1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市東成区
  4. 今里駅
  5. スクールIE 今里校
  6. スクールIE 今里校の口コミ・評判一覧
  7. 人のタイプによらず真剣に支えて...スクールIE 今里校の生徒(ゆずポン酢)の口コミ

スクールIE 今里校

塾の総合評価:

3.8

(3266)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

人のタイプによらず真剣に支えて...スクールIE 今里校の生徒(ゆずポン酢)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ゆずポン酢
  • 通塾期間: 2022年11月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立清水谷高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人のタイプによらず真剣に支えてくれたし、塾の先生と授業を受けている時はどんな問題でも解けるような感じがして、凄く楽しかった。受験の時もその時その時に合った授業をしてくれて、安心できた。塾長はもちろん他の先生たち全員が個性があって、いい人で面白かった。塾の生徒さん全員が晴れやかな顔で授業を受けていた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので、あまり周りと関わりを持ちたくなかった私にあっていた、塾のテーマがやる気を上げることで、そこが、やる気のなかった私でも塾に行っていたときは集中できた。合っていない点は、担当以外の先生と授業になってしまった時に授業がしにくかった点、ほとんどの先生は苦手で私と相性が悪いなと思ってしまった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 今里校
通塾期間: 2022年11月〜2025年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (五木の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキストの値段 追加の長期休み講習

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと、個別指導でやる気を上げたい自分にとってピッタリだなと思ったから。また、体験授業の際、行った塾の中で最も分かりやすかったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生が特に多かったが、年配の人など様々な人がいた。 授業を受ける上では不満はないが、人懐っこい生徒ばかりに視点を向けている事が多かった。 講師のレベルも人によって異なっていて、説明が分からない先生もいたことがある。基本はみんな凄く優しくて良い先生。教え方も丁寧。たまに先生の話も入れてくれるので落ち着き、楽しく授業を聞ける。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で担当先生によって授業がかなり違う。私の先生は小テストはなかったが、他の先生では小テストがあることがある。 ワークを順番に進めていくことがほとんど。優しく、わからないところは丁寧に教えてくれた。テスト前は集中した単元にすることもでき、自由に勉強できる。

テキスト・教材について

新ワーク、ファイナルステージなど

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは生徒の出来によって変わっている。生徒に渡されるものは基本的なワークだが難しいものも言えばコピーしてもらうことができる。 週に何回か決めることができ、教科も何か決めることができる。途中で日にちや教科変更また、コマを増やすこともできる。特に決められたカリキュラムはない。

定期テストについて

年に1〜2回 受験生は進研模試を受ける。 また塾内テストも年一回あり、こっちは自由参加で受けることができる。

宿題について

1週間の宿題 数学2〜3ページ 塾に週一回しか行っていないので多いと思ったことはないが、毎日あるとすれば少しきついと思ったことはある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業の変更、テストの日時、塾助成制度の連絡や教材の価格や塾についての連絡保護者面談のお知らせ年間予定表の配布その他諸々などの連絡

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾は問題ないか、何か困っていることはないか、授業連絡、塾のコマ数の増減について、月の塾の値段また、受験生は志望校までどれくらいの偏差値がいるかや、志望校の提案など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

次からは頑張ろう!今回成績悪かったけどちゃんとした目標を立ててやろ!テストの平均点低いから大丈夫!早く解けるように問題たくさん解きましょう!など

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

一部屋だけで少し狭かった印象がある。でも基本的には考えてくれているから大丈夫だった 掃除もされていて、エアコンで温度管理もしっかりされていた。

アクセス・周りの環境

家からもともと近かったし、駅に近いから初めてのひとも来やすかったと思う

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

スクールIE 今里校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください