リード進学塾 希望ヶ丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
リード進学塾 希望ヶ丘校のおすすめポイント
- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾 希望ヶ丘校はこんな人におすすめ
幼児から高校生までの一貫教育に興味がある
リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。
地域密着型の指導を受けたい
リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。
岐阜県内のトップ高校を目指している
リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。
リード進学塾 希望ヶ丘校へのアクセス
リード進学塾希望ヶ丘校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
リード進学塾の合格体験記
リード進学塾 希望ヶ丘校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
熱心な先生もいましたが、子供と合わない先生もいたので、集団塾のいいところと悪いところを両方感じました。授業がおもしろくほんとうに熱心に教えてくださる先生もいましたが、子供に対して若干高圧的な感じの先生もいたので、先生を選べなく教科によって楽しさが違っていたようです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり質問することは多くなかったですが、わからない問題について聞いていました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
面白い授業をしてくれる先生と、子供にとっては面白くなく高圧的な態度の先生と色々でした。集団塾なので先生が選べず、途中で変わってしまうのが難しかったです。三年生の年から先生が何人も変わると子供にとっても辛いなと思いました。
テキスト・教材について
テキストがとにかくたくさんあって、各教科何冊もあるのに、やりきれないで終わってしまうテキストがたくさんありました。すごくもったいないとおもいました。
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
熱心で子供が信頼していた先生もいたが、子供と合わない先生もおり、信頼していた先生が変わってしまってからは子供自身が先生と合わず塾を続けるかどうかとても悩んでいた。集団なのでその点が難しかった。なかには高圧的な先生もいて退校や転校する生徒もいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないときに聞く形ですが、実際先生に聞く時間がないこともありました
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団でうけていましたが、集団授業以外に速読やオンライン英会話などがあり、授業だけの選択はできませんでした。定期テスト前は自習時間になり、各自で勉強する時間になっていました。英語検定試験の前には、面接の練習や弱い部分をマンツーマンでフォローしてくれていました
テキスト・教材について
テキストがとても多く、やっていないページもあったので、もっと少なくてもいいと思いました。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
熱心に教えてくれる先生もいましたが、子供と合わない先生もいました。注意の仕方が感情的な先生とはあわず、信頼できないと言っていました。信頼していた先生も他の校舎にかわってしまったり、辞めてしまったりして残念でした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問はできますが、子供次第です。要領よくしないと、先生が忙しそうで出来ないとも言っていました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団なので子供のやる気次第でかなり違うと思います。授業より先に進む予習方式なので、数学などはかなり進みが早かったようでした。理解しきれずに退塾していく子もいたようでした。理解しているかどうかの確認をもっと積極的にしてほしいと思いました。
テキスト・教材について
テキストがかなり多いと思います。やってないページも多いのでもっとシンプルにしてほしいと思う
リード進学塾 希望ヶ丘校の合格実績(口コミから)
リード進学塾 希望ヶ丘校に決めた理由
-
中学校と近いから
-
中学校から近く、通いやすいから。また、友人のお子さんも通塾していたので紹介されたので中学のタイミングで入塾しました。
-
知り合いが通っていたから
リード進学塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
学校以外での勉強は、どうしても家で1人で集中して何時間も行うのは限界があると思います。塾に行く事で無理やり嫌でも勉強しなくてはならない状況を作り、自分を追い込めたのではないかと思います。また夏季冬季の講習もレベルアップに繋がったと思います。
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月09日
授業は集団と個別があります。 私は集団授業が苦手だったため、個別授業を選択しました。自分のペースで学べるので、成績upが見込みやすいです。が、私は勉強が嫌いだったため、全く勉強をせず、あまり成績は上がりませんでした。そんな私にも先生方はしっかりと指導してくださいました。生徒と先生の距離が近いため、楽しく通えます。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月09日
塾は性格上合っていたと思う 家では時間を気にする必要がないのでいつでも出来るという思いからなかなか取り掛かることがなかった 塾だとわからない点もその場で質問して対応してもらえる 都合が悪い時はオンラインにて 対応が可能でした 難点は 週3、4の送り迎えが大変だった
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月28日
こちらの塾に対して、娘は非常に合っていると思います。 娘が意欲的に勉強に打ち込めているので、 親としても助かっております。 このまま志望校へ向けて頑張って欲しいです。 先生方、よろしくお願いします。
リード進学塾 希望ヶ丘校の近くの教室
リード進学塾以外の近くの教室
リード進学塾に似た塾を探す