1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 横浜WIP  少人数制予備校 横浜校
  6. 横浜WIP  少人数制予備校 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. 横浜WIP  少人数制予備校 横浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年02月から週3日通塾】(79131)

横浜WIP  少人数制予備校 横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.6

(12)

横浜WIP  少人数制予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月28日

横浜WIP  少人数制予備校 横浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年02月から週3日通塾】(79131)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年2月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青山学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

教室は人数が多いと少し狭く感じるかもしれませんが、グループ授業でも5人程度のことが多かったので問題ないと思います。一人一人の学習に親身に向き合ってもらえるので勉強や進路についての相談もしやすく、安心して受験に向き合うことができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生が一人一人の苦手分野を理解し気にかけてくれるため、自分から質問しに行くことが苦手な人でも勉強のアドバイスを貰うことが出来ます。成績が上がった時に褒めて貰ったこともあり、勉強に対するモチベーションをなかなか持つことが出来なかった自分も気合いを入れることが出来ました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 横浜WIP  少人数制予備校 横浜校
通塾期間: 2023年2月〜2024年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (ベネッセ進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (ベネッセ進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、季節講習費用、テキスト代、設備費

この塾に決めた理由

通っていた高校から近かったことと、苦手分野が多くあり基礎から教えてもらいたいと考えて塾探しをしていたところ、少人数で基礎から学ぶことができると母親に勧められたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの先生も話しかけやすく、質問しやすい環境が整っていました。苦手分野は基礎から教えてくれたり、難関大学を視野に入れている生徒向けのクラスではそれに合ったテキストを用意してくれたりと面倒見が良かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中や授業後に関わらず、先生の時間がある時はいつでも質問できました。勉強だけでなく進路や受験対策についても相談に乗ってもらえました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に10人以下の少人数でのグループ授業のため、ただ説明を聞いているだけの受け身の授業ではなく、一人一人に当てていく授業形式でした。間違えてもしっかりと教えてくれるため置いていかれることはないと思います。

テキスト・教材について

英単語2001、英熟語1001

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

どのクラスに居ても満遍なく基礎から教えてもらえるため、苦手な分野が多くあっても志望校にチャレンジできるレベルにもっていくことが可能になると思います。過去問にたくさん触れさせてもらえるため、大学入試の傾向を知ることもできます。

定期テストについて

英語の授業では毎回単語か熟語のテストを実施し、合格点に満たなかった場合は次の週にもう一度同じ範囲のテストをするなど、繰り返しテストすることによって定着させています。

宿題について

英語や現代文は次回の小テスト勉強をしてくることで、世界史はテキストの穴埋めなどでした。宿題はほとんど出なかった印象です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

受験の日程の組み方や成績、授業での様子などについては面談で直接話すことが多いので、面談の日程についての連絡が多かったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

普段の授業に加えて新たに自分に合った課題を貰ったり、苦手な部分がどこかを一緒に考えてもらったりしました。苦手を克服するために授業を増やしてもらうことも場合によってはできました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

参考書やコピー機などの設備が充実しています。隣の教室の声が聞こえやすいので気になる人は気になるかもしれないです。

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から徒歩10分程度なのでとても通いやすいと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください