたテキスト。アドバンスなど
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校のテキストに合わせて進めた。 特に数学と英語が苦手だったので、高校で受けたテストやテキストを元に進めた。 数3は難しいテキストだったので、簡単な演習問題を塾にあるテキストから抜粋して練習したりしていた。
宿題について
学校の宿題が塾の宿題になっていたので、塾からたくさんの宿題がだされることはなかった。 適切な量で、続けやすかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
今やっている勉強内容や、テストでの伸び具合を共有。また教室での勉強姿勢も共有していた。先生とどうやりとりしているかも。
保護者との個人面談について
1年に1回
テストの結果や、勉強姿勢を共有。 特に、塾に行き始めてから成績が伸びたので、その要因についての共有もあった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の時はなく、常に塾に行ってから成績が上昇だったため、マイナスなアドバイスはなかった。 今のままやり続けていれば今後も伸びるだろうと言ってもらえた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
少し狭かった
アクセス・周りの環境
近所だったのでよかった