1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 市川市
  4. 本八幡駅
  5. スクールIE 本八幡南校
  6. スクールIE 本八幡南校の口コミ・評判一覧
  7. 一人一人に親身になって担任制で...スクールIE 本八幡南校の生徒(来夢)の口コミ

スクールIE 本八幡南校

塾の総合評価:

3.9

(3438)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月25日

一人一人に親身になって担任制で...スクールIE 本八幡南校の生徒(来夢)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 来夢
  • 通塾期間: 2020年12月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 沖縄県立向陽高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一人一人に親身になって担任制で先生が着いてくれるので、とてもなつくし、先生のことがだいすきになる。学校の先生とは違って距離が近いからその分心も開きやすい。怒らず丁寧に何回も教えてくれるから、続けていく時に負担にならい。負担になるのはお金くらい。とても良い先生が多く、みんなとても優しい人たちで、安心感があるアットホームな感じなのでとても高評価である。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

スクールIEは私にあっていたと感じるけど、大体の人がそう感じると思う。個別であるし、先生が話をちゃんと聞いてくれる先生だったので、毎日頑張ろうと思えたし、初めての塾で分からないことだらけだったけど、ゆったり丁寧に教えてくれていたので、怖がらずに安心してできた。団体だったらあまりできていなかったと感じるので、個別があっていたんだと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 本八幡南校
通塾期間: 2020年12月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (入試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (入試過去問)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

個別だったから、なんの教科を先に決めてから苦手な教科を選択できたから。自習室も好きに使って良くて、分からないところは聞けたから、勉強にとても役に立ち、いい塾だと考え、そこにした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生くらいの優しいとお姉さんで、分からないところを優しく教えてくれたし、宿題の量を私に合わせて調整してくれていた。スペルを小テストや、宿題で苦手を克服しようと頑張って協力してくれて親身になってくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを解説してくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2対1の授業で、先生が交互に教えてくれる感じだった、といている時間と、教えてくれる時間を交互にやっていたため、ムダなく教えて貰えたし、1たい2でもぜんぜん問題なかった。きちんと一日分の宿題も決めてくれてやる気を出すのがとても美味かった。ちゃんと話を聞いてくれてやさしくてとても良い先生だった。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入るのかとても遅くギリギリだったため、振り返りと言うよりか入試の過去問中心に行い、演習がほとんどだった。間違えた問題や、スペルミスなどを中心にかいせつや、宿題にしてくれ同じ問題をもう間違わないように配慮してくれていた。

定期テストについて

月イチ?

宿題について

毎日やる前提の、一日分の宿題を小分けで、ファイリングしてくれていたため、毎日続けることが出来ていた。説明したとこだけしか宿題は出なかったため、分からないから止まってしまうなどもなくストレスフリーで宿題ができた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

その日にやった内容とで来ていたところとできていないところを詳しく書いたプロフィール帳みたいなやつだった。そこに宿題も書かれていて、親も何が宿題かわかるようになっていた。

保護者との個人面談について

月に1回

どこを目指すか、どのレベルなら行けるかなど、詳しく丁寧に教えてもらったらしい。過去にどのような例があるのか、どのようなカリキュラムならできるのかなど、きちんと教えてくれて助かったと言っていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ギリギリで入ったし、成績も悪くなかったので、あまり何言われなかった。けど、高校のレベルが高かったので、そのまま塾わ続けた方が良いと言っていたが、お金がなかったのでやめてしまった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よい

アクセス・周りの環境

よい

家庭でのサポート

あり

宿題を1日づつ小分けにして、置いといてくれていたため、いつにこれをやるのか1日の分が分かりやるきがでていた。毎日やるのは大変だったが、先生が好きだったためまた悲しませたくないと感じていたため、きちんとやった覚えがある。

併塾について

なし

スクールIE 本八幡南校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください