名古屋個別指導学院 本山教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は名古屋個別指導学院全体の口コミを表示しています。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特にカリキュラムなどはなく、個別指導が良かったのでそうしてもらっていました。講師の方たちもそんな厳しいような感じの方もいないような感じでした。教えるときはしっかり教え、特別厳しくもなく、子供たちも一度も嫌にならずに通うことができました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にこちらから聞くようなことがなければ連絡はありません。塾のグループLINEなどがあるので時間変更や欠席の場合はここに連絡するだけです
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
人には合う合わないがある。教える側と教えられる側マンツーマンなので合わなければお勧めできないし合えばそれが一番いいと思う。内容は個人のスキルに合わせてくれるので問題ないかと思う。個別で教えてもらうことに抵抗がある人にはお勧めできない。そういう人は違うところを選択するべき。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
騒音が少しある
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、あまり深くは知らないので。特に私があーしろこーしろと言う権利もないので、塾の講師に完全に任せっきりで問題はありませんでした。ココの塾はそんなに厳しくはなくフレンドリーな感じで問題ないかと。相手の小学生に対しての相手の仕方がうまいなと思いました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に特別に連絡とかはなく。塾の日程なので連絡がくるくらいです。あとはむしろ、こちら側からの都合で行けなくなったときに連絡したぐらいでしょうか。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別と言ってもみてくれるのはアルバイトの学生ばかりで、生徒の習熟度を毎回記入しなければいけないのに未記入。塾長は口ばかりで生徒一人一人をみておらず、耳を疑うような言葉を子供に言う。問い合わせをしても記入する用紙に書いていないので、はっきりしない。入塾の時は、南山に入れた経験があるなど豪語していたが子供達の同学年は結局第一希望にはだれもうからず、地元の公立中学校に通った子が何人もいた。塾としてはあまり評価できない塾だったと思う。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の学区内だったし、明るい道が多いので夜の行き帰りも安心できた。