1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 成瀬駅
  5. スクールIE 成瀬校
  6. スクールIE 成瀬校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE成瀬校については前...スクールIE 成瀬校の保護者(レオン1101)の口コミ

スクールIE 成瀬校

塾の総合評価:

3.9

(3622)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月05日

スクールIE成瀬校については前...スクールIE 成瀬校の保護者(レオン1101)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: レオン1101
  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学第三中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

スクールIE成瀬校については前述の通り、子供の相性が良い先生も在籍されてますので良かったと思います。また、急な病気等で休まなければならない場合にも授業日程の変更については毎回柔軟に対応をしていただき、大変に助かります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

特に東工大の先生が偏差値も高いから良いというわけでは無いと思います。いちばん重要なのは相性というか、教え方が上手い先生かな?と思います。その点、いまの塾に関しては相性の良い先生がいらっしゃるので結果として合っているのだと思います。合っていない点については特に思いあたりません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(60代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールIE 成瀬校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (失念)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (失念)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業中の他に定期的に施設管理費等、テキスト代等がかかりますが、詳細内訳は失念しました。すみません。

この塾に決めた理由

長男も同じくスクールIEに通塾しており、同じように日本大学第三中学校に合格してよく知っていたのと、妻の友人の口コミも良かったので、特に他塾は検討しませんでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師先生については長男、次男ともに大学生の先生になります。2人とも数字を受講しております。旧東工大が近いので東工大の先生もおり講師先生のレベルはそれなりだと思います。但し、先生(東工大)の学業優先で気に入っいた先生が辞めらる事になり次の先生を決める際には色々と大変でした。やはり子供からすると相性があるようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒から先生への質問対応を適時頂いているようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式は個別指導(2人)となります。進め方について聞いている範囲では課題を出してもらい、自宅で課題を解く、それを次回の授業で解説が基本になるようです。もちろん弱点補強が基本ですので解けない問題、解答が間違った問題もそれなりにありますので、解けなかった問題、解答が間違った問題を中心して授業を進めて、理解度が進まなければ再度、同じような課題が出るようです。

テキスト・教材について

テキスト、教材については上記の通り、弱点に合わせた教材をスクールIE側で用意していただきます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては個別指導なので、特に弱点(理解度が低い部分)について重点的に教えて頂きます。また、定期試験前には試験範囲に合わせてカリキュラム内容も変更してもらえますので、柔軟な対応があり助かります。 更に授業時間が足りない場合には受講時間も適時増やしてもらえますので、助かります。

宿題について

課題、宿題にボリュームについては少し多めですが、頑張れば出来るギリギリのボリュームのようです。日本大学第三中学校から出る宿題もそれなり量がありますので、難しいところです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

理解度の進捗状況や今後の進め方、あとは授業日程の調整(先生が大学生なのでたまに日程変更があったり、こちらの体調不良で休んだ場合)が主な内容です。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現状は内部進学で日本大学第三高等学校に進んだので大学進学について日本大学へ進むのか?推薦枠で他大学への進学を目指すのか?が主な内容です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の際の塾側アドバイスについて、個別にどれが良かったと判断するのは難しいです。最終的には親子で話し合って対策を立ててます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室もあり、騒音、衛生面、広さで特に問題があったとは長男、次男から聞いてないので問題は無いと思います。

アクセス・周りの環境

成瀬駅前にあるので特に問題は無かったです。

家庭でのサポート

あり

英語は私がそれなり教えられるので、長男、次男ともに英語全般(英文版を中心に)には休日に教えております。また、古文漢文は妻が全般的に教えてます。

併塾について

なし

スクールIE 成瀬校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください