お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 田端駅
  5. 志学ゼミ 田端本部校
  6. 志学ゼミ 田端本部校の口コミ・評判一覧
  7. 志学ゼミ 田端本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(49443)

志学ゼミ 田端本部校の口コミ・評判

志学ゼミの口コミ一覧に戻る

志学ゼミ 田端本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(49443)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 上智大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾長の「わからない部分はあきらめないで分かるまで徹底してやりきる!」といった方針が各科目の講師はもちろん、子供自身にも定着していたのでわからない部分は授業後に自習室で解決しやすい講師のん待機などの対策のおかげで子供自身が分からないでもやもや来た来ることがなかったのはとてもメリハリがありストレスを軽減しながら受験に挑めました。また使用したら生徒一人一人が整理整頓するといった塾内の方針のおかげで常に清潔感あるクラス中で勉強ができました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

10人程度の程よいに人数での集団授業だでこまめな定期テスト結果によってクラス分けが「都度行われていたので、そのルーティーンが子供自身のやりがいにつながり結果を踏まえて悔しがったり更なる区向上心を持てたりなどの姿勢が見えたので子供自身も挫折なく受験期まで取り組むことができました

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 志学ゼミ 田端本部校
通塾期間: 2019年4月〜2020年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 90万円くらい

この塾に決めた理由

現役合格した先輩のおススメで口コミが安定していたので気になりネットなどでも比較した結果、子供自身にも響き体験授業予約をしました。後日体験授業を受けたら子供自身が集団授業の中でも講師の質の良さや取り扱われているrカリキュラムがマッチした様子で意欲的だったので決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的にはプロ講師がメインで春期講習や補助的な講師は現役大学生などの講師も入り交ざっていました。また各科目の講師は大学受験までの過程の経験値が豊富な講師がメインで、担当制度で入れ替えがあまりなく質の良い講師が豊富でした。塾長も都度各クラスに出向いて授業を行うなど様々な対策に柔軟対応できる講師が豊富でした

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後に自習室で講師が待機している環境だったのでその日の授業で分からない部分の質疑応答がしやすい環境でした

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に10人以下の集団授業で、都度定期テストの結果でクラス分けが入れ替わるなどのルーティーンだったので子供も切磋琢磨に勉強に取り組める運域でした。授業の流れは各科目講師の作成によるプリントや選ばれた有名問題集、志望校はもちろんレベル付近の大学の問題集を取り入れて授業を行いいつでも意欲に刺激をしながら向上できる環境でした

テキスト・教材について

塾長が選別した河合などの問題集や独自の教材がメイン

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通塾当初は初歩的なカリキュラム設定で豆テスト、定期テスト、学校の模試や成績など細やかなチェックによってカリキュラムが子供一人一人に設定されて特に苦手な科目はカリキュラムが豊富、特に科目は量より質が高いカリキュラムなど科目別でのカリキュラム設定も独特な設定方法で子供自身にも励みになっていました

定期テストについて

河合、駿台模試などは年に数回の大きな模試設定で、定期テストは塾独自の定期テスト、授業内では各科目の講師作成の豆テスト

宿題について

国語は基本問題集から4ページほど、模試直前や受験時期を見計らってさらに発展問題を追加で5ページなどらルーティーン化していました。英語は実力わけのクラス設定になっていたので上のクラスだと志望大学の問題集、赤本、独自の模試プリントを必ず提出など

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾内での子供自身の様子、成績開示、成績や模試結果を踏まえて今後の取り組みや志望校へのアドバイス、家庭でできることなどのアドバイスが中心でした。また苦手な科目へのカリキュラム変更や宿題のチェックなどの保護者への的確な連絡重要事項もメール別に分けられていました

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾内での子供自身の勉強姿勢や、模試の結果を踏まえた受験対策の見直し、志望校変更のアドバイスなどがメインでした。また塾から出された宿題の見直しや活用アドバイスはもちろん、家庭などでも出来る問題集の見直しや子供自身での実力把握の習慣かなどのアドバイスなどもありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の結果を踏まえて特に苦手な国語は過度に不振時期を感じさせずに基本問題の宿題を大目に取り入れて発展問題はあえて少なめなどさりげないカリキュラム変更によって、子供自身も過度に不振時期を感じることがなかったです

アクセス・周りの環境

駅に近いけどガード下の立地だったのである程度人目がありながらも過度にごちゃごちゃしない環境で、コンビニや交番もあり夜が遅くても安心して通塾しやすい環境

家庭でのサポート

あり

特に家庭では塾内での模試や課題のチェック、マル付けなど塾からも指導を受けていたので徹底し、プリントもごちゃごちゃにならないようにクリアファイルで分けるなど常にストレスにならないクリアな状態を維持しました。また模試の予定、模試までの各科目の目標設定など子供に手帳やカレンダーに記入させ常にチェックを心掛けました

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください