1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 津市
  4. 高田本山駅
  5. スクールIE 一身田校
  6. スクールIE 一身田校の口コミ・評判一覧
  7. 子供自体の性格もあり個別指導を...スクールIE 一身田校の保護者(ルパン)の口コミ

スクールIE 一身田校

塾の総合評価:

3.9

(3724)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月07日

子供自体の性格もあり個別指導を...スクールIE 一身田校の保護者(ルパン)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ルパン
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 皇學館大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供自体の性格もあり個別指導を探しておりましたが家の近くにスクールIE教室があったのて良かったと思います。講師の先生方も優しく時には厳しくして緊張感ももたせながらの教育は集団よりも個別指導によるスタンスのが良いと思います。理解するにも個別指導の方が即問題解決につながり早い理解につながると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導独自の個室による指導はやはり質問などのしやすさからなる、重点をおきやすさは個別指導にあっていると思いました。合っていない点はとくに感じた事はなくこのままのスタンスでよいと思います。また講師さんの質もより良いと思っております。良い点しか思い浮かばないです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 三重県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 一身田校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (わからないです。)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキストなど50万円くらいはかかったのではないでしょうか?

この塾に決めた理由

やはり家から近い所ですかね。夕方から夜までの3時間なので帰りが遅くなっても送り迎え、評判がそれなりに良かった点から入塾を決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

各個人の性格など講師の先生にはよくして頂きました。わからない所を重点的に教えてくださり苦手な数学もどんどん克服していきました。やはりベテランともなるとヤル気を引き出す事をよく知ってる印象でした。わからない苦手な事をすぐに見つけて頂き、素早く対応してもらっていた印象なので理解力も増していったように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

すみません。あまりわかりません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

復習から苦手な科目など全体的にかつ無駄のない工程、スケジュールで教えていただきました。個別なので雰囲気はわかりませんが本人いわく進んで通っていたので雰囲気も良かったのではないでしょうか。また個別なので本人いわくすぐにわからない事を聞けるので子供の性格に合わせられたと思っております。

テキスト・教材について

すみません。そこまではわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

娘に対する受験生へのカリキュラムは少しキツイイメージしかありませんでしたが個別に対応していたので子供も無理なく勉強に取り組む事ができたと思います。やはり、塾は教育のプロ集団ですね。苦手な部分などにも対応した宿題など要素、要素に進めて頂きました。

定期テストについて

一週間に2回ほど小テストみたいなのがありました。各問題など進展状況に応じて実施していました。

宿題について

宿題は毎回の様に出題されておりました。苦手な科目などにも対応して頂いていたので理解力も養っていったのではないでしょうか

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本的には今日はどの科目のどういった問題をした所から子供の苦手な部分を連絡していただいておりました。宿題やこれからの進展をどうするかを細かく連絡して頂きました。

保護者との個人面談について

半年に1回

面談と言いましても理解力や成績の基本となる偏差値を中心に話をさせて頂きました。私どもはにもわかりやすく説明して頂き良かったと思います。また少しずつ苦手なら事にと対応していると教えて頂きました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

結局のところは本人の問題なので私はさほど塾側のアドバイスはあまり気にせずに通わせておりました。アドバイスよりももっと苦手な部品もできる様になるには本人のヤル気次第と思っております。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

基本は個別指導なので特に気にする様な事はなかったです。

アクセス・周りの環境

自宅からわずか10分もかからず送り迎えができる点が1番良かった

家庭でのサポート

あり

体調管理からはじまりスケジュール管理などできるだけサポートしていたつもりではありましたが最終的には本人が1人でしておりました。どんな事にも挑戦する事も勉強以外にできる様になっていきました。

併塾について

なし

スクールIE 一身田校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください