1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. スクールIE 柏校
  6. スクールIE 柏校の口コミ・評判一覧
  7. スクールIE 柏校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(99120)

スクールIE 柏校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2973)

スクールIEの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月14日

スクールIE 柏校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(99120)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 流通経済大学付属柏中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やはり他の個別指導塾と比べて値段が予算以内で、とても教室が綺麗です。コロナ禍が終わっても、マスク着用、消毒を徹底していて安心して行かせられます。 もちろん先生方の態度もすばらしく、いつも優しく褒めて下さります。一人一人にあったカリキュラムで授業を行うので、分からないところを放っておくのではなく、1つ1つの問題を詳しく解説をしてくれます。集団授業もあるので今後増やす予定です。 また家からも行きやすいので子供を安心して送り出せるところも良いです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生が怒るタイプではなく、褒めて伸ばすことがモットーの塾なのでやる気が上がっていると思います。もし先生が厳しいタイプだったらここまで続けて来れなかったと思います。先生が優しく、雰囲気がふわふわしているので穏やかな落ち着きのある教室です。それが子供にあっていて、騒がしくなく落ち着いて授業を受けられています。もちろん、何もやらない生徒には怒っているそうなので、メリハリもある先生方だと感じました。特にあっていないと思う点はないと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクールIE 柏校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

施設費、教材費、講習費等

この塾に決めた理由

個別指導で子供にあっていて、お金も予算以内でした。見学に行った際に、塾長が面談をしてくれて料金プランや先生紹介などを丁寧にしてくれました。場所も家から近く、子供を安心して1人で行かせることができるので助かってます。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

高学歴の大学生の方が多いですが、だれも丁寧で分かりやすく、年齢も離れすぎていないので話しやすいそうです。休憩時間も学校の話やプライベートの話などで盛り上がるそうです。ベテランの方もいるそうです。うちの子は学校よりもわかりやすいと言ってます。担当の先生は男性の方で、雑談も挟みながらゆるく授業をしてもらっているそうです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

月一のアンケート、テストがあります。個別指導で落ち着いた雰囲気の中授業が進められます。教材にそって、分からない所があれば先生が解説をしてくれます。先生によっては少しの休憩を挟みながらゆるく授業をしたり、どんどん教材を進めたり様々なようです。それも入塾の際にどのような授業形式の先生がいいのかを診断して決めてくださいました。

テキスト・教材について

わかりやすく満足です

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供にあった授業を考えてくれます。予習も復習もどちらも対応してくれます。テスト期間にはテスト対策としていつもの教材でその範囲を主に扱ってくれます。講習期間は本人の苦手なところを先生が分析し、一人一人にカリキュラムを作ってくれます。そのコマ数もこちらで決めさせてくれるので料金に気を使ってくれていると思います。

定期テストについて

月一の塾内テストで名前は不明ですが独自のテストだと思います

宿題について

生徒と相談して量を決めるので適度な量だと思います。多めが良ければ増やしてくれたり、忙しいため少ない子もいるそうです。うちの子は本人の意思で多めに設定してもらっています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

休講のお知らせや振替のお知らせなどを塾専用アプリで通知されます。欠席の連絡もこちらでアプリに打ち込めば簡単に出来るので助かってます。急用の場合は電話で連絡をとっています。

保護者との個人面談について

月に1回

授業のアンケート、テストの結果についてや模試の結果について、家庭学習の様子、塾での様子などの情報を塾長と保護者のほうで共有します。受験生になると志望校の確認や進路の開拓なども行ってくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

受験期、二者面談で相談した際に焦らなくて大丈夫、このまま続けていけば大丈夫ですよと言ってくださいました。子供にも優しく声掛けをしてくださるそうで、いつも励ましてくれてます。そのおかげで子供が受験を乗り越えることが出来たと思っています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗で衛生的

アクセス・周りの環境

家から近く、徒歩で通わせられる距離

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください