スクールIE 朝霞校
回答日:2025年07月10日
先生もいい人に巡り合えば毎回の...スクールIE 朝霞校の生徒(おもち)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: おもち
- 通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 西武台高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生もいい人に巡り合えば毎回の塾が楽しくなるし塾長先生が優しく三者面談のときも生徒の将来について親身になってアドバイスをくれたり高校の入試の仕組みなどをを分かりやすく教えてくれた。塾も綺麗で安心して勉強できるし英検などの資格をとるのも塾で行える。受験のときは過去問を10年分ぐらいやらせてもらえて理解が深まった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団ではなく個別にやってくれるという点で自分に合っていると思う。その時部活をやっていてどうしても日にちを変えて欲しいというときには嫌な顔せずに変えてくれる。振り替えは年4回と書いてあったがそれ以上変えてくれた。塾長が生徒の名前を覚えてくれていて塾に入ったばかりなのに名前で読んでくれて嬉しかった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 朝霞校
通塾期間:
2023年4月〜2024年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロから初心者らしき人までたくさんいる。自分が教わった先生はほとんど20代だった。先生はたくさんいるのであわない先生がいたら変えてくれる。たまにほとんど何も教えてくれなかったりこっちから質問しないと喋ってくれない先生もいた。人見知りのような先生もいた。ずっと無駄話している先生もいたので本当に勉強したい人はいい先生を見つけた方がいい。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず前回の宿題の答え合わせをして次に今日やる内容の英文法や単語を教えてくれた。二対一のときは相手が教えてるときに自分が問題を解いていた。問題をとき終わった後は先生が英文法のプリントなどを印刷してくれて解いた。雰囲気は全体的に言いが小学生もいるのでうるさいときはうるさい。
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語をやっていたがほとんど学校の授業の予習をしていた自分の学校の英語の先生は教え方が下手で全然理解できなかったが塾の先生は一対一または二対一なので気軽に質問もできてわからないところがなくなった。テスト前は徹底的にテスト勉強に付き合ってくれて出やすいところなども教えてくれた。
宿題について
一週間の宿題量(中3) テキスト半ページノートに解いてくる 結構少なめでいつもその日のうちに宿題を終わらせていた。もう少しあってもいいと思った。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾に来たとき出たときにピッとすると親にいま塾に来た、出たなどという連絡が入った。 その他の連絡はとくに無かったとおもう、
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とくに成績不振になっていないのでよくわからないがその時は親身になって色々話を聞いたり効率のいい勉強の仕方などを教えてくれるとおもう。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
まあまあ広い靴は脱いで入るので床はきれいな方だと思う。清潔感があり勉強に集中できる
アクセス・周りの環境
駅から近く塾の入退時にはカードをピッとやると親にリアルタイムで連絡が届くので防犯上いい