お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

リード進学塾 岐阜西校はこんな人におすすめ

幼児から高校生までの一貫教育に興味がある

リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。

地域密着型の指導を受けたい

リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。

岐阜県内のトップ高校を目指している

リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。

リード進学塾岐阜西校へのアクセス

リード進学塾 岐阜西校の最寄り駅

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から徒歩11分

リード進学塾 岐阜西校の住所

〒501-0112 岐阜県岐阜市鏡島精華2-1-18

地図を見る

リード進学塾岐阜西校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語
特徴
体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

リード進学塾の合格体験記

リード進学塾岐阜西校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    講師陣の特徴

    講師は基本はプロ 科目毎の講師で 先生のタイプは様々 宿題や課題については やってないとちゃんと叱ってくれるので そこはありがたい 先生から 声をかけてくれることもあり ちゃんと導いてくれる方が多い

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾内で直接回答

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団でも グループワークなどを取り入れている オンラインでの参加も可能 先生が質問する事も多く 参加型の作りになっている 異なる中学校の生徒もいるため 学校とはまた違う雰囲気の中で 授業をうけている

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルテキストを使用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    講師陣の特徴

    講師により当たり外れあり。 良い講師が他のクラスであればあるほど残念な講師は目立つ。その場合、払っている授業料が本当に見合っているか疑問。(良い講師も同じ金額なので) 講師のランクに応じて金額が変わった方がお互いにとってプラスだろう。 中学生レベルなら講師もほとんど回答できるが高校受験レベルになると回答に困ることも出てくるので、講師の勉強も課題。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    クラスが終われば時間内であれば質問が可能。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ながらもポイントを説明しながら進めるごく普通な授業スタイル。 受験のポイントも同様。どちらかというと、成績が上がらない子なら対して何が足りないのか教えることが塾としての役割にも感じる。 学習意欲は本人次第というのは無料で行う学校でお金を払ってプロにレクチャーを受けているのなら、ここをポイントとして欲しい。 集団はある意味、利益主義に走っているため塾を事業としてやっている存在意義が感じられない部分も。

    テキスト・教材について

    普通

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    カリキュラムについて

    レベルは2つに分かれている レベル分けについては 塾内でテストがありそこで決められる また 夏期講習などは 志望校によって クラス分けされる レベルが高いクラスは 通常の学校のカリキュラムだけでなく応用問題も取り組んでいる レベルが低いクラスは 通常の学校のカリキュラムをしっかりと学んで理解することを目的にしている様子 どちらもテキストは同じのを使用

    定期テストについて

    単元事のテストや模試などがある

    宿題について

    オンラインで提出する課題が毎月ある 内容は月によって変わる 期日までに提出していないと 親にも督促の連絡が入るようになっている

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    カリキュラムについて

    得意な科目については学習意欲も高いので全然問題なし。不得意科目に対しては、一律同じペースで進むため、個別指導の学習塾の方が利点が高い。ミックスでできるのは夏季や冬季学習の場合のみで普段からその対応ができた方が学習塾の意味として成立すると思う。

    定期テストについて

    月1回

    宿題について

    講師によるので一律ではない。 全く出さない人はいないので 週でこなせるレベルの量。 部活動がある子は少し大変かもしれない。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    保護者説明会の案内 子どもの授業態度 検定の案内状と受験結果 授業料の案内 天候不良時の対応 模試等の連絡

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    間違えた原因を突き止めて次に向けて意識するところを教えてくれる 成績を上げるため 根本解決に向けて対策を教えてくれる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    イベントごとについて業務連絡的なものくらい。通常は子ども伝えてあるか、プリントなどで連絡が一般的な動きとしてある。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾側はあまり親身になることはないので、一般的な対応やマニュアル的な手法を話すだけ。たまに自身の経験を話す方もいるが的外れ。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    アクセス・周りの環境

    親が送迎する場合は 塾の決めた一方通行ルールがあるため 場合によっては遠回りになる方もいると思う 子どもが自転車で通うにあたっては 比較的交通量の多い通りのため 少し注意が必要

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    アクセス・周りの環境

    塾が夜10時に終わるためドライブスルー式の迎えになるので、駐車場は不満あり。 混んでいて渋滞する場合は付近の店の駐車場に止めるしかない。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    あり

    行き詰まっているときに、選択肢を与えて自分でどれが最適か考えさせながら勉強方法を身につけさせた。 学校の先生、塾の講師、友達と勉強に対してコミュニケーションをとって自分の糧にすることを教えた。

回答者数: 6人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏期講習 春季講習 冬季講習 受験対策講座 塾主催模擬試験 検定対策

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立加納高等学校

    回答日: 2025年02月22日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト代 模試、テスト代 夏季冬季学習代

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐山高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜商業高等学校

    回答日: 2024年08月03日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岐阜市立精華中学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立各務原西高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

リード進学塾岐阜西校の合格実績(口コミから)

リード進学塾岐阜西校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く安心だった。 多くの進学実績があり、受験したい高校の合格者も多数いるため、情報も入手し易いと考えたから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    すでにこの塾に通っているお母さんから この塾に変えたことで成績が上がったと聞いた 息子の友達も通っていたため 息子自身も この塾に通うと決めたため この口コミを全部見る

リード進学塾の口コミ

リード進学塾の口コミをすべて見る

リード進学塾 岐阜西校の近くの教室

則武校

〒502-0932 岐阜市則武中2-6-5

北方校

〒501-0425 本巣郡北方町加茂1-2

岐阜本校

〒500-8167 岐阜市東金宝町1-4-2

リード進学塾以外の近くの教室

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

西岐阜校

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西岐阜鏡島教室

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅

学門

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)

本校

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から徒歩1分

個別専門学習塾 WiGo個別(ウィ・ゴーコベツ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本校

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から徒歩4分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

TNSウィゴーセブン

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から徒歩4分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

市橋教室

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から徒歩6分

岐阜市の塾を探す 西岐阜駅の学習塾を探す