1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 細畑駅
  5. リード進学塾 岐阜東校
  6. 大学生・2020年4月~2021年3月・父親の口コミ・評判
大学生

2020年4月からリード進学塾 岐阜東校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(37925)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
岐阜県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
リード進学塾 岐阜東校
通塾期間
2020年4月~2021年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (岐阜新聞)
卒塾時の成績/偏差値
60 (岐阜新聞)

塾の総合評価

4

生徒に寄り添う姿勢は、素晴らしいものがあり、一人ひとりに自主性をもたせ、今後の対応にも学びを与えてもらえる環境を作ってもらえ、また、明るい雰囲気で勉強に臨める場作りや分からないところをそのままにせず、生徒に合った対応を心掛けてもらえた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一人ひとりに親切親身に対応してもらえ、また明るい環境での受け入れ、不明点などをそのままにしない対応は合っている。 自主性を持たせるために、強制されないと怠けがでがちであったため、その時の親の対応は難しいものがあり、その辺りは苦労した。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

70万円

この塾に決めた理由

通っていた方の話しを聞いて評判が良かった
生徒に親身に接してもらえ、質問や勉強方法など質問ができて、フリーのスペースで自主勉強もできた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

親身で協力的、質問などにも答えてもらえて、自主勉強の時にも親切に対応してもらえた。
笑顔での対応など、生徒も安心して勉強に向かい合うことができる環境をつくってもらえた。
来校時下校時にも安全面を考えてもらえた対応だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強の質問やテスト対策など。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

レベルに合った授業内容、先生の対応、自主勉強など、勉強に集中できる仕組みにされていた。
不明点なども積極的に解明、説明してもらえ、分からないところを分からないままにしない対応をしてもらえた。
明るい雰囲気で、生徒も進んで登校できる環境であったと思う。

テキスト・教材について

覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

分かりやすいかつ、学校の進捗やテスト、受験対策も生徒に合わせた対応をしてもらえた。
生徒の生活に無理のないカリキュラムであったと思う。
分からないところなどはいつでも質問できる仕組みを作ってあり、安心して任せられる環境であった。

塾内テストや小テストについて

覚えていない

宿題について

適量により生徒の自主性を引き出し、積極的に取り組めるように工夫がされていた。
また、不明点などを残さないように、質問解明に対応してもらえた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

登校下校時の連絡。
臨時の講習やテスト対策、自主勉強への促し案内や現在のレベルのお知らせ。
安心して任せれる環境を伝えてもらえた。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不明点などの解明や、どのように対応していくと良いのか、今後につなげていける勉強方法などを教えてもらえ、自主勉強時にも親身に対応してもらえた。

アクセス・周りの環境

自宅近隣

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

学習スケジュールや塾でのスケジュールを知ることにより、生徒の進捗を管理しつつ勉強に向かう体制作り、計画を立てていった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください