栄進 中央校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄進 中央校のおすすめポイント
- オリジナルカリキュラムだから、自分にあった指導を受けられる!
- 統一模試や入試プレテストなど、日々のテストで実力を知ることができる!
- 中学1年生から2年生のうちに基礎固めをして、高校受験を有利に!
栄進 中央校はこんな人におすすめ
自分に合った勉強方法や教材を教えてほしい
栄進の個別クリアでは、生徒一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムを用意して指導します。生徒の個性や課題に合わせて、担当する講師や必要な教材を準備するので、自分に合った方法で学習を進めることが可能です。また、好きな曜日や時間帯を自由に選ぶことができるので、部活や習い事で忙しい生徒も、無理なく学習を続けられます。
自分の実力を知るために、たくさんテストを受けたい
栄進の中学生を対象とした受験指導部では、さまざまなテストを実施。全学年対象の統一模試や学力診断テスト、日々の確認テスト、中学3年生を対象とした入試プレテストなどで、自分の実力を知ることができます。入試プレテストは、県立入試の約1か月前に実施するので、入試本番に向けた予行演習にピッタリです。
中学1年生の頃から、しっかりと基礎を固めておきたい
栄進の中学1年生~2年生の部では、しっかりと基礎を固めていきます。たとえば英語では、英文法を覚えて、ひたすら読み書きを繰り返し、基礎力を高めるといった内容です。授業を受け、確認テストや宿題を行うことで基本を理解し、その理解を定着させていきます。また、テスト直前にテスト勉強会を実施しており、しっかりと準備してテストを受けることが可能です。
栄進 中央校へのアクセス
栄進中央校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
栄進の合格体験記
栄進 中央校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年06月11日
講師陣の特徴
プロでベテランです。話もよく聞いてくれ、質問にも答えてくれます。 宿題をしてこなかった子どもには厳しくなることもあり、子どもの勉強への自主自立を促してくれます。よいところは褒めてくれ、子どもから聞く限り、講師の印象はとても良いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾の学習内容や時事、子どもの興味のあること(宇宙や世界、政治など)について、丁寧に答えていただいていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での一斉授業と聞いています。 宿題の解答をしたり、授業を進めたり、小テストをしたりしているようです。 雰囲気はよく、メリハリがあり、休み時間に講師と会話することもあるようでした。時事についてや学問のはなしで盛り上がったようでした。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年03月22日
講師陣の特徴
どの先生もプロ並みに教え方が上手で分からないところがあればすぐに教えたりしてくれてました。そして、受験のサポートまで最後まで行ってくれ、何の心配もなく塾に通うことができました。この塾でホントによかったです!
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とてもわかりやすく説明してくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストがありその後に授業に入る感じで雰囲気もとてもよくみんながしっかり集中して笑いが出るところは笑ってなどメリハリがついていてとても集団授業とは思えないほどいい感じに授業が受けれていました。授業では宿題の丸つけから始まり、それが終わったらみんなでテキストの問題を解いて解説してという感じです
テキスト・教材について
わかりやすい教材
栄進 中央校の合格実績(口コミから)
栄進 中央校に決めた理由
-
入塾の面談時にわかりやすい説明と確かな実績があることらからこの塾に入塾しようと決めました。また駐車場もしっかりあるため出入りしやすいところに立地されているため
-
講師の優しさや授業の進度に納得いったから 他の厳しい塾もあったが、子どもには合わないと感じたから。
栄進の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月11日
一番合っていると思った点は、子どもを理解しようとしている講師がいたことです。まずは信頼関係がなければ伸びない子どもが大多数を占めると思います。お陰でスタートから楽しく、やる気をもって塾に行ってくれました。夏からは受験への本気モードに入るのもスムーズでした。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月11日
一番合っていると思った点は、子どもを理解しようとしている講師がいたことです。まずは信頼関係がなければ伸びない子どもが大多数を占めると思います。お陰でスタートから楽しく、やる気をもって塾に行ってくれました。夏からは受験への本気モードに入るのもスムーズでした。
生徒/中学2年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月22日
合っている点は自分らしさが出せることです。自分は静かめで内気な性格だったけど、塾内で友達ができ、その友達と目標の志望校に向かって一緒に教え合いながら勉強が出来たからです。合っていない点は難しい問題を周りがスラスラ解けて置いていかれそうになることです。だから復習などはしっかりついていけるようにと頑張っていました。
生徒/中学2年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月22日
合っている点は自分らしさが出せることです。自分は静かめで内気な性格だったけど、塾内で友達ができ、その友達と目標の志望校に向かって一緒に教え合いながら勉強が出来たからです。合っていない点は難しい問題を周りがスラスラ解けて置いていかれそうになることです。だから復習などはしっかりついていけるようにと頑張っていました。
栄進 中央校の近くの教室
栄進以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生
映像授業 / 自立学習
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
栄進に似た塾を探す