スクールIE 各務原校
回答日:2025年06月12日
個別指導なので人によると思う。...スクールIE 各務原校の生徒(さつき)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: さつき
- 通塾期間: 2022年12月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岐阜市立岐阜商業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導なので人によると思う。性格に合わない人もいるかもしれない。集団塾よりも人が少なく塾の中も落ち着いているので、自分のペースで学べる。講師の方々も全員優しく丁寧に教えてくださるので成績が上がると思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分は社交的では無い方で、新しい環境で知らない人と話すのが苦手で打ち解けるまで長い時間がかかってしまう性格なので、個別指導があっていると思った。学校の授業などでも、分からないところがあっても他の人もいる中で聞くなどできなかったから。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
スクールIE 各務原校
通塾期間:
2022年12月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(岐阜新聞テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(岐阜新聞テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
毎月授業料
この塾に決めた理由
個別指導を行っていて、遅い時期からでもしっかり学べると思ったから。 集団よりも個別の方が自分の性格にあっていて学びたいと思ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
教科により様々な先生がいた。話しやすくスピードも早過ぎないのでしっかりと学べた。塾長の方も接しやすく質問したらわかりやすく教えて下さった。数学の授業では年配の男性に教えて頂いた。優しく、わかりやすくて良い講師の方だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の塾だったので、生徒2、講師1で授業をしていた。プリントを使って前回の復習をして、その日の問題の解き方について説明を受け、各自で問題を解く時間があった。その後に答え合わせをして、間違えたところや分からなかったところをしっかり教えていただいた。
テキスト・教材について
岐阜県公立高校入試過去問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
入塾し、初めに簡単なアンケートを沢山行った。勉強に関することや、普段の生活に関すること、自分の考え方についての質問などがあってそれをもとに性格などを読み取っていた。授業ではプリントを使って学んだ。各自で授業の時間外に自習してもよいという制度もあった。
定期テストについて
学力をチェックする簡単なテストがあった
宿題について
自分がとっている授業の復習プリントの宿題があった。プリントが2枚程度あっただけなので、特に宿題が苦痛な事もなく、しっかり復習ができたのでよかったと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
入塾した際に、塾の説明や費用についての説明、授業や講師についての説明。生徒の塾での様子や成績などについて。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
期間が短かったので成績不振になる事があまりなかった。しかし、模試の点数があまり良くない時は苦手な分野や問題をしっかり分析して対応した授業をやっていただけた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備が整っており綺麗だった
アクセス・周りの環境
駅から少し遠い