個別指導学院サクシードの口コミ・評判一覧
4.0
(148)
1~30 件目/全 148 件(回答者数:41人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導学院サクシード 綱島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、学校の授業に合わせた内容になっていて、予習や復習がしやすいです。テスト前には対策授業があり、苦手な単元を重点的に復習できるので安心です。自分のペースに合わせて学べるのも助かります。
個別指導学院サクシード 十日市場校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
    
通塾中
個別指導学院サクシード 仲町台校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多かったが、最近は年配の方も増えている。 子供に合う先生を指名できるので、子供にとっては理解しやすく、親からしても非常に安心。歳も近い先生がいるので、楽しみながら勉強ができる。 子供が先生と仲がいいので、わからない時も質問がしやすい。
通塾中
個別指導学院サクシード 踊場校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、学校の進み具合に合わせて、個別指導なので、柔軟に対応してもらえる。 そのため、子供の理解度はとても高く、満足している。 個別指導なので、カリキュラムは柔軟に対応してもらっている。 それぞれの子供に応じて、カリキュラムを対応しているため、子供は非常に満足している。
個別指導学院サクシード 踊場校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
得意苦手をしっかりと分析して、娘にあったカリキュラムを組んでいただきました。 夏季、冬季講習は特にこちらの希望を聞いてくれたので、親子とも納得した時間割になりました。 基本的には塾に任せっきりになってしまいましたが、娘に合わせて組んでくれたので満足しています。
個別指導学院サクシード 相模大野校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
    
通塾中
個別指導学院サクシード 流山おおたかの森校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
    
通塾中
個別指導学院サクシード 流山おおたかの森校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が熱い方なので、指導方針がしっかりしていて頼もしいです。 また、担任の先生も優しく教え方も分かりやすいと言っています。 子どもだけ、親だけといった面談も定期的に行ってくれるので、現在の成績や課題が明確になって助かっています。
通塾中
個別指導学院サクシード 日吉校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
    
通塾中
個別指導学院サクシード 淵野辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体像は把握できていないが、通い始める前に質問したところ、社員と大学生バイト講師の両方いるとのことでした。 また基本的には男子生徒には男性講師、女子生徒には女性講師がつくようになっているようです。 担当制となってはいるが、担当が決まるまで数ヶ月かかるのと、担当が決まってからも代替講師が入ることもしばしばあります。
個別指導学院サクシード 中田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を入室した時間、退出した時間、定期テスト対策や、夏期講習、冬期講習などのお知らせ、授業中の態度など
通塾中
個別指導学院サクシード 新松戸校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題などは、テキストの解答を保護者に渡されるので、子どもがやったら、すぐに丸付けして、間違いがあればその場で振り返るようにしています。
通塾中
個別指導学院サクシード 橋本校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
    
個別指導学院サクシード 川和町校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトが多いが、比較的年齢も近く、親近感が会って話しやすかった。また大学でそれを専門に学んでいる先生が多く、分かりやすかった。先生は指名することも出来、気に入った先生に何度も教えていただいていた。
通塾中
個別指導学院サクシード 新松戸校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から歩いて行けるほど近く交通の便がかなり良かった。
通塾中
個別指導学院サクシード 新松戸校の口コミ・評判
講師・授業の質
かなり若い先生方ばかりで子供もかなり懐いています。また1人の決まった先生にいつも教えてもらってるので子供も慣れてなんでも聞けるようになって成績もかなりアップしてると実感している毎日です。また主任の先生が常に目を光らせているのでサボれないのもいいと思います。ただ良く褒めてくれるので子供もやる気になっています。
通塾中
個別指導学院サクシード 宮崎台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特段連絡はないが、面談が一年に1~2回あるので、その日程希望がでていないと、きちんと電話連絡がきて、調整してくださります。中学いったらもしかしたら連絡がふえるのかもしれません。
個別指導学院サクシード 綱島校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、利便性がよい
通塾中
個別指導学院サクシード 中川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に個別の連絡は特にないが、毎月紙でお知らせが来たり、専用アプリから、テストの申し込みについてなどの連絡がある。
通塾中
個別指導学院サクシード 仲町台校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生さんが多いが、子供と年齢が近くて親しみやすい。曜日によって、先生が代わる為、常に緊張感があり、だらけない。 相性があう、あわないを伝えて、あわない場合は好きな先生を選べるので、子供が嫌にならない。
通塾中
個別指導学院サクシード 相模大野校の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない
    
通塾中
個別指導学院サクシード 踊場校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近いので遅い時間でも人通りが多く安心感がある
個別指導学院サクシード 中山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の保護者との話し合いのするタイミングや、毎月毎の授業予定表などを配信していました。成績に関することはあまり連絡は来ませんでした。
通塾中
個別指導学院サクシード 仲町台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、講習や面談の話しかアプリでメッセージがこない。 その他の話は面談や電話、個別でメッセージで入れる。
個別指導学院サクシード 相模大野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
英検、漢検、模試について、日程と申し込みについての連絡。面談の日程調整の連絡。夏期講習、冬季講習の連絡。
個別指導学院サクシード 北山田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の指導力も高く、定期テストの対策や入試の対策など、深く考えてもらったから。また、教えてくれる先生が大学生のため気軽に話をすることができて、悩みや学校のことについて話すことができ、先生も親身になって聞いてくれた。
個別指導学院サクシード 中山校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験コースで、週3回通いました。最初に面接をしっかりやって一人一人に合わせたプランを作ってくれるので、自分のペースで進められました。途中で講師の変更をしても問題なく、より相性の良い講師を選べるのも良かったです。当初は難しいと思った私立中学校に合格できました。
個別指導学院サクシード 踊場校の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人のカリキュラムみたいのがあって、それに沿ってやってくれるから分からないところがあった気軽に聞ける。先生一人に対して生徒3人だけど、生徒一人一人の意見もちゃんと聞いて色々なことに答えてくれる。 先生と生徒が仲がいい。
個別指導学院サクシード 仲町台校の口コミ・評判
総合的な満足度
面談が定期的に行われて子どもの話を聞いて勉強の仕方などをアドバイスしてくれたりどの先生の授業がわかりやすいかを聞いてくれて子どもが通いやすい環境を整えてくれるなど親身になって考えてくれたので、子どもも不満なく楽しく通えていたと思うので。
個別指導学院サクシード 中原校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても優しく、休み時間に勉強以外のこともおしゃべりしてくれてアットホームな環境でした。結果的には第1志望に合格することは出来なかったのですが、苦手科目の克服と成績をあげることができたので良かったです。自習室にいても先生が教えに来てくれたり、サポートが手厚いなと感じました。
