旭川練成会 永山スクールの口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は旭川練成会全体の口コミを表示しています。
旭川練成会の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容は子供なので知らないが、成績のことなどでれんらくされていたとおもう。成績が下がったり授業態度が悪い人などには連絡がいくのかなとおもう。
旭川練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中2の頃からatama+の制度が追加され、AIをつかう効率を意識した学習になっていた。授業でもatama+を使った単語テスト、宿題が出ていたので学習習慣は確実に身についていた。以前はフレンズという電子版のテキストがあり、その時もインプットしやすく授業の予習復習ができていた。
旭川練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあったのでバスなどの公共交通機関で行きやすかったし、夏は自転車でも通えたのであっちは最高でした。
旭川練成会の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調の変化や家での様子、他に特には連絡はなく3ヶ月程度でしたのでこちら側も聞きたいことはなくでした。無駄がなくていいとは思います。
旭川練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
旭川練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
旭川練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
タブレットを使った「atama+」は良いと思う。サボれないことを生徒に分からせる効果もありますね。どこまでも追って来ますから。あとは「講師」の欄に記載したことと同じですが、突発的に「直前対策講習~!!」みたいなのは、やめて欲しいですね。授業内でやるのが当然では?授業以外の日にいくらでもやれるなら、カリキュラムも何もないですよ。
通塾中
旭川練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
旭川練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
旭川練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜の迎えの時間の込み合い方がすごくて近隣の住民がクレーム凄かったです。