スクールIE 富田林校

塾の総合評価:

3.8

(3945)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月08日

総合的には自分は合っていたと考...スクールIE 富田林校の生徒(H)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: H
  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立命館大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的には自分は合っていたと考えている。受験を受かった後も先生として雇っていただき3年間塾の先生としていい経験もさせていただいてたので、プラスのことしかなかった印象をもっています。オススメするから結構分かれる塾ではあるのは確かです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

アットホームな点はものすごくあっていたと思う。なのでそういう雰囲気が好きな人にはオススメ。だが中学生とかもいてるのでうるさい時はとことんうるさく集中できない時はある。なので1人が好きな人とかには全然合っていないと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールIE 富田林校
通塾期間: 2021年4月〜2022年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 51 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

調べてすぐ出てきたから。その他には浪人でも受け入れている塾が少なかった中、受け入れてくれる塾であったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

バイトの人がおおく頭の良さは結構差があった。 正直当たり外れはあるが自分を教えてくれていた先生はわかりやすく教えるのが上手いかたであった。講師は気に入らなかったら変えてくれることもあり、自分に合った先生を見つけることはできる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

その人に合った内容で授業はしてくれる。ただ、解くだけではなくやる気を損なわないためにちょこちょこ世間話などもしてくれるので飽きずに勉強ができる印象がある。2対1ではあるのでもう1人によっては教えてくれる時間が短い時はあるのでマンツーマンがおすすめ

テキスト・教材について

自由

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自由なカリキュラムではあるが、事前にこうしたいというのを言っておかないたといけない。 用意とかもしてもらえるため事前に言っておくことが内容もおすすめ。2対1の場合はカリギュラ通りにいかないこともあったりするのでその部分は注意が必要です

宿題について

あまりなかった。でも、希望をすると量も調整して出してくれる。ただ、先生が変わると見てくれない人もいているのでそこだけは注意が必要になってくる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

成績が上がったりしているのかがメインになっている。ただ一般的には連絡は少なめであるいんしょうはある。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手な分野を見つけることが大事になってくるのでまずそこから始めていくようにしていた。そこからしらみ潰しに勉強をしていった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

アットホーム

アクセス・周りの環境

駅が近い

家庭でのサポート

あり

スケジュールを管理しその人に合ったスケジュールをしっかり組んでくれる印象。ただそのチェックは宿題などでしか確認はされない。

併塾について

なし

スクールIE 富田林校の教室トップを見る

スクールIE 富田林校の口コミ一覧ページを見る

スクールIEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください