スクールIE 宜野湾校
回答日:2025年04月06日
やっぱり、面倒くさがりで怠惰な...スクールIE 宜野湾校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 横浜国立大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やっぱり、面倒くさがりで怠惰な自分がここまで通うことができたのは、塾の時間の変更が可能だという点がいちばん大きいなと感じます。自分は、月に3回くらいは必ず時間割を変えて、対応してもらってますが、ほんとにこの制度は素晴らしいとおもいます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合ってると思った点は、個別で結構質問を出来て、引っ込み思案な私ですが、積極的に質問できるようになりました。また、1コマだけで、集中力があがりました。集団だと気がちったりで、3コマあった時などは、眠ったりしてたので、結構この90分授業は集中できます。 合わないと思う点は、自習室をあまり使用しない人間だから、自習室の不必要な点です。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
スクールIE 宜野湾校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(ベネッセ進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業量は週何回通うかによって変わってくる
この塾に決めた理由
最寄り駅に近く通いやすい環境下にあり、体験をして塾の先生も優しく接してくれて、楽しそうだったから、この塾に決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても、しっかりしていて、オールラウンダーな先生方が多い。相談や雑談からいろんな話をしてくれて楽しいです。授業中も質問をしたら丁寧に答えてくれるし、みんなほとんど大学生であったりで受験のことについても相談できて、とても良いと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間割の変更など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2対1で、先生を間に挟んで、授業を行ってます。たまに質問したい時に、隣の人のを取り組んでたりで、聞にくいときもあるけれど、気遣ってくれて対応してくれたりします。授業の15分前にチャイムがなり、目あすがわかり、残り15分は集中しようとも思わせてくれます。
テキスト・教材について
チャート式、スタンダード、キーワーク
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業内容は毎回自分で決めることが出来、いろんな教科ができるので、非常に幅広い学問を取り扱いできる先生方がいます。いろんなテキストがあり、化学基礎などもできる先生方が多いです。高校受験に1番特化していると思います。
宿題について
宿題は授業の最後に先生と一緒に決めます。学校のテキストだったりは、その日の復習だったりと、いろいろ自分で決めれて結構満足してます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の時間割の決定など、この日がお休みです。とか、いろいろLINEだったりで来ます。お休みの連絡はほぼラインでできますが、電話でも可能です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に、成績不振になったことはないのですが、下がらない為のコツなど、いろいろと教えて貰うことがあります。成績表を見せたら、めちゃくちゃ褒めてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室が設けられていたりと、勉強はしやすいと思う。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分もかからないくらいで、とても行きやすい環境にあったと思います。