1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 越谷市
  4. 蒲生駅
  5. 育英NEXT(埼玉県) 蒲生校
  6. 17件の口コミから育英NEXT(埼玉県) 蒲生校の評判を見る

育英NEXT(埼玉県) 蒲生校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(17)

育英NEXT(埼玉県) 蒲生校の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

100%

その他

0%

1~10 件目/全 17 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年4月3日

育英NEXT(埼玉県) 蒲生校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 蒲生校
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾には3年間本当にお世話になりました。成績がかなりあがり、偏差値も7以上あげることがてき、志望校に合格することができました。どんなときでも塾の自習室を使えたのがとても良かったです。みんな仲良くて第二の学校というかんじで楽しく通うことができました

この塾に決めた理由

もともと親戚が通っていたのと、小学生のときに全国小学生共通テストをこの塾でうけたときに、印象がとても良かったのでこちらの塾にしました。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校 / 浦和学院高等学校

講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりでした。褒めて伸ばすという信念がある塾でしたので、とても優しく、本人に寄り添って教えてくれていました。また経験豊富な講師の先生でしたので、受験のプログラムやなにをしたらいいか、併願高校の相談などとてもよく親身になって答えてくださいました。

カリキュラムについて

少人数制の集団授業となるので、一人一人に目が行き届いていました。また三年生になると、選択問題などのレベルの高い高校を受ける生徒と。一般問題を受ける生徒に分けて授業をおこなっておりました。レベルわけをして合わせて授業うけれるのがよかったです。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くて行きやすい場所にあったから

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月6日

育英NEXT(埼玉県) 蒲生校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 蒲生校
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とてもいい塾でした。本人が毎日楽しく勉強できて、通うことができたのも、講師の先生方のおかげです。塾はなくなってしまいますが、今でも行きたいなというくらい好きだったみたいです。講師の先生のベテランから見たアドバイスがとてもよかったです。

この塾に決めた理由

親戚が通っていて、定期テストで成績が下がった時に電話してくれてフォローしてくれた話を聞いてここならいいかなと思って決めました。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 浦和学院高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校

講師陣の特徴

社員のベテランの講師が多かったです。バイトで塾出身の大学生が来ていたようです。ベテランの講師は受験の経験が豊富なのでいろいろなことを聞くことができました。また北辰テストや本番でここがでるよというところも詳しく教えてくれました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、少人数集団授業です。中学3年の途中からは、学校選択問題を受けるグループと標準問題を受けるグループに分かれて学習していました。数学英語国語が中心でしたが、理科や社会が苦手な人は、土日を使って個別で授業をしていました。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅の前で明るいし、隣にコンビニもあるのですぐに買いにいけるところ、夜でも危なくないところです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月6日

育英NEXT(埼玉県) 蒲生校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 蒲生校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中学一年の時はただ塾にいっているだけ、でも塾で勉強がどんどんのびてきて、中学3年には人が変わったように勉強をたくさんするようになりました。個別にたくさんみていただき、褒めていただいたことで本人の自信につながり、どんどん偏差値が上がる楽しさを感じたようです。塾のおかげだと思っています。

この塾に決めた理由

小学生のとき、全国統一テストをこの塾で受けて、先生達の対応がとてもよかったから決めました。また親戚の一つ上の子が通っていて良い塾だよと言われたのもきっかけです。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校 / 浦和学院高等学校

講師陣の特徴

文系と理系の科目の先生にわかれています。とても親身になってくださり、ひとりひとりの質問にも丁寧に答えてくださいます。英検や数検、漢検の受験対策もしてくれます。文系や理系の大学出身であり、いろんな分野に詳しいです、とても親切に教えてくださいます。

カリキュラムについて

少人数制で6から8人くらいの教室で授業となります。国語、数学、英語が基本の授業となります。定期テスト前、受験前になると理科と社会のテスト対策もやってくれます。基本的に週に三回の授業ですが、追加料金なしで、土日の講習やテスト対策をしてくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅の前にあり、夜でも明るいです。自宅から自転車で通えるところも良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は育英NEXT(埼玉県)全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年4月3日

育英NEXT(埼玉県) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾には3年間本当にお世話になりました。成績がかなりあがり、偏差値も7以上あげることがてき、志望校に合格することができました。どんなときでも塾の自習室を使えたのがとても良かったです。みんな仲良くて第二の学校というかんじで楽しく通うことができました

この塾に決めた理由

もともと親戚が通っていたのと、小学生のときに全国小学生共通テストをこの塾でうけたときに、印象がとても良かったのでこちらの塾にしました。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校 / 浦和学院高等学校

講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりでした。褒めて伸ばすという信念がある塾でしたので、とても優しく、本人に寄り添って教えてくれていました。また経験豊富な講師の先生でしたので、受験のプログラムやなにをしたらいいか、併願高校の相談などとてもよく親身になって答えてくださいました。

カリキュラムについて

少人数制の集団授業となるので、一人一人に目が行き届いていました。また三年生になると、選択問題などのレベルの高い高校を受ける生徒と。一般問題を受ける生徒に分けて授業をおこなっておりました。レベルわけをして合わせて授業うけれるのがよかったです。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くて行きやすい場所にあったから

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月6日

育英NEXT(埼玉県) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とてもいい塾でした。本人が毎日楽しく勉強できて、通うことができたのも、講師の先生方のおかげです。塾はなくなってしまいますが、今でも行きたいなというくらい好きだったみたいです。講師の先生のベテランから見たアドバイスがとてもよかったです。

この塾に決めた理由

親戚が通っていて、定期テストで成績が下がった時に電話してくれてフォローしてくれた話を聞いてここならいいかなと思って決めました。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 浦和学院高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校

講師陣の特徴

社員のベテランの講師が多かったです。バイトで塾出身の大学生が来ていたようです。ベテランの講師は受験の経験が豊富なのでいろいろなことを聞くことができました。また北辰テストや本番でここがでるよというところも詳しく教えてくれました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、少人数集団授業です。中学3年の途中からは、学校選択問題を受けるグループと標準問題を受けるグループに分かれて学習していました。数学英語国語が中心でしたが、理科や社会が苦手な人は、土日を使って個別で授業をしていました。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅の前で明るいし、隣にコンビニもあるのですぐに買いにいけるところ、夜でも危なくないところです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月6日

育英NEXT(埼玉県) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中学一年の時はただ塾にいっているだけ、でも塾で勉強がどんどんのびてきて、中学3年には人が変わったように勉強をたくさんするようになりました。個別にたくさんみていただき、褒めていただいたことで本人の自信につながり、どんどん偏差値が上がる楽しさを感じたようです。塾のおかげだと思っています。

この塾に決めた理由

小学生のとき、全国統一テストをこの塾で受けて、先生達の対応がとてもよかったから決めました。また親戚の一つ上の子が通っていて良い塾だよと言われたのもきっかけです。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校 / 浦和学院高等学校

講師陣の特徴

文系と理系の科目の先生にわかれています。とても親身になってくださり、ひとりひとりの質問にも丁寧に答えてくださいます。英検や数検、漢検の受験対策もしてくれます。文系や理系の大学出身であり、いろんな分野に詳しいです、とても親切に教えてくださいます。

カリキュラムについて

少人数制で6から8人くらいの教室で授業となります。国語、数学、英語が基本の授業となります。定期テスト前、受験前になると理科と社会のテスト対策もやってくれます。基本的に週に三回の授業ですが、追加料金なしで、土日の講習やテスト対策をしてくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅の前にあり、夜でも明るいです。自宅から自転車で通えるところも良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください