小学生から塾に通いたいが、できれば中学や高校に行っても同じ塾に通いたい
山手学院は、小学3年生から高校3年生まで、幅広い学年の指導をしています。生徒の様々な希望に添えるよう独自の教材と教務カリキュラムを用意しています。地域に密着した塾として、生徒の目標達成をサポートしています。
対象学年
授業形式
山手学院は、小学3年生から高校3年生まで、幅広い学年の指導をしています。生徒の様々な希望に添えるよう独自の教材と教務カリキュラムを用意しています。地域に密着した塾として、生徒の目標達成をサポートしています。
山手学院では、中学受験にも力を入れています。国語は中学入試に欠かせない語彙力の育成、算数は特殊算・図形・グラフ問題といった重要問題の解き方をマスターできるよう指導、社会は膨大な知識の暗記が重要となるため反復演習によって学習を定着、知識量・解法ともに膨大な数を学ぶ必要がある理科は、重要事項をまとめた「暗記プリント」を使用して効率よく学習を進めていきます。
そのほか、土日を中心に特訓勉強会を実施したり、学習状況の報告と指導方針の相談が可能な面談も行い、あらゆる面から生徒をサポートしています。
山手学院では、高校の勉強や大学受験も重要視しています。高校の通常授業の理解度を高め、定期テストで高得点を目指すための学習指導をはじめ、志望校合格に向けた入試対策もサポート。指導方法は様々で、クラス指導、個別指導、少人数制指導など、生徒の学年や希望の指導方法によって選択可能です。
東武東上線志木駅から徒歩4分
回答者数: 1人
回答日: 2023年12月17日
講師になっていた方は、大学生のようなバイトの方はいませんでした。とにかく、熱心に指導してくださっていました。各教科、どの講師も分かりやすく、遅くなっても親身に答えてくれました。何よりも、部活と両立することを褒めて、認めてくれたことは、うちの子にとってはありがたがったです。
あり
各教科で分からなかったことや、第2志望校をどこなら良いか、今、何を重点的にやるべきか等々の質問をしていたようです。
2〜3時間
集団、個別選べました。集団は、同じ受験を控えた仲間がそれぞれに頑張っていることで、本人も必死で勉強していました。分からないことは、その場で聞けなくとも、後で個別に聞き、分からないことを解決できるように教えてくれます。
山手オリジナルのテキストを進めていきます。テキスト内容は、学校の教科書に沿った内容でした。
公立受験に力を入れている、夜遅くなっても、自分で帰宅出来る場所であることが条件でした。いくつか見学に行きましたが、全国的な大手の塾より話しやすい、相談しやすい雰囲気が決め手となりました。 この口コミを全部見る
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
東武東上線志木駅から徒歩3分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
東武東上線志木駅から徒歩2分