スクールIE 鳴海校

塾の総合評価:

3.8

(3945)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

立地は家から親の送迎も無しで通...スクールIE 鳴海校の保護者(P)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2024年7月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知県立昭和高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地は家から親の送迎も無しで通えるところで星5つです。受験勉強のために入ったので、7月から8ヶ月しか通っていないため、それ以外のことはわからないため星4つにしました。しかし、こちらの希望は全て通していただけたし、子どもも勉強しやすい環境で勉強でき志望校へも合格できたので、この塾に通って良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他の塾は知らないのだが、少人数制なのは受験勉強にとても合っていた。人それぞれ苦手分野が違うので、本人に合わせてくれるのが良かった。他の習い事と被らないように調整できないといけなかったので、振替をしていただけるのがこの塾にして良かったととても思った。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールIE 鳴海校
通塾期間: 2024年7月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 56 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、設備費、教材費、集中口座費、模試代、

この塾に決めた理由

他の習い事と塾の授業がかぶったら振替できるように、グループではなく個人の塾にしたかった。それから、移動時間がもったいないので、それ家から近く、親の送迎無しで通えるところにした。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの大学生だったみたいだが、内緒でどこの大学か教えてもらえたようで、その子が県内トップの国立大学生だったため息子はその子に憧れていた。だから勉強することを嫌がらず、その子に近づけるよう努力していたように思う。 塾長もよく声をかけてくれて、話しかけやすい、質問しやすい関係性を作ってくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

積極的な子であれば、先生でも塾長でも問題の解き方を質問できる環境だと思う。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本生徒2人に対して先生1人だったが、受験日が近いとなるべくマンツーマンでやってくれていた。塾長がそうしてくれていたのだと思う。先生は大学生のアルバイトだったので、歳が近い分質問しやすかった。授業は問題を解き、答え合わせ、見直し解説の流れだと思う。

テキスト・教材について

授業に合わせて作ってある問題集。塾専用のものだったと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教材を購入し、その教材に沿って授業は進むようだが、うちは受験勉強目的で入塾したので、授業よりも苦手分野克服に力を入れてもらえた。授業以外にも別途料金にはなるが、集中講座があり満遍なく勉強ができたと思う。受験日が近づいてくると、過去問をたくさんやらせてくれた。

宿題について

問題集の何ページかが宿題があったようだが、受験勉強目的で入っているので、受験日が近づいてくると宿題は無しにしてもらい、過去問や苦手分野をたくさんやらせてもらうようにしていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談があった時に面談の日時決めのために電話があったくらい。あとは無断で遅れた時などにも電話をしていただけた。他は特になく、連絡は本人と塾とでしていたと思う。

保護者との個人面談について

1年に1回

志望校の確認と模試の結果。模試の結果をみながら、志望校とおさえの高校を選んだ。塾的にはよりレベルの高い高校へチャレンジ受験をして欲しい感じだったが、我が子は行きたい学校が決まっていたのでお断りした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振というより、模試で思ったより点が取れない回があったので、なぜ点が取れなかったのか詳しく説明してもらえた。苦手分野を徹底的にできるようにして、どの分野が試験にでてもいいようにしていった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

空調がしっかりと効いており集中しやすい環境だったと思う。

アクセス・周りの環境

車の通りも多く歩道もあるので安全だと思う。

家庭でのサポート

あり

勉強は塾と本人に任せていたので、家庭では健康管理に努めた。夜ご飯はもちろん、夜食もなるべく食べてもらった。あとは病気を本人も家族も拾ってこないように、外出時にはなるべくマスクをつけていた。

併塾について

なし

スクールIE 鳴海校の教室トップを見る

スクールIE 鳴海校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください