1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 旭川市
  4. 旭川駅
  5. 旭川練成会 本校
  6. 60件の口コミから旭川練成会 本校の評判を見る

旭川練成会 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全60件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

連絡帳に毎回の授業でコメントをくれたり、面談で一人一人と向き合って話をしてくれたりとどの先生も非常に面白く優しい先生でした。授業の内容もレベル高くテキストに加えて暗記法などの情報もくれるのでものすごく先生を頼りにしていた。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には保護者に塾から連絡が来ることはないです。たまにテストの結果を受けて面談するくらいかなと思います。

通塾中

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

事前学習で難しい問題があった時は参考書やインターネットを使って一緒に調べたり、それでも分からない時は得意な知り合いに聞いたりしていました。 テキストがたくさんあったので、整理したり、テストの結果をファイリングしたりしていました。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

旭川ではなのか、ここの周辺では自宅から近い塾に通うのではなく、本部に通えるステイタスみたいなものを感じます。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストのレベルが高くて、大変だったが生徒がたくさんいるので志望校の生徒が何人いて、この その中でだいたいどのくらいの位置に自分がいるのかがわかるのがとても良いと思いました!またテストのなかには、難問ばかりでるテストもあるので本番に向けてモチベーションがあがると思いました!

通塾中

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調の変化や家での様子、他に特には連絡はなく3ヶ月程度でしたのでこちら側も聞きたいことはなくでした。無駄がなくていいとは思います。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

落とし物 何階の何室にお財布が落ちていました、など。 塾の前の駐車について 送迎など。 個人面談 個人面談を行います 三者面談 受けるか受けないか 暖房費 冷房費

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

通って学習すると確実に実力がついている。駅からも近くて通いやすい。講師も親切な対応をしてくれてわからないところは個別に質問できる。 塾の登下校の状況もスマートフォンに連絡がきて安心。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がわかりやすく、特に入試でよく問われるところや、記述で気をつけるべき点について学ぶことができた。宿題などの量も適度にあったため、学習習慣が身につけられた。学校外で模試を受けることで、危機感を持つことができた。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

良くも悪くも集団塾です。確実に与えられた課題をこなして、同級生と切磋琢磨することが出来る環境が整っている反面、置いて行かれた時のモチベーションの維持が難しそうではありました。幸い私はこのスタイルがあっていたので、第一志望校へ無事合格することが出来ました。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストが他塾に比べて高めの設定だと思った。個別にした場合尚更高くなるので、費用面に余裕がないと満足した内容を得られないと思う。中心部にあるため交通の便はいい。テストの点数が悪いと居残り授業があるので、それを避けるために必死で勉強していたのは良くも悪くもあるかと思う。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人には合わなかったようで成績は一切上がらなかったが、上がる人がいるのは間違いない。旭川ではトータル的に一番の塾であると思われ、通塾者が多いので自分の成績が市内でどのレベルにあるのかを測るにはベストの塾であると思う。ただ、結局うちの子には合わなかったので評価としては普通とした。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください