スクールIE 郡山八山田校の口コミ・評判
回答日:2024年12月09日
スクールIE 郡山八山田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年05月から週1日通塾】(95327)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年5月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 小山工業高等専門学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一人一人に寄り添ってくれてとてもいい塾だと思います。色々な問題集があるので自分の行きたい学校や今の自分のレベルに合わせた問題を解くことが出来てとても役に立ちます。バスでの送迎もあるので多少遠くても通えるのかなと思います。個別なのでちょっと授業料高いかなーって感じです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私自身が自分で勉強に向かわないタイプの人間だったので、宿題として出されると進んで勉強できたので良かったと思います。たくさんの問題集があることで色々な形式の問題を解くことができ、様々な方面から受験に向けて対策できたと思います。あってない点は特になかったと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 郡山八山田校
通塾期間:
2021年5月〜2024年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
63
(特になし)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(新教研)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節講習授業料
この塾に決めた理由
個別塾だったので一人一人の要望に応えて教えてくれると思ったから。あとは塾に送迎バスがついていて通うのが楽だったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
私を担当してくれていた先生は大学に通いながら教えてくれました。私と同じ出身中学校だったのでその後の進路などについても色々教えてくれました。分からないところは分かるまで何度も教えてくれたり、私の親からのお願いにも対応しながら教えてくださりました。プライベートについても話しながら授業できたのでとても楽しかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本なんでも答えてくれました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に前回の確認テストを行い、その間に課題の採点を先生が行ってくれました。その後はワークの解説をしてもらい、問題集を解きました。自分が特に分からない部分などがあればそこを集中的に教えてくれました。復習と予習をどちらも授業内でしてくれました。急かすようなこともなかったので自分のペースで授業を受けられました。
テキスト・教材について
keyワーク
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別だったので一人一人に合わせて教えてくれました。たくさんの問題集や参考書があり、その人にあった難易度の問題を持ってきてくれたのでとても勉強しやすかったです。私の塾は担当教科以外にも全ての教科を対応してくれたので、苦手な教科も繰り返し教えてくれました。
定期テストについて
分からない
宿題について
ワーク2ページ分などが出されていました。そんなに難しい問題でもなく、基礎的な問題が多かったと思います。宿題で分からないところは授業で解説してくれました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
どのようなことを授業で教わったか、どのような部分が今の問題点か、自宅で取り組める勉強の仕方などについて
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路についてと今の勉強への取り組み方が主だったと思います。学校と家での勉強の取り組み方からこれからどうしていけばいいか塾長と話し合っていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今の勉強方法の課題点を見出してこれからどうすべきか教えてくれました。私にあった勉強法も一緒に探してくれたりしました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
少し狭いのかなと思う 夜になると暴走族がうるさかった
アクセス・周りの環境
近くにコンビニがあった