1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 土岐市
  4. 土岐市駅
  5. リード進学塾 土岐駅前校
  6. 25件の口コミからリード進学塾 土岐駅前校の評判を見る

リード進学塾 土岐駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

リード進学塾 土岐駅前校の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 25%
  • 高校受験 62%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 12%

総合評価

5

25%

4

75%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

37%

週2日

25%

週3日

37%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 25 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年10月27日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

入塾後点数は100点以上、偏差値は10近く上がっているので、とても良いというか、自分の子供にはとても合っていたと思います。ただ、かなり大量の宿題が出ており、やらないとついていけないとも思います。いい塾かと思いますが、当然自分のやる気も重要です。星4の理由は保護者把握できてない部分もあるためわからない分引いてあります。

この塾に決めた理由

家から自分で自転車で通える距離であったこと。他の保護者からの評判がよく、点数上がったという意見多かったため。またほかにいいところがなかった。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校 / 岐阜県立多治見高等学校 / 中京高等学校

講師陣の特徴

教師の種別は社員なのか、アルバイトなのか、何なのかはよくわからない。授業がわかりやすいかもよくわからない。ただ、子供の成績が上がっていること、積極的に塾に通っている姿を見ると、とても満足できていると思います。

カリキュラムについて

地区の進学校を目指している塾のため、レベルはそれなりに高いと思われます。ただ、当県の入試問題は基本的なレベルが出題されるため、基本的な問題も多く解いていると思います。 また自習にもちからを入れています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

アクセスはよい。塾の周りは明るいが、家までは暗い道多いため心配

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾期間: 2020年9月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

集団授業を受けていないので、塾全体の雰囲気などは分からないが、個別指導に関しては、この塾は本当に良かったと思う。 講師もアルバイトの学生ではなく、プロの先生が教えてくれていたので、その点でもとても安心出来た。 どの先生も優しかった。

この塾に決めた理由

兄が当時通っており、兄弟割引が適用されたため。 お友達もいて、通いやすかった。 個別指導を行ってくれたので、良かった。

志望していた学校

麗澤瑞浪中学校 / 聖霊中学校 / 麗澤中学校

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくれていたと思う。 子供の様子や進捗状況を、常に親へ連絡してくれた。 分からないことがあれば、いつでも聞きやすい環境だったと思う。 個別だったので、先生と仲良くなれて良かった。

カリキュラムについて

子供に合わせたレベル、勉強を教えてくれた。 個別なので、無理せず、子供のペースで勉強を進めてくれたので、それは子供にとっても本当に通いやすくて良かったと思う。 質問時間も、しっかり取ってくれていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前で、通いやすかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月14日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

通っていた塾では、個別指導よりも集団指導が主で、うちの子供のように、個別指導で通っている子は少なかった。 でも、うちの子供は個別希望だったので、その希望もきちんと叶えてもらえて、本当に良かったと思う。

この塾に決めた理由

近いから

志望していた学校

麗澤瑞浪中学校 / 聖霊中学校 / 金城学院中学校

講師陣の特徴

プロで、ベテランの講師に教えてもらった。 個別指導だったので、隅々まで配慮して頂き、本当に良かった。 丁寧で、優しい先生だったそうです。 子供に合わせてくれ、それがとても良かった。 アフターフォローも、しっかりしていた。

カリキュラムについて

基礎学力を中心に、小学校で習うこと全ての総復習をしてもらった。 塾専用のテキストがあって、苦手な教科だけ、しっかり教えてもらえた。 長期入院があったので、本当に助かった。 とても感謝しています。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2021年1月1日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2022年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

地元では有名な塾だったので、学校のお友達も沢山いて、通いやすい雰囲気でした。 授業内容やテキストなども充実しており、さすが地元では有名な塾だと思いました。 ただ、子供に合う合わないは、集団授業なので、子供によるのかなとも思います。

この塾に決めた理由

家から近かったから

志望していた学校

中京高等学校 / 岐阜県立土岐紅陵高等学校 / 岐阜県立多治見高等学校

講師陣の特徴

プロの講師で、とても丁寧に分かりやすく教えてくださいました。 ベテランの方々ばかりで、親としても、安心しかありませんでした。 熱心な先生方ばかりで、良かったと思います。 親に対しても、とても丁寧で優しい先生方ばかりでした。

カリキュラムについて

専用のテキスト、問題集があり、学校の勉強プラスアルファという感じで、とても良かったです。 週3日間なので、勉強漬けにならず、子供にとっても良かったのではないかと思います。 一日の在塾時間は長めなので、疲れた日などは、子供は最後は眠くなってしまう日もあったようです。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

クラスがいくつに分かれており自分のレベルに合ったクラスで受講が可能でした。講師の先生全ての方がとても優しく授業もわかりやすく勉強に対してモチベーションを上げることができました。通いやすい場所にあり自分の子供も将来的は塾に入れたいと思いました。

志望していた学校

岐阜県立土岐商業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

リード進学塾 土岐駅前校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がおもしろくて最高!質問もすぐにこたえてくれるし分からないところは何度でも教えてくれる!やっぱり塾の雰囲気と先生がよくないと学ぶ気になれないからここに決めて本当によかった!!楽しく学べて頭にもしっかり入るから先生達に出会えて本当によかった!!塾長、先生本当に本当にありがとう!

志望していた学校

中京高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月20日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

いろいろな対策問題を準備してもらえて、自分に合った学習を進めることができた。苦手な科目には、繰り返し学習できるシステムもあり、力を伸ばすことができた。わからないところにも、細かく対応してもらえて、学校の学習でわからない部分の補充も充実していた。

志望していた学校

岐阜県立多治見北高等学校 / 岐阜県立多治見高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

リード進学塾 土岐駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 土岐駅前校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

先生がみな優しく気軽に受講出来ました。 教え方も上手でただ授業を受けてるの比べて自分自身が成長出来たのを実感することができた。駅近ということで立地もよく通うことも特に気にならなかった。無事に第一志望の学校に受かることができました

志望していた学校

岐阜県立土岐商業高等学校 / 岐阜県立多治見高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はリード進学塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年8月8日

リード進学塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年6月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

環境面としてたいへん優れていた。また、講師もていねいに対応してくださり、無事志望校にも進学することができた。 ただ、本人がどのように、感じていたのかわからないこと、ほかの塾等の状況をしらないため、この評価にした。

この塾に決めた理由

生活圏内であり家から近いから また、地元では有名で進学率も高いから さらに知り合いが多数通っていたから

志望していた学校

岐阜大学

講師陣の特徴

授業がわかりやすく、学校で理解できなかったことも理解できた。 できるようになるコツなど色々とおしえてくれた。 こまったときにていねいに対応してくれて、たいへんたすかった。 それぞれの講師の個性を生かして、たいへんわかりやすい授業をおこない、たくさんまなぶことができた。

カリキュラムについて

予習的な学習がおおく、理解して学校の学習にもとりくむことができた。 授業については、先のことをくわしく、わかりやすく説明、じっさいにとりくむ、解説と、自分には取り組みやすい流れであった。 また、テスト等に対する適切な対策もあり、日々の学習が大変なまびにつながっていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅に近くアクセスしやすい。 バスも走っており、自分で通うにも適しており、おくりむかえも比較しやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月4日

リード進学塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

小学校入学前から幼児の英語クラスに通い、そのままずっと継続しているため、他の塾を検討したことがありませんが、スタッフや教師との距離感がほどよく、本人も塾での勉強を苦にしていないため、合う人は多いのではないかと思います

この塾に決めた理由

比較的少人数のクラスであるため、個人の実力や特性にあわせたきめ細やかな授業が期待できると考えたから。また、授業数と費用のバランスがよく、兄弟割引制度もあったため。

志望していた学校

岐阜県立岐阜高等学校

講師陣の特徴

教師はすべて各教科専任のプロで、ベテランが多い印象かある。他教室との掛け持ちもある。いずれの教師やスタッフもフレンドリーで話しかけやすいので、わからないところの相談などがしやすい。英語はネイティブの教師もいる。

カリキュラムについて

基本的にはテキストがあり、それに沿った授業が進められるが、生徒のレベルに応じたクラス分けかされているので、適切な内容になっている。5教科ブラス英語または、英国数の3教科が基本の組み合わせであるが、希望に応じて組み合わせることも可能。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅に近く広い通り沿いにあるため、アクセスはよい

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください