1. 塾選(ジュクセン)
  2. 青森県
  3. 弘前市
  4. 弘前駅
  5. スクールIE 弘前富田校
  6. スクールIE 弘前富田校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 弘前富田校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年05月から週2日通塾】(94041)

スクールIE 弘前富田校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2836)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

スクールIE 弘前富田校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年05月から週2日通塾】(94041)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年5月〜2021年9月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青森県立弘前高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾というと堅苦しく大変なイメージごありましたが、こちらの塾はフレンドリーな印象で身近な塾という感じがしています。短い期間しか通わなかったのですが、その間に教えていただいたこと、特に勉強のやり方を教えていただいたことが、良かったです。寄り添ってくれる印象がありました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は雰囲気が良くフレンドリーで通いやすかったことたと思います。また、勉強のやり方を丁寧に教えていただいたことはとても良かったようてす。合っていない点は特段思いつきませんが、強いて言えば、一対2のスクールだったこと。一対一のほうが合っていたかと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 青森県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: スクールIE 弘前富田校
通塾期間: 2021年5月〜2021年9月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

家族に任せていたのでわからない

この塾に決めた理由

自宅から近いのが第一、ほかには、堅苦しくなく気軽に通えるような印象がありました。通っていたひとの声も参考にさせていただきました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

気さくで話しやすい雰囲気のひとだったようてす。教え方も丁寧で、個人のレベルに合わせて教えてくれていたようですし、それに合った課題を出してくれているようでした。やらなければならないことが明確になることで勉強の習慣がついたように思われます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に答えてくれていたようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一人の先生に生徒が二人で教えていただいていたようてす。雰囲気は明るく丁寧で学びやすかったようです。先生が優しく、かつ、明るく丁寧で話しやすい雰囲気を作ってくれているようでした。また、課題をしっかりやっていくったときなど、よく、褒めてくださっていたようです。とても励みになっている様子でした。

テキスト・教材について

具体的な内容はわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

わからないところをしっかり教えていただいていたようにおもわれます。具体的なカリキュラムの内容まではわかりませんが、勉強のやり方をわかりやすく丁寧に教えていただいたことと、適度な課題を出していただいたことが後々の勉強習慣に役立っていたと思われます。

宿題について

英語しかやっていなかったのでそれ以外はわかりません。英語については単語を覚えようとしている様子がありました。子どもは大変だと言うこともありましたが、学習習慣をつけるのに適度な宿題の量だったと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

連絡などは他の家族が担当していましたので、具体的な内容までは分かりませんが、こちらの状況に寄り添って丁寧にご対応されていたように思われます。

保護者との個人面談について

月に1回

他の家族が担当していましたので、具体的な内容までは分かりませんが、こちらの状況に寄り添って丁寧にご対応してくれていたようてす。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績か悪かったということはありませんでしたので、特段のアドバイスがあったとは記憶していませんが、やはり、勉強のやり方を教えていただいたことが後々まて、活かされているように思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

問題はなかったと思います。

アクセス・周りの環境

学校からそう遠くもなく、自宅から近い おおきな通りに面しておらず騒がしくもない

家庭でのサポート

あり

数学などの教えられる教科は教えることがありました。送り迎えはできるときは極力行くようにしていました。ほか、話を聞くことは意識して実践していました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください