1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 田神駅
  5. リード進学塾 長良校
  6. 高校1年生・2018年4月~2023年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2018年4月からリード進学塾 長良校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(1484)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
岐阜県
配偶者の職業
経営者
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
リード進学塾 長良校
通塾期間
2018年4月~2023年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値
60 (全国統一テスト)

塾の総合評価

3

入試3ヶ月前くらいから不安と緊張でいっぱいになっていましたが、最後の最後まで励まし親身になってくれたおかげでモチベーションも更に上がり合格することができた為。
塾に通っていた人の中には、先生にうちではみれませんみたいな酷いことを言われた等で激怒して辞めた生徒が何人かいたから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

コツコツ頑張るタイプですが、自分でカリキュラムを練ってできる訳ではないので、カリキュラムを作って課題を出してくれる点は合っていた。あまり人と関わりを持たない子なので集団塾には合っていなかったかもしれません。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

450000

この塾に決めた理由

兄が通っていた為

講師・授業の質

講師陣の特徴

入試の1ヶ月前のテストで散々な結果を出し落ち込んで不安でしかなかった息子に励まし勇気づけれる言葉を頂きモチベーションを上げてくださいました。息子だけでなく親の心境にも寄り添ってくださいました。親しみやすく親身になってくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学校や塾で出された宿題で分からないところがあった場合、塾の先生へ聞きに行き、自分で説明できるようになるまで教えてもらえる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

すららで出された課題で新たに習うところを習得して、塾の授業では改めて一通り説明されてから演習に入る。その中で特に難しかったり間違えやすいところは細かく解説がはいる。その為、塾ではほとんど演習時間が多い。

テキスト・教材について

毎月すららでいくつか課題が出されました。
週1回 オンラインでマンツーマンでの英会話授業を行いました。
期末テスト対策は期末テスト対策プログラムを使用して対策さしていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入試3ヶ月前くらいから過去問とハイレベル問題をとことんやりました。授業前に毎回小テストを行っていました。週1回オレコを使ってマンツーマンでオンライン英会話がありました。それで大分リスニング力、スピーキング力がついたようです。

塾内テストや小テストについて

リード模試と言うリード内のみのテストが年3回行われる。
中学3年生になると年4回全国統一テストや入試3ヶ月前から3回志望校判定模試が行われる。

宿題について

1週間の量
中学3年生
各教科それぞれ約5ページ
すらら 数学2単元 英語2単元
春期講習 夏期講習 冬期講習になると更に宿題の量も増え、各教科3日で5ページくらいでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

英検や数検といった検定のお知らせ
テストの時間割や持ち物のお知らせ
成績表を塾へ持ってくるようにとの連絡
生徒の授業態度等お知らせ
自習室解放の日時のお知らせ

保護者との個人面談について

あり

成績結果に基づいた今後の対策方法について
どう言うところがよく、どこが良くなかったのか、そこをよくするにはどうしていかなければいけないのか、について話し合います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

元々力は持っているから最後まで諦めずに頑張れと励ましてくれました。テスト本番になると緊張でニアミスが増えてしまっていたのですが、緊張することは集中できている証拠なのだからいいことなんだとアドバイス頂きました。

アクセス・周りの環境

家から近い為、自転車で通うことができた。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • 問題の丸つけ

分からない問題があると一緒に考えた。
丸つけする箇所が大量にある場合は丸つけの手伝いをしていた。間違ったところは何も書かず、自分で書いて理解できるまでにさせた。
毎日何時から勉強スタートか聞いたりして声掛けした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください