1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 多治見市
  4. 多治見駅
  5. リード進学塾 音羽校
  6. 44件の口コミからリード進学塾 音羽校の評判を見る

リード進学塾 音羽校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

リード進学塾 音羽校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

16%

4

75%

3

8%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

8%

週2日

25%

週3日

58%

週4日

0%

週5日以上

8%

その他

0%

1~10 件目/全 44 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年10月5日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的にあっているし、値段も内容や通塾回数時間に比べたらとても満足のいく内容です。先生たちもとても熱心ですし、相談もしやすい環境なので親子共々とても助かっています。兄弟姉妹で通っていますので、同時に姉妹のことも聞けていいですよ。

この塾に決めた理由

姉も通っていたし、友達や家からかよああ安い場所にあったので決めました。小学校の時は学校からそのまま行けてよかった。

志望していた学校

岐阜県立多治見高等学校 / 岐阜県立多治見北高等学校 / 多治見西高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生も数名いるので安心です。 休みの日でも自習室に行けば教えてくれたり、本当にたくさんお世話になっております。成績によりクラス編成されているので、下に下がってしまうと違くクラスにされてしまうのであまららかそこは理解てまきないせ

カリキュラムについて

テスト前の集中授業や苦手なところを教えてくれる。夏期講習は、はぼはぼ毎日あって5教科しっかりとやってくれる。年間に数回模試などもありテスト対策をしてくれる。予想問題もたくさん提供してくれるので助かる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅地下で治安も良いし安心して通わされる場所

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月4日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても良心的な値段でやっていただけているかなぁと思っています。通えるし、自習室もあるのでやる気のある子にはとてもあっている塾だと思いますのでおすすめです。兄弟割もありますので、お得だと思いますよ。おすすめです。

この塾に決めた理由

家から通えて、同級生もみんな行っていたので試しに通ってみようと夏期講習をきっかけに通う様になりました。

志望していた学校

岐阜県立多治見高等学校 / 岐阜県立多治見北高等学校 / 帝京大学可児高等学校

講師陣の特徴

とても先生は親身になって教えてくれています。何かあればメールでも相談出来ますし、懇談などもある為わからないことや質問もしやすい環境になっています。 自習室もあるので休みの日もおしえていただけてとても感謝してます。受験のことも色々情報を持っているので安心してお任せできます。

カリキュラムについて

年間の日程や授業の教科とかは紙をもらえるのでわかります。細かなカリキュラムはぷらんとで拝見する形かなぁと思います。特に困ったことはないです。テストなど模試もあらかじめ教えていただけるため、親も把握できるのでいいです

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近であまり治安も悪くない為

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月24日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生たちがとても情熱的で子供たちの勉強する習慣をつけさせることとモチベーションを上げる状況持っていくのがうまく、本人たちも大変そうでしたが一生懸命頑張っていました。ふんいきもよい緊張感があって安心できました。

この塾に決めた理由

友達の評価がよく、通っている生徒の親御さんの意見もとても参考になりました。勉強する習慣がつくという声を聴いて最終的に決めました。

志望していた学校

岐阜県立多治見高等学校 / 美濃加茂高等学校

講師陣の特徴

非常に熱心で生徒の目線で考えくれてよかった。若い先生が多く、少し厳しく感じましたが本人の為であるということを感じさせてくれる感じでよかった。また、先生自体もだらけかんじがなく威厳を感じられる雰囲気がよかったと思います。

カリキュラムについて

学校の進度より少し先で本人たちには自信がついてよかったと思います。また、子供が苦手そうな分野については重点を置いて時間をかけ、わからなければわかるまでしっかり教えるというスタンスで会ったのhがよかったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自転車で通いやすいが車の往来が激しんのが心配でした。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年5月16日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

小さいときからいろいろとサポートしてくださり、兄弟でかよだわせてもらっていますが、本当に先生方は親切で助かっています。親の不安をアプリからも答えていただいたり、なにより親以上にいる時間が塾の方が多いぐらいなので。評価は満足しております。

この塾に決めた理由

お姉ちゃんが通っていてそのまま妹も通い慣れている為。あとは、兄弟割引がある為他の塾よりお値段が良心的です

志望していた学校

岐阜県立多治見高等学校 / 岐阜県立多治見北高等学校 / 多治見西高等学校

講師陣の特徴

丁寧でサポートしてくださり、自主質問もしやすい雰囲気である。昔からの先生がら多いので安心しておりめす。女セイの先生がいるともっといいなと思います。うちの子が女の子なので特にサポート面でそう思います。ただ全体的にいい先生です。

カリキュラムについて

毎年のカリキュラムは、変わりなく安心。日程や休みもきちっとしているので安心してお任せできる。かなり手厚いサポートです。長い休みも自習室も1日中使えてかなりいいです。一年のカルキャラまでがしっかりしています

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から近くて歩いてもいける

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月22日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中学から通っていますが、高校はある意味言わなくても考えがあると思いますが、 もっと手厚く長い時間やって欲しい。あと、週1回しかないのでもう少し夏期講習や冬期講習は長い時間、回数をやって欲しいです。物足りないです。

この塾に決めた理由

友達から誘われて、夏期講習前から入塾しました。家からも通いや際と思ったので決めました。値段も他の塾より安かったからです。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校 / 岐阜県立多治見高等学校 / 多治見西高等学校

講師陣の特徴

英語しかやっていないのであまりわからず。この辺では少し有名?な講師の方みたいです。高校になるとあまり話さない為講師のことはあまり把握しておりません。リモートはダメということで体調が悪い時だとすごく困ります。塾として統一して欲しいです。講師都合ではなく。

カリキュラムについて

内容など全く親はわかりません。年間のスケジュールや休みなど連絡事項はメールで来ますが、具体的なカリキュラムなどは特に何も知らされておりませんので詳しくわからないです。懇談会は数回あります あとは夏期講習など休みの時の前

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近で学校からの帰り道でもあるので、そのまま通えたり、夏休みも充実できるから。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月14日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

兄も通ってたので、同じ塾にしました。先生も熱心で、とても頼りになります。6年も通ってるので、全面的に信頼してます。先生の言うことを聞いてコツコツやれば必ず希望の高校に合格できると思います。後少し頑張りたいと思います。

この塾に決めた理由

兄が通ってて、希望の高校に合格したから。 家から近くて自転車で通えるから。 先生がとても熱心だから。

志望していた学校

岐阜県立加納高等学校 / 岐阜県立岐阜北高等学校 / 岐阜県立岐山高等学校 / 岐阜県立長良高等学校

講師陣の特徴

先生は教科ごとに専任です。熱心で信頼できます。希望の高校に合格できるように、指導してもらえます。楽しく授業してもらえて、分かりやすいです。頑張れば成績もぐっと上がります。わからないことは質問しやすいです。

カリキュラムについて

曜日ごとに科目が決まってます。週5回で、演習40分、授業40分です。速読やネイティブの先生との英会話も受講できます。中3は夏期講習、土曜特訓、お盆特訓、お正月特訓、冬季講習は本校に行って受講します。やればやるほど成績は伸びます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自転車で通われる子が多い。 近くに市役所、図書館があり治安は良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月14日

リード進学塾 音羽校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 音羽校
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しい講師であることはネットでも書かれていたが、それだけ生徒のことをしっかり考えてくれているという情熱が伝わってきてよかったと思います。また、本人たちもそれを感じて一生懸命頑張ってくれていたと思うのがよかったと思っています。

この塾に決めた理由

友達とネットの評判がよかったので体験授業を踏まえ、入塾することを決めました。安心して入塾することができてよかったです。

志望していた学校

美濃加茂高等学校 / 岐阜県立多治見工業高等学校 / 麗澤瑞浪高等学校

講師陣の特徴

社員の専門講師で安心できると思いました。ほかのところのように大学生のバイトがほとんどいないのように見受けられたのが、責任感を感じることもできてよかった。ネットの口コミ通りだったので安心することができてよかったです。

カリキュラムについて

本人の習熟度に合わせたものだったので無理することもなく、苦手部門の対策も含めてしっかり対策を行って頂けるカリキュラムであったのがよかったと感謝しています。わかりやすかったと本人も言っていました。ついていけなくなることもなかったようなので良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くてよかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

リード進学塾 音羽校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 音羽校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方はそれぞれ専門の教科で質問対応を丁寧にしてくださった。テストの解説などを通して自分の苦手な分野なども克服するのにとても助かった。自習室も完全に仕切られておりとても集中できる環境であったため良かった。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校 / 岐阜工業高等専門学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

リード進学塾 音羽校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 音羽校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方の熱意が強く、緊張感ある中で受験勉強が出来た。その熱意が時々、答えられないと厳しい叱責となるため、その点はマイナスだと思う。塾のテストの順位表が出て、勉強意欲が湧いた。上位者はきちんと評価してもらえるため、次こそはと原動力になる。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校 / 多治見西高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

リード進学塾 音羽校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 音羽校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別または先生による生徒ひとりひとりにあったカリキュラムもあります。また生徒数もたくさんいるため横のつながりもあります。個人的には平均的な塾だと思いますね。思春期などの大切な時期に先生も無理をいえらべるみたいです。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください