スクールIE 大和町校
回答日:2025年08月07日
多めに出ている課題や、苦手分野...スクールIE 大和町校の保護者(紫苑)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 紫苑
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 山形大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
多めに出ている課題や、苦手分野を分析して作ってくれるオリジナル教材はとても助かってるが、夏期講習や冬期講習などのお金がかなり高く、母子家庭なので死ぬ程大変だったから。 いいところが多いが最高までは評価できない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
課題がそれなりにしっかりと出されないと自ら勉強する習慣がなかったので、多めの課題が出されるのが会っている。 苦手な分野をオリジナルで教材にしてもらえるのもかなりあっている。 講習のお金が一コマいくらと高いので、母子家庭の家にとってはとてもキツイ
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
宮城県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 大和町校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
44
(統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 夏期講習 冬季講習
この塾に決めた理由
個別で勉強できるし、家からとても近いので帰りが遅くても安心 かなり高いがこじんごとに苦手なところをオリジナルで教材にしてくれる
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生達は若くて教え方が上手いと思う。質問にもしっかり答えてくれるし、塾終わりのたわいない会話も楽しみらしい。簡潔に分かりやすく伝えてくれるので安心している。 担当が一応決まっていて常に同じだからしっかり学べるのも良い
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので、問題解いて回答していく。 先生が間に入り両側に生徒がいて、片方が問題を解いてる時はもう片方が講義を聞く。隣に先生がいるから分からないことはすぐに聞けるし、分からないままにならないところも良い。
テキスト・教材について
息子の苦手なところをカバーする独自の教材があり助かってる
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
息子に合わせて進めてくれるところは良い、質問してもしっかり分かるまで教えてくれるところも良い 休みの連絡や振替などもこちらの都合に合わせて出来るのでありがたい。 自分の苦手な所を教材として作れるオリジナル教材もある
宿題について
課題が多くていい かなりの量が出されるから、机に向かう時間も増えて、確実に家での勉強時間がふえている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾の月の予定や講習の予定、確定した費用の金額や面談の予定など 塾の様子や家での様子なども聞かれることもある
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績や塾でも様子、受験するまでのプロセス、家庭学習の様子や模試の結果、学校のテストの結果など長い時間をかけて丁寧に聞き取りされる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ケアレスミスが多いので、一つ一つ丁寧に問題と向き合うようにしていこうとアドバイスを受けていた 何度も見返す時間を作れるように、問題を解く時間を早くしていこう
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
先生たちが若い
アクセス・周りの環境
家から近い