1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 上板橋駅
  5. スクールIE 上板橋中台校
  6. スクールIE 上板橋中台校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 上板橋中台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(94158)

スクールIE 上板橋中台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2836)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

スクールIE 上板橋中台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(94158)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東洋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導を基本とし、自分のペースで学びたい、また質問をするのが苦手な人にとっては特に学力向上が期待できる塾‪だと思うし、先生も明るく話しやすく、長い授業も苦にならないくらい楽しく学べるから。また、進路についてのアドバイスもしてくれる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導は学校で教師に話しかけ質問するのが苦手な私にとって質問がしやすく、また自分のペースで学べるので自分に合っている。校内テストや小テストが少なく、学習習慣が身につきずらい自分にとってあっていない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールIE 上板橋中台校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (ベネッセ模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

・年間授業料 ・季節講習料 ・テキスト料 ・空調費用

この塾に決めた理由

名前もよく聞く大手の塾で、自転車で10分ぐらいで行け、家から通いやすいから。友達が同じ企業の塾に通っていておすすめしていたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員よりも大学生の講師が多い。先生によって教え方のわかりやすさの差はあるが、ほとんどの先生は学校よりも分かりやすい。先生は明るく話しやすい人が多く、生徒と先生の距離が近い。受験について詳しい人が多く志望校選択にも親身になって対応してくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導を中心とし分からない内容について質問をしやすい。先生は明るく話しやすい人が多く授業も楽しめる。毎回宿題が出て、次の授業で宿題についての解説を終えてから本題に入る。集団授業でも、生徒一人一人に質問をして先生と生徒の距離が近い。

テキスト・教材について

高校リード問題集 iワーク 学校の教科書、ワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難関大学を志望校とする人にとっては教えきれない講師が多く物足りない部分がある。基礎的な学力の確保や、学校のテスト対策、中堅大学くらいまでの受験対策、資格取得の対策(英検2級など)幅広い内容のカリキュラムがある。

定期テストについて

頻度としてはごく稀で、講師の判断で必要だと思ったとき小テストを行う。

宿題について

高校2年生(宿題量) 数学 4p 英語4p 週に2回塾に行き、期間は1週間空いている。 学校の提出物や部活で忙しくない限り、負担なくこなせる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

季節講習を行うかについての相談や、講師都合で授業の日付が変わる時に連絡がくる。カードによって自分の子どもの塾への入退室の通知をメールで知らせる。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校はどうするか、またどのような試験内容で行うか。学力向上のための今後の方針、普段自宅での学習習慣について聞かれ改善方法を相談する。季節講習はどのくらい取るかまた、内容はどうするかについての相談。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学習習慣はどうやってつけるか、また学校のテスト対策の方法の改善のため、どうするべきかのヒントを教えてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

・自転車を置くスペースが少し足りてない ・個別指導で行うブースと集団授業を行う部屋がある .・冷暖房が充実してる ・季節によっては塾内に虫が多く飛んでいる

アクセス・周りの環境

•上板橋駅から徒歩10分 •近くの道路の車通りが多く音が気になる ・自転車を置くスペースが少し足りてない ・近くにスーパー、コンビニがある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください