リード進学塾 音羽校

塾の総合評価:

3.9

(628)

リード進学塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月13日

先生も面白い人が多く、とても楽...リード進学塾 音羽校の生徒(るね)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: るね
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜県立多治見北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生も面白い人が多く、とても楽しくて良い塾だと思う。宿題の量も多いけど、インターネットを上手く活用した学習方法をしていて、ネット上で宿題をだすことで、空いたスキマ時間にスマホで宿題ができたり、学校のiPadで休み時間中にできたりしてすごい良かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり、ひとりだとやる気が起きないタイプなので、集団塾でみんなで和気あいあいとした雰囲気で、一緒に切磋琢磨できる部分があっていた。また、自分の通う学校から近いというのもあり、同じ学校の子が多くあっていた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: リード進学塾 音羽校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (リード模試)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、講習中の費用、テキスト代、施設維持費

この塾に決めた理由

周りの子が沢山リード進学塾に通っており、学校からも歩いて行ける距離で、勉強がしやすい空間だったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

五教科それぞれの専門の先生がいて、いつでも分からないことを聞きに行ったら、すぐに解説できるような先生ばっかだった。また、大学生のバイトも雇っており、チューターとして働き、分からないことを気軽に聞けていた。どの人も良い大学に行っていて頭も良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業がない時間帯は、ほとんど対応してくれる。忙しい時は、何時から何時までの間だったら対応できるか教えてくれる。先生によっては予約表を作って順番に対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生の冗談話や過去の面白かった出来事などもたまに話すような、楽しく和気あいあいとした雰囲気で授業を行っていた。週に3回ある数学では、週に1回授業を行い、週に1回演習を行い、週に1回質問対応をしていた。週に2回ある英語も同じように1回授業、1回演習を行っていた。

テキスト・教材について

リード進学塾が独自で作るものを使用していた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

2、3ヶ月に1回「学力診断テスト」というものを行い、上のクラスと下のクラスに分けて、レベル別に授業を行っていた。数学は週に3回、英語は週に2回、国語、理科、社会、は週に1回行い、オンライン英会話なども週に1回行っていた。宿題は、出る教科と出ない教科があった。

定期テストについて

リード模試や、全県模試、学力診断テスト、すらら月例テストなどがあり、すらら月例テストは1〜3年まで月1で行っていた。1、2年生のうちは、約3ヶ月に1回学力診断テストがあり、3年生は夏までは、2ヶ月に1回の頻度でテストがあった。

宿題について

教科によって宿題のばらつきがあった。数学はRM、MMというテキストでその日習った内容と類似した問題を宿題として出されていた。国語は、その日の授業中に終わらなかったぶんが宿題となっていた。英語は、1週間分の宿題がまとめて、出されていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾に着くとスクールマネージャーと言うものでバーコードを読み取り、出席したかの連絡が毎回送られていた。また、夏期講習などの日程も送られていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

進路について、どこの学校に行きたいのか、そのためにはどのくらいの学力が必要なのか、どういうふうに勉強をしたら良いかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分が特にどの教科が苦手なのか、どの分野が苦手なのか、個人面談をして教えてくれる。また、その課題にあったプロントなどを個別で渡してくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

5階建てでとても広く、自習室の机の数も多く、静かで良かった。

アクセス・周りの環境

駅のすぐ近くにあり、コンビニやお店も沢山あった。また、駐車場には警備員さんが立っていて安全だった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

リード進学塾 音羽校の教室トップを見る

リード進学塾 音羽校の口コミ一覧ページを見る

リード進学塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください