スクールIE 服部校の口コミ・評判
回答日:2025年03月26日
スクールIE 服部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週2日通塾】(121026)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪府立芦間高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の個別指導塾と比べてもかなり対応や指導内容が良く、続けられやすいのでこの評価にしました。 人によっては合う合わないが変わりますが、多くの生徒が通っている事実があり私は通い続けたいと思ったので満点評価になりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別なので質問しやすい 担当講師の方との距離が丁度良い 90分は長く感じるが、テキストをやると早く感じる、ちょうど良い時間設定 担当講師が優しいので話しやすく質問しやすい 苦手な担当では無い講師と接するのが嫌 家からの距離が微妙
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 服部校
通塾期間:
2022年3月〜2025年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(五ツ木の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト、教材費用 講習費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員や大学生など講師によって変わります。生徒に合った先生が担当してくれるので明るい生徒にはよく話してくれる先生、大人しめの生徒には冷静で優しい先生など、人柄は幅広いイメージです 担当の先生以外の先生にも話しかけられる ただ、距離が近い先生もいるので人によっては嫌な気持ちになるかもしれません
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が質問した内容に適切に答え、深掘りする事もある
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
90分間で授業が行われます。基本的に最初に先週の宿題などを提出して、今週学校で習った事、定期テストの有無などを確認し、大体の授業内容が決まる感じです。 2人の生徒に1人の先生で先生側が少し大変そうですがテキストを大問ごとにして、答え合わせをして、わからない所の解説を聞くような流れだと思います
テキスト・教材について
ウイニングフィニッシュ keyワーク 夢seed
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
最初に基本的な事の確認、練習があります。 基本ができていなければ少し難易度を下げてできるようになるまでやったりします。基本ができるようになったら、応用問題にも取り組みます。わかる単元などは難易度を少し上げてステップアップ問題に取り組んだりします
定期テストについて
1ヶ月に1.2回
宿題について
数学 1〜3P ページ数は少ないが内容が多く時間がかかる 英語 1〜2P やや時間がかかる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
担当講師が欠席だったり時間が変更になったりすると連絡が入ります。 また、面談も定期的にあるのでその際の日程確認連絡もあります。
保護者との個人面談について
月に1回
生徒の普段の塾内でのようす、勉強への頑張りや目標の学校へ行くための指導内容などが伝えられます。 生徒の普段の塾外でのようすが聞かれたりもします
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
点数が低かった単元、できていない単元が教科ごとに明確に提示されるので、その単元を重点的にやりましょうと提案してくれる
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
人が多い時は狭く感じるが、通常は広い 建物が道路に面しているが音はあまり気にならない トイレなども清潔に保たれている
アクセス・周りの環境
比較的近い