1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 旭川市
  4. 旭川駅
  5. 旭川練成会 本校
  6. 旭川練成会 本校の口コミ・評判一覧
  7. 授業の内容、宿題の量、テストの...旭川練成会 本校の生徒(本人)の口コミ

旭川練成会 本校

塾の総合評価:

3.6

(111)

旭川練成会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月22日

授業の内容、宿題の量、テストの...旭川練成会 本校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道旭川北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業の内容、宿題の量、テストの量、など全て含めてこの塾じゃなかったら成績は上がってないと思いました。また知り合いも多かったので塾内でも楽しくお話ししたり、休憩時間は本を読んだりするなどして充実して過ごすことができたからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると思った点は、自分では何を勉強したらいいかなどわからなかったので、自動的に宿題が出て、それを必ずやらなきゃいけないというのは大変だったけど合っているなと思いました。合わなかった点はテストが多くて復讐が追いつかなかった点です。中学2年生の頃はほとんど勉強してなかったので、テストの復習する箇所が多くそれに加えて宿題もあったのでとても大変でした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 旭川練成会 本校
通塾期間: 2018年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (全国統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講習料、テキスト料

この塾に決めた理由

兄が通っていてとても有名な塾だったからです。また知り合いも多く通っていて、とても通いやすい環境でした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすく教えてくれ、また覚えやすい語呂合わせなど普段の学校の授業では教わらないことをたくさん教えてくれて嬉しかったです。一人一人が真摯になって授業をしてくれたのでコミュニケーションを取る量も自然と増えました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことがあれば積極的に質問して、それに対しての答えは必ず返してくれます。答えだけではなく少し知識を上乗せして返してくれるのでとてもわかりやすかったです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には授業を受けて終わりにテストを行なって復習して行く流れでした。最後のテストであまりにも点数が悪いと少し残って授業を受けたりするなどしてました。先生が一方的に話すだけでなく、生徒も一緒に発言したりしていたので雰囲気はとてもよかったです。

テキスト・教材について

練成会の独自のテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは人に合わせて高くしたり低くしたりしてたのでとてもわかりやすく教えてもらいました。学校で習うことの応用などを多くやっていたので自然と基礎知識が身に付きました。また学校の授業よりも先を習うので塾で完璧に理解できなくても学校の授業で完璧にするという復讐がしっかりできました。

定期テストについて

その日に行った授業がどの程度理解してるかを知るため

宿題について

量は多く感じましたがその分宿題をやることによってすごく知識が身に付きたました。自分で何しなければいけないとか考えることが減るのでとてもよかったです。最終的には宿題でできなかったとこを復習するのでとても勉強しやすかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

基本的には保護者に塾から連絡が来ることはないです。たまにテストの結果を受けて面談するくらいかなと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

テスト結果から志望校をどこにするかやどのように勉強するか。また保護者として生徒に対して不安に思ってることなどを話してます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの内容などにもよるのでそこまで気にしなくていいと言われてました。ただあまりにも落ちすぎた時は個別で話をしてくれたりなどしてました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

暖房や冷房など設備は整っていて快適でした。

アクセス・周りの環境

街中にあったのでバスなどの公共交通機関で行きやすかったし、夏は自転車でも通えたのであっちは最高でした。

家庭でのサポート

あり

自分が勉強してる時は話しかけなかったり、ご飯やお風呂の時間など自分が十分な睡眠時間を取れるように考慮してくれました。

併塾について

なし

旭川練成会 本校の口コミ一覧ページを見る

旭川練成会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください