スクールIE 春日井校の口コミ・評判
回答日:2024年12月10日
スクールIE 春日井校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年07月から週2日通塾】(95994)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年7月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 愛知県立瀬戸西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
できるまでやってくれることが多いから,高校になってからできるが増えたから,すぐには,わからなくても,後からよかったと思える。前のとこに比べて,塾に入りやすく,授業がない日でも行きやすいから心が楽,講師との距離感が近いから話しやすいのが一番デカかった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
出来ない点が多かった私にはできないとこまで戻ってれるから,今後に活かせる。先生が話やすい。自習の時に塾に行きやすいし塾の雰囲気がとても良い。合ってない点先生が忙しいと,わからないとこを塾長に聞くことになる
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
スクールIE 春日井校
通塾期間:
2021年7月〜2022年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
39
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料,模試,追加授業料
この塾に決めた理由
友達に紹介してもらって,塾長が優しくて話しやすい人だから,入って勉強したいと思った、自習のスペースが前に通ってたとこより充実してて,自主だけの日でも塾に行きやすかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
質問しやすく教えてもらえる,何回も聞いても毎回優しく教えてくれる,プライベートの相談も乗ってくれて,距離感が近くとても話しやすいし,塾内にいやすい。テストの時に目標とできることを一緒に考えてくれて,どうするのがいいのかを教えてくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも対応してくれる,わかるまで教えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初にテストを渡させて自宅でやり,それに合わせたできないところを学年問わず戻ってできるまでやってくれる。できないことにおおして難易度のある問題を出してくれる,できなかったら簡単な問題に戻ってくれる。先生がプリントに書いて解き方を導いてくれる
テキスト・教材について
個人にあったのを用意してくれる
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
私は小学生の範囲から全然できなくて,出来ない所まで戻ってできるまで同じとこをやってくれて個人に合わせたカリキュラム表がある,できないとこを先生も自分もわかるように見えるかしてくれる。テスト前に目標とどうするかを考える
定期テストについて
夏休みとかに,ご褒美付きである
宿題について
一週間に1ページ出してくれる,個人に合った量を出してくれる,できない量は出されないし,無理をしなくて大丈夫
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾に着いた時間帰った時間,その他の連絡は,次に必要な物と保護者会と模試の日程など,親が必要なこと日程の確認とか
保護者との個人面談について
半年に1回
勉強内容とか,授業の姿勢,家庭での勉強状況,志望校があるかどうか,志望校までどれくらい勉強が必要なのかについて
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
出来るとこまで戻ってくれるから自然とできるようになる。プリントでわかりやく勉強を教えてくれる。できるまで一緒にやってくれる。問題に対してやったほうがいい問題を教えてくれる
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かでいやすい
アクセス・周りの環境
車で行きやすい
家庭でのサポート
あり
家でやる内容のプリントをくれるし,次に何をするのか何ができないのかを確かめるテストがある,宿題が出されるから,次までにできるようにしてくれる