リード進学塾 高蔵寺校の口コミ・評判
リード進学塾 高蔵寺校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年03月から週2日通塾】(81843)
総合評価
1
- 通塾期間: 2022年3月〜2023年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
もともと駅前地区なので先発の塾が幾つかある中での新規開塾と言うことで期待していたが、その期待は外れました。通う子供の数を増やすことに重きがいって、一人ひとりのケアは足りてないという評価です。 そのため下の子は、他のじゅくにお願いすることにしました。そこと比較しても、上記の評価は間違ってないと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ワークが多く、それをやりこなせる子にはいあと思った。うちの子はそこまでの勉強の量わーこなす子でなかったため、消化不慮になり、成績に繋がらなかったのではないかと感じました。先生がフレンドリーに話してくれる点は合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
リード進学塾 高蔵寺校
通塾期間:
2022年3月〜2023年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(愛知全権模試)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(愛知全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
講義台は安めの設定でテキスト代が高い印象、あとテキストやワークが多かった。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
親に対しては、丁寧に接していた。話した感じでは信頼できそうだった。しかし、出願日以降に出願校の変更を言い出したことなど、受験直前になって愛知県の情報を十分持っていなかった点が不満だった。あと個人の教材の消化具合の把握もしていなかった、記憶している。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
見学した時はまあこんなかんじだろうなと感じまして。 先生が二人いたと聞いたが、私が見学した時は、講師が責任者の方とのことだった。声が大きく、聞きやすいスピードで話していた。 生徒との距離感もいい感じだと感じた。 なので雰囲気はいいと感じた。
テキスト・教材について
振り返ると、多いと感じた。 やり切るには時間と相当なやる気が必要。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
可もなく不可もなく。普通だと感じました。 教科書の補修という点では、普通の問題集やるより、塾で出しているワークでフォローしてもらう方が確実だと思う思ったので、大丈夫ではなきかと思いました。 通常講義に加えての夏季、冬季講習もセットでカリキュラムが成り立っている印象で、通常講義だけではカバーできないのではお感じました。
定期テストについて
学習効果をはかるのにいいと思った、
宿題について
各教科で問題数の多いワークブックがありました。ここまでやればテストでいい点が取れそうなものが、その塾のワークが宿題だったが、量が多いという印象でした。実際、やるのが精一杯で消化不良でした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
しょっちゅう来るということではなかった。 こちらから、子供の勉強振りを聞くと、その様子について、講師の意見が帰ってくるような感じでした。あとは、夏期、冬季、春季講習の誘いなどだったと記憶しています。
保護者との個人面談について
半年に1回
個人面談は妻がさせてもらったが、まあまあ子供の学力は把握しているような印象でした。あと、志望校の話になると、今の子供の実力なら絶対に入れるようにしますなどと、普通は言わないサービストークがあり、妻は話半分に聞いていたそうです。もっと現実に即したアドバイスを聞きたかったそうです。わたしもそう思いました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
青石不振時のアドバイスについては、じゅく側の子供の現状把握が、足りなかったと感じました。模試の結果も、点数だけからのアドバイスはありましたが、何でだめだったかについては、残念ながら親よりも見れてないと感じたところもありました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
照明や空調は良い感じ。
アクセス・周りの環境
学校や自宅から歩いて通える距離感