回答日:2025年10月05日
ほとんど良かったです、大人数の...スクールIE 楠駅前校の生徒(129たつ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 129たつ
- 通塾期間: 2018年7月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 鈴鹿市立大木中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ほとんど良かったです、大人数の生徒がいるんですけど、一人一人ちゃんと考えてくれてる感じがしてよかったです、それに先生達の対応とかも教え方も結構分かりやすかったし無理なく教えずに簡単に分かりやすく教えてくれたのでとてもよかった、でもやっぱり広さで考えると雑音も多い、それは仕方がないけど、やっぱり大きすぎると気が散るのでそこだけはちょっと、星を一つ下げる理由になったのかなって思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私はあまり大勢の前で、質問等ができないし、発表も出来ないから、とてつもなく個別授業が私にはあっていました。 それからすぐに行けること、駅から近く行きたくないな〜と思わなかった所も大きいのかなーと思いました。 ですが合ってない点とすれば、、先生との相性かな〜?と思います、男の先生でも話しやすい人はいましたけど、やっぱり話せない時もありました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
スクールIE 楠駅前校
通塾期間:
2018年7月〜2021年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
- 鈴鹿市立大木中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
元々、近くの場所に塾がないかな〜とさがしていたところ、友達からここの塾がいいよ〜おすすめだよーと紹介されて入ってみたところ、私の相性、?勉強の仕方とかのしくみがあっていたため、この塾に決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員さんとか大学生とかそこの管理長に教えてもらったりしてもらいましたが、皆さんとても分かりやすく、分からなかったら、答えを教えて貰って、これがこうでこうなるって教えてくれて、それが分かったら先生が問題を考えてくれてまた違う問題を出してくれるところも良かったし、話しやすく、接しやすい先生たちだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初は宿題を先生がみて、全問正解してたら、違う問題をやるけど、もし不正解の物があれば、先生と一緒に考えたりとかこの仕組みについてなど簡単に教えてもらったりして、正解すれば次の問題に行くって感じだった。でもテスト前とかは数学だったとしても国語したいって言えば変えてくれたりと臨機応変に対応してくれて、とってもよかった、、
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
分からないことがあればきく、やる気をだすって書いてあったが、その通りかなと思いました。先生によっては違うけど、時々つまずいた時に、分からないところある??ここ分かるかな、?って優しく接して分からないって答えてくれたら一緒に考えてくれたりと、強化をして言ってくれている感じがしていた、
宿題について
結構多めに出される!ってことは無かった、学校と並行できるように丸ごと1ページだけとか、数学だと計算は2ページが多かったけど、図形になってくると1ページだけとか、後は国語だと、この文章の読解とか作者の気持ちを考えてきたりなど、私の場合は少ないイメージでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
まぁ、どんな感じで授業しているか、どんな対応かとか苦手なところはここですとか、色々と連絡してもらったりしていたと思う、私の場合はあまり連絡はしていなかった、個人面談が多かった感じがします。
保護者との個人面談について
半年に1回
今後の授業に対してとか、高校受験はどこを受けるのかなど、学費のことに関しても話していたと思います。 ただ、授業内容などは話しておらず、態度とかの話が、結構多かったイメージでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり、そういうのはなかったけど ただ、一つ言えば国語の方で、国語で言われたのは、本を読むこととじゃなく、文章をきちんと呼んで欲しいと、そこに正解があるかもしれないと言われたこと
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
狭いは狭いですけど、とてもよかった一つ一つに区切りがあって、他の人に目がいかないように集中できるスペースがあったこと。ただ、うるさい人たちもいたのでそこら辺は仕方がないかなとスペース、があまり広くなかったので。衛生問題は何も無いし綺麗だった。
アクセス・周りの環境
駅に近いし、近くにご飯屋さんやコンビニ、スーパーなのどがあり、ご飯も全然食べてもいいと言われたこともあったので、高校受験などの勉強をしていた時に何時間も入れるほど、しっかりとした場所だなと思いました。環境はとても良かったです。