1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 八街市
  4. 八街駅
  5. エルヴェ学院 八街校
  6. エルヴェ学院 八街校の口コミ・評判一覧
  7. エルヴェ学院 八街校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(106485)

エルヴェ学院 八街校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.6

(74)

エルヴェ学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

エルヴェ学院 八街校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(106485)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立佐倉高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ちゃんと生徒に寄り添ってくれる塾だと思う。急に子どもがやる気を出すとかでは無いが、より生徒目線な指導、進路相談、現実的なテスト対策などを提案してくれるので、最初の進学塾には合ってるかと。ただ厳しさには欠けているようにも感じる

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

人見知りな所があるので、塾に溶け込めるか心配だったが、フレンドリーな雰囲気なので問題なく塾に通えている。授業のレベルも合わせてくれるが、あまり緊迫感や競争感には欠けているように感じるのが合わない点かもしれない

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エルヴェ学院 八街校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (日能研)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月謝、夏期講習、冬期講習

この塾に決めた理由

同級生も通っており、講師の評判もよかったから。通学にも八街駅近くと割と近くて治安も良さそうだったので選んだ。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

メインはプロの講師で、頼りがいがある。生徒の目線で話してくれるので親しみやすく兄貴分的な感じも。夢を語るでもなく、現実的な目標設定やテスト対策をしてくれるので助かる。保護者にも率直に問題点を話してくれるので、理解度も把握しやすい

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題なく親身に答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

90分の授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれていると思われる。同級生がいるので私語が多いのではと心配していたが、それはないようだ

テキスト・教材について

オリジナルの教材中心

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

オリジナルの教材を使って、90分の1授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれている

定期テストについて

小テストと塾内テストで計月2回程度

宿題について

オリジナルのプリントが各教科で週に2枚程度。塾に行く直前で終わる程度なので、もう少し宿題は増やしてほしいと思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

勉強の進捗度やテストでの成績など。志望校の選定や定期テスト対策、さらには高校受験後の大学の志望校選びなども。

保護者との個人面談について

月に1回

勉強の進捗度やテストでの成績など。志望校の選定では、無理すぎず楽すぎずの程よい志望校を提案してくれるのが好感が持てる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ただ勉強しろではなく、暗記するところは徹底的に暗記する、得意な科目で点数を稼げなど、より具体的かつ実践的で好感が持てる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物の外見は古いが中は清潔感はある

アクセス・周りの環境

駅前にしては静かで治安も良さそう

家庭でのサポート

あり

文系科目は実際に教えていたが、どちらかというと、いかにやる気を出させるか、テスト対策や受験へのきまがえについて教えていた

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください